最終更新:

12
Comment

【453696】自分の子どもは、いったいどの程度なのか?

投稿者: 秋なすび   (ID:lhhyRF.PX6M) 投稿日時:2006年 09月 29日 16:14

小学3年生の息子です。学校の成績表は3段階の真ん中。テストは8割くらいの正解率。
漢字計算に関しては、結構真面目にやっているので(あくまで学校レベルですが)、それなりの定着率です。
先生の話でも、学習的に特に問題はないと言われていますが、市販の問題集などをやらせると、特に国語の読解力が弱いように思います。ただ、どれくらい正解すれば、合格ラインなのかは、問題集によって違うし、私が求めているレベルは普通の小学3年生ではなく、受験するようなお子さんのレベルかもしれない、、、と最近思いました。(あまりにも、正解率が低いので)

いったいどれくらいの勉強ができれば、いわゆる「普通」なのか、さっぱりわかりません。
せめて、学校の成績表が相対評価なら、クラスでこのくらいかーくらいはわかるのですが、それすらも不明で、親として、不安が増すばかりです。
人と比べる、ということにこだわっているわけではなく、自分の立ち位置すらわからずに、目標を定められない、というのが正直な気持ちです。学校の成績を上げる、という地道な努力はもちろんですが、自分としては、そのレベルがひどく低いモノのように感じてしまうのです。なので、成績が真ん中の息子は、「勉強ができない」部類なのではないかと、、、。

無理はさせたくありませんが、さりとて、人より遅れているのなら、今のうちに何とかしてあげたいのです。
通信教育など、全国の小学生が取り組んでいるものなら、「今の自分の実力」がわかるかも、、、と思うのですが、日常の家庭教育の補助的なものか、受験予定的なものかに別れている気がして、、、、。それなら、市販の問題集でも一緒では、との思いがあります。
なので、結局決めかねて、通信教育も、塾も、まったく経験せずに現在まで来ています。

「これくらいできていれば、小学3年生では、まあよいでしょう」、というレベルはいったいどのくらいなのか、どうやって知ることができるのでしょうか。
皆さんはお子さんの実力というものを、どうやって判断しているのでしょう。

自分はこうしている、もしくは、こういうやり方は、どうか、といったアドバイスがあれば、是非お聞きしたいと思うのです。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 低学年に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【453731】 投稿者: あしたば  (ID:VCrbucfRvZ2) 投稿日時:2006年 09月 29日 17:02

    同じく小3のこどもがいます。
    公立小学校のレベルでまだ小3ならば学校のテストは
    ほとんど100点取れることが”まあよいでしょうの普通”だと思いますよ。
    まだ難しいことはやっていませんからね。
    テスト8割では”勉強ができない”部類ではありませんが
    穴がある、または学校で言ういわゆる真ん中という感じです。
    あくまでも私の感じるところですが・・。

  2. 【453787】 投稿者: ももか  (ID:AAKKXpMAjx6) 投稿日時:2006年 09月 29日 18:43

    これからの季節、色々な塾でオープンテストがあります。受けてみると、順位なども出てくるので、参考になると思います。
    学校のテストは、まだ基本は100点だと思います。うちは、たまに、文の最後に丸が無いから−1点とか、きちんとはねていないから−1点とかもらってきています。
    テスト8割、3段階評価の真ん中というのは、頑張りどころだと思います。2学期は行事も多くて気持ち的に大変ですが、フタコブラクダの前に入れるように、頑張ってくださいね!

  3. 【453859】 投稿者: リズム  (ID:SggY0tNm3Gw) 投稿日時:2006年 09月 29日 20:43

    家も小3です。
    時計のテスト…50点。
    読解のテスト同じく50点。
    100点も採って来るものの、時々このような点を採って来ます。
    そこで、間違いノートを作成し、どこに弱点があるのか把握するようにしています。
    そしてもう一度同じような問題をやらせています。
    この方法ですと、闇雲にクラスでどの位置にいるとか漠然とした不安から解消されますし、目標が明確になっていいですよ。
    そのノートを付けるようになってからは、焦点は小5の夏くらいと考え、それまでは反復学習をしならが思考力を高める学習もしつつ、足固めしていこうと思っています。

  4. 【454039】 投稿者: カメムシ  (ID:eZAmY8d21Tg) 投稿日時:2006年 09月 29日 23:47

    秋なすびさんはお子さんに何を望まれているのでしょうか。
    親としてこの子にこう育ってほしいという希望で、「普通」という概念が大きく変わってくるのではないでしょうか。
    うちの子も3年生です。同じように子供のレベルについて考えました。
    私自身の経験上、中学までの公立の教育は全く信用していません。
    ですから私立小学校を選択しました。私立でも、外部と比べてどうかというのは非常に気になります(ちなみにうちの学校では、漢字については5年レベルの読み書きが完璧にできるというのが今の3年での「普通」です。)
    そこで、大手塾の公開模試を利用しました。
    一度では実力が発揮できないことも考えられるので、二度受けました。
    そこで、中学受験される子供さんの中での位置を確認しました。
    うちの場合はあくまでも中学受験する子の中での位置ですので、「普通」の概念が違うと思いますが参考まで。

  5. 【454080】 投稿者: あひゃ〜  (ID:e4VHVombDZo) 投稿日時:2006年 09月 30日 00:38

    普通って、スゴーク低レベルだと言うことにそろそろ気が付く
    コロカシラ?。
    小3と言う学年は!!!

  6. 【454081】 投稿者: カブトムシ  (ID:eRbqCS8oHTY) 投稿日時:2006年 09月 30日 00:49

    中学受験を考えていらっしゃいますか?
    でしたらカメムシさんの仰られているように
    一度大手進学塾では公開テストがありますのでお受けになってもいいかと思います。
    塾によってですが、全国1万人近くの受験者が受ける中での順位が出ますよ。
    もし、受験は考えていないのであれば、なかなか判り難い状況下ですよね。
    学校の先生に面談の時などにきいてみるとかしかないのでは?
    数字にハッキリとはおそらく無いでしょうね。
    ここでの回答もなかなかでないでしょう。
    それぞれの公立小でのテスト、通知表を聞いてもデーター的に不十分かと思います。



    >「これくらいできていれば、小学3年生では、まあよいでしょう」、というレベルはいったいどのくらいなのか、どうやって知ることができるのでしょうか。


    秋なすびさんの聞きたいことは全国的な中でということでしょうか?
    それとも、今通われている学校内で?もしくは受験しない子の中では?と言う事ですか?
    それによってもこれくらいできていれば、小学3年生では、まあよいでしょう
    が、変わってくると思うのですね。
    全国的中受する子、しない子、私立の子、含めてですと、
    私の憶測ですが、公立の学習レベルは国が100点を取れるようにレベルを下げて
    教えていますのでやはり100点取れて普通だと認識しております。
    通知表も上と中が同じ数位が普通なのではないでしょうか。
    (これはあくまでも周りの方から多く聞く成績ですが・・・)
    3年生で取りこぼさない事が高学年になっても100点を取り続けられる
    第一条件だとも思います。おちこぼれを作らないを前提にしている易しい学習内容ですから
    私立小、通塾組み、を交えるとやはりどの学年になっても100点は当たり前でないと
    大げさですが落ちこぼれだと思ってしまいますね。
    「普通」の概念が人それぞれ違うと思いますのであくまでも参考まで。




  7. 【454537】 投稿者: 秋なすび  (ID:sKYAvwsOzhE) 投稿日時:2006年 09月 30日 22:24

    「普通」という抽象的な表現をしたにも関わらず、大変参考になる、たくさんのご意見、ありがとうございました。

    地域的なこともあるかもしれませんが、私の住んでいる所は、いわゆる「私立小学校」というものがほとんどありません。(一応大都市ですが、、)
    中学受験にしても、周りにあるのは、自分の感覚では、「高校からで十分対応可能」という学校がほとんどです。(もしかしたら、内部進学ではなく、他校をねらう教育を中で行っているのかもしれませんが。)なので、現在小学生で通塾しているお子さんは、おそらく、いずれは「東大京大」というレベルの難関校狙いだと考えています。
    高校も難関はほとんど公立。しかも、塾には通うものの、公立の中学から進学する子が多いようです。
    周りにも、現在補習塾以外に通っているお子さんはいません。そういう中で、ふと、感じてしまった疑問でした。

    お返事を拝見したところ、私が子どもに求めているレベルは、いわゆる「受験組」のレベルなのだろうと考えました。
    つまり、「学校の成績くらい、最高値をとってこれるんじゃないのか、、、?」という、、、。

    しかし、前述の理由から、中学受験は全く考えていません。行かせたい、と思う中学がないのです。(そりゃ、最難関校に受かるなら行かせたいですが、さすがに今からではついていけません)
    なので、塾と関わることをためらっていたのですが、「受験」をするために頑張っている同級生と、どれだけの差があるのか、ということを本人が理解するために、公開テストを受けさせてみようと思います。

    とりあえず、学校の成績は「完璧」で当たり前、という世界もある、ということが確認できて、かえってホッとしました。自分がものすごく教育熱心な気がしていたのですが、全然ですね。安心して、「尻を叩け」ます。

    周りには聞くことができない、貴重なアドバイスやご意見を頂きましたこと深く感謝致します。
    ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す