最終更新:

43
Comment

【4601854】やる気がない二年生

投稿者: 疲れ母   (ID:Mu7kSJIKrww) 投稿日時:2017年 06月 07日 16:26

一年生から中学受験塾の低学年コースに通っています。
御三家目指すわけでもないし、早いかなと思いましたが、勉強の習慣づけとしてやっています。内容は親は満足しています。
器用なタイプではないので、他には手を出さず、塾の教材中心の勉強です。

週に一度行って、宿題を一週間かけてやります。
最近、元々なかった勉強への積極性が目に見えて低下しています。

集中力や、先に終わらせちゃおう!という気持ちがないようで、やるべきことがわかっていてもやらずに溜め込み漫画ばかり。
寝る直前にバタバタやったりして、結局中途半端になったり。

塾でも集中して聞いている感じではありません。

頭がいい子ではないし、公立に行かせようか?とも夫に話すのですが、夫は行くだけでも少しは頭に入るはず、公立小だけでは勉強足りない、と言います。

しかし通う以上、やらずに行くわけにもいかず塾の宿題をやるために個別塾に行っています。

それでもやらないので親の方も疲れてきて、ついに塾を休みました。
できなかったところをやるように持ちかけたら、子供の方がわざと間違え、もうできない!と怒り出したので、こちらも大人気なくじゃあもう行かない!となってしまいました。

落とし所を悩んでいます。
このままやめさせるべきか。それとも続けるのか。

本人は応えるタイプではないので、やる気なくて休み、あわよくばやめさせられそうでも、遊んでいます。
一応振替授業はお願いしましたが、こちらもやる気がなくなってきてしまいました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 低学年に戻る」

現在のページ: 2 / 6

  1. 【4602030】 投稿者: 疲れ母  (ID:Mu7kSJIKrww) 投稿日時:2017年 06月 07日 19:19

    早々に書き込みをありがとうございます。
    子供の好きなこと、漫画しかありません。
    遊ぶ友達もいないので、平日帰ってきて遊びに行くこともありません。

    通信もくもんもやりました。
    くもんは、行ってもなかなかやらず、周りを見てボーッとしている時間が長すぎたのでやめさせました。
    通信はもちろん溜め込んでいました。
    自主性がないので、塾のように引っ張ってもらわないと無理かなと思ったのです。

    個別に行き始めたのは、私がやらない子供に毎日怒鳴るのを見て、夫が子供が壊れる前に、と入れました。

    褒めるところを探しますが、正直ありません。

    辞めていいよ、と言うと嫌だと言います。

  2. 【4602063】 投稿者: それは  (ID:5KY.70mIDBk) 投稿日時:2017年 06月 07日 19:55

    スレ様の返事を読んで思ったこと。

    なぜ、愛するお子様に対して、そこまでネガティヴ姿勢なのでしょうか。

    同じく子供を持つ親として悲しくなりました。私だったら、いくら出来が良くない子供でも『褒めるところが全くない』なんて、絶対に言わない。

    多分、スレ様もご主人様も、お子様の良い部分を見逃しているのでは?学力だけでお子様を評価するから、空回りするんです。どんなに些細なことでも『よく出来たね、すごいね!』と褒めてもらえたら子供は嬉しい。だからやる気も生まれる。基本的なこと。なのに、『私の子に褒めるところが無い』、って…。
    いくらなんでも、そんな事は口にするべきではないです。


    確かにお金を掛けたら、塾でも個別でも通信でも習うことが出来ます。しかし、お金をかけからといって、学力が伸びる保証はない。今の学年だと、お子様は塾へゆく意味も中学受験もわからないのに。
    強制的に塾と個別かぁ…辛いだろうなぁ。

    高いお金を払っているのは、子供のためではなく、もしや、スレ様ご夫婦の満足を満たすのが目的になっていませんか?

  3. 【4602066】 投稿者: やめ  (ID:zjQZVpFd4ZQ) 投稿日時:2017年 06月 07日 19:57

    子どもは大人の「やめていいよ」が心からの本心じゃないって分かってますよね。だから嫌だと言いますよね。

    それなのに子どもにやめるかどうかを決めさせようとするのは残酷だし
    お子さんが、やめる、と言ったらすんなり受け入れますか?

    しばらく休憩しようって、親が決めて一時やめさせたらいいと思います。

    まだ遊ぶ時間が多くていい年齢だと思いますし、しばらく塾に行かなくても後から
    いくらでも取り返せますよね。

  4. 【4602088】 投稿者: え?  (ID:pZY5UZig.jQ) 投稿日時:2017年 06月 07日 20:22

    勉強しない子に怒鳴り子どもが壊れる?
    二年生の子にどれだけ怒鳴ってるの?

    スレ主さん、大丈夫ですか?虐待に近い?

  5. 【4602094】 投稿者: 疲れ母  (ID:Mu7kSJIKrww) 投稿日時:2017年 06月 07日 20:25

    みなさん、褒めるところがあるお子さんをお持ちのようで羨ましいです。
    何をしてもパッとしない子っているんだな、と子供から学ぶ毎日です。何も考えずにヘラヘラしている姿を見て、うんざりします。
    普通もっと親の視線を気にするんじゃないのでしょうか?毎日私の冷たい視線を無視してヘラヘラ。
    見たくないので別室にいることも増えました。
    夫は私に褒めるよう言いますが、基本いないので褒めるうちに入らない気がします。
    時間もお金も勿体無いし、諦めて全部やめさせようと思います。ありがとうございました。

  6. 【4602097】 投稿者: ダメ男子母  (ID:5/8kwKrAJ7o) 投稿日時:2017年 06月 07日 20:28

    こういうタイプの子どもって最終的に御三家とかに合格するタイプではないかも・・・(すいません)。
    それなら、なおさら私立中学の方がいいような気がします。公立はそれでもほったらかしですから。

    褒めるところがない?いやいや、ごはんをよく食べるとか、友達を大事にするとか、挨拶ができるとか、小さなこと、あると思いますよ。

    ダメなところしか見えないのは、お母さんが勉強のことで追い詰められているからでは。何をやってもダメな子に見えてしまうだけかも。

    幸いご主人は冷静に見ておられるようですし、このまま「期待せず」様子を見てみては?個別まで行かせるなら金銭的な余裕もおありなのでしょうし、「期待せず」本人のペースで学習習慣をつけ、あとのことはご主人に舵取りしていただいて、お母さんは美味しいごはんを作り、ひとつふたつ褒めるところでも探して日々温かく見守ってはいかがでしょうか?

  7. 【4602111】 投稿者: なぜか  (ID:kZRfVLgSuTw) 投稿日時:2017年 06月 07日 20:36

    何故かスレ主さんはすべて人任せですね。勉強は子供任せ、塾任せ。
    やる気がないのも子どものせい。
    主さんは直接的にはどんな関わりをされてますか?
    まだ小2。色々と教わって吸収していく時期ですよ。
    勉強の楽しさをまだ知らないんですよ。
    お子様に一番効果的に教えてあげられるのは母でしょう。
    子どもの目がキラキラしないのは母の怠慢といってもいいのでは?
    外注ばかりするのではなく、家で赤ペン先生してますか?
    子どもはもっともっとって言ってドリルでも読書でも調べものでもやりますよ。
    勉強したくなる仕掛けをご自宅の中でされてますか?
    まずは外注ではなく、学ぶことが楽しくなるような「仕掛け」を日常に取り入れてみては?
    相手に求めるばかりでなく、自分も変わりましょう。

  8. 【4602138】 投稿者: 親の態度  (ID:WdRkGLh/a22) 投稿日時:2017年 06月 07日 20:56

    親の態度、考え方に問題があるのでは?

    学習習慣をつけようと低学年から塾に行かせるのは、はっきり言って、親がやらなければならないことを塾に丸投げしている状況です。

    まだ、勉強の意味すら分かっていない子供に勉強をさせるには、親がその意味を丁寧に説明して上げる必要があると思います。

    スレ主さんの書き込みを見ると、面倒だからそれを塾に任せきっているだけに見えてしまいます。
    親が賢くないと、子供は賢くなりません。
    DNAでもそうですが、それだけではないのです。

    子供の態度に何か問題があると感じた時には、親の態度に問題がないかを顧みる必要があります。それが出来ないと、親失格になってしまうでしょう。
    まだ低学年なので、親も慣れていない部分があると思いますが、問題が出てきたということは逆にチャンスです。親が自分を見直す、という意味のですが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す