最終更新:

6
Comment

【474844】学校の成績

投稿者: 小2ママ   (ID:AHyYvlUVTvY) 投稿日時:2006年 10月 25日 00:12

塾などの公開模試の成績はそれ程悪くはないけれど…
(上から1割以内には必ず入るくらいですが)
公立小学校の成績で全部「よくできる」を貰えず、
一部「できる」を貰ってしまうのは、よくあることでしょうか?

時々ケアレスミスをします。
学校の小テストではだいたい10回テストを受けたとしたら、そのうち1回くらいケアレスミスをします。
学校の大きなテストでも5〜7枚中1枚くらいは100点を取れず、ミスで95点です。

やはり学校のテストでは100点が当たり前なので、小さなケアレスミスでも
「よくできる」→「できる」になってしまうのでしょうか?

学校の成績を気にするのは変でしょうか?

学校の友達には賢いと思われているようです。
でも成績が伴わないなんて…
やはり情けないです。

実力より過少評価されてる感があるのは、私自身が過大評価しているためでしょうか?

成績を上げるにはミスをなくすことなのはわかっています。
でもどうしても時々してしまうようです。
なにか良い方法はありますか?

ご意見よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【474863】 投稿者: 今の通知簿  (ID:v3UCnhRK.O6) 投稿日時:2006年 10月 25日 01:17

     通知簿の評価の欄を良く見ましたか?
     多分、「授業に積極的に参加したか」「学習したことを日常の生活に活かしているか」といった項目があるでしょう。

     現在の通知簿は、昔と違って勉強ができるかどうかだけを評価するものではありません。だから、テストの成績がよくても、積極的に発表しなかったり、先生に協力的でなかったり、生活態度に問題があったりすれば、よい成績は付きません。

     したがって、学力や受験のことだけを考えるのであれば、通知簿の評価を気にする必要はありません。一方で、学力はあるはずなのに低い評価が付いている場合は、その理由をよく考えた方がよいでしょう。

  2. 【475002】 投稿者: リズム  (ID:ldbj2VN49sE) 投稿日時:2006年 10月 25日 09:51

    小2ママさん!通信簿について根本的に間違った見解ですよ。
    貴方のお考えは、偏差値・受験を基準とした相対評価です。
    地域によって違いはあるようですが、
    できるは、100点もしくは十分理解している。
    よくできるは、プラスアルファ…これが厄介ですね。
    授業を積極的に参加するにしても、答えを出すまでの過程を先生は注目しているんじゃないかと思っています。
    ただ、消極的な子は実力ほど評価されないのも事実でしょうが、結果(ペーパーテスト)しか見ていない親と担任の先生は視点が違うと考えた方がいいかもしれない。
    私見では、低学年のうちの3段階評価は必要ないと思っています。
    親子板で<あゆみ>で数週間前にスレが上がっていましたから、そちらをご覧になってください。


  3. 【475493】 投稿者: 秋晴れ  (ID:GfQxyrxR48M) 投稿日時:2006年 10月 25日 18:27

    うちの子も通知表の評価は"たいしたことない成績"です(苦笑)


    しかし、自分が子供のときを考えてみると、小学校高学年のとき別のクラスの友達が私より"大変良い"がたくさんついていましたが、明らかに勉強は私の方ができていました。
    当時は相対評価だったはずですが、先生の評価の仕方にもよります。彼女がそのクラスで特に勉強ができていたわけでもありません。しかし、性格が素晴らしくいい子でした。
    つまり私は先生から嫌われていたのだと思います。


    中学生になったら順位がバッチリでましたので、正直数字で表れてスッキリしました。


    また、公立小は地域によって評価が変わります。
    うちは転勤族なので、転勤族の他のお母さんからも聞いています。
    前の学校ではオールA(大変良い)だったのが、新しい学校では大変良いが激減したと言うお母さんもいました。


    相対評価も学校全体のレベルが違えば価値が変わってくるものですが、わけのわからない絶対評価よりも相当マシだったと思います。

  4. 【475752】 投稿者: 小2ママ  (ID:MjgECaabLq6) 投稿日時:2006年 10月 25日 23:21

    みなさま
      
    ご意見ありがとうございます。
    地域や先生によっても評価が変わるということですね。
      
    ただ先生自身が娘について
    「なんでも意欲的に取り組み、積極的に参加しています。お掃除や係りなども、自ら手伝ってくれて助かっています。生活で街探検するときも、希望通りにはいかず、人数が多すぎるので変わって欲しいと頼むと1番に譲ってくれたりします。」
    などとかなり褒めて頂いているので、積極性に欠けていてとかが原因とは考え難いのです。
       
    そして「ミスが多いので成績が全部「よくできる」にならないのがとても残念です。後期にはミスをなくすと全部よくできるになるよ」
    と娘に成績を渡すときにおっしゃったそうなのです。
       
    他の子はミスしないのかしら?
    と思った程です。
    決してミスが多い方とも思わないのに、そう言われてしまいました。
      
    気にしないで済めばいいのですが…
    娘が受ける中学は学校の成績も考慮されるところなので、やはり気になります。
    まず、オール3(高学年のよくできる)でないと受からないと云われてる中学校です。
       
    なんとか学校でオール3を貰える方法はないものでしょうか?

  5. 【475769】 投稿者: あの・・  (ID:0T/1uqKkV6U) 投稿日時:2006年 10月 25日 23:20

    小2でそれほどまでに悩むとは・・。
    本心では
    『ウチの子はよくできるのに、オール3でないのはおかしい』と
    思ってらっしゃるということですよね?
    時々ミスをするのは、人間だから仕方ないのではないでしょうか?

    先は長いですよ。その結果、
    お子さんをあまり追い詰めないであげて下さいね。
    老婆心ながら・・。

  6. 【475858】 投稿者: 小2ママ  (ID:/t2CNd58dm2) 投稿日時:2006年 10月 26日 00:54

    リズム 様へ:
    -------------------------------------------------------
    > 親子板で<あゆみ>で数週間前にスレが上がっていましたから、そちらをご覧になってください。
    >
       
    今ずっと見てきました。
    本当にたくさんの参考になるレスがありました。
    教えて頂いてありがとうございました。
       
    高学年からが中学入試に影響するので、まだ今は気にしない様に致します。
    本当にありがとうございます。




あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す