最終更新:

15
Comment

【489697】七田の小学生プリントか?四谷のリトルくらぶか?

投稿者: いちご   (ID:FvYsChvf2.g) 投稿日時:2006年 11月 08日 23:06

来年4月から小学生になる子供がいます。
4月からの家庭学習の教材について現在検討中です。
通信教育、問題集、プリント等いろいろと資料請求をしたり、こちらの掲示板を拝見し、
低学年のうちは知能開発をしたいと思うようになり、
七田の「小学生プリント(国語・算数・右脳)」と、四谷大塚の通信「リトルくらぶ」に
とても興味を持っています。
どちらも捨てがたいので両方やりたいと思うのですが、小学生プリントは量が多いと
聞いたので、リトルくらぶもやることは無理でしょうか?
小学生プリントをやっている方、また小学生プリントと通信を併用している方がいれば、
ご意見を伺いたく投稿させていただきました。

ちなみに、現在は入学後の毎日の勉強に慣れてくれればと思い、しまじろうや
入学準備ワークなどを毎日30分くらいはやっていて、プリントなどをやるのは
苦にならないようです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 低学年に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【490366】 投稿者: 今日子  (ID:F/TsZ1QBK/g) 投稿日時:2006年 11月 09日 17:20

    こんにちは 現在4年生男児の親です。
    小3の2月(新小4時)から、関西大手塾に通っています。

    ウチは、入塾前の家庭学習で七田の小学生プリントをしていました。(小4教材まで)

    (四谷のリトルくらぶのことは詳しくは知りません。とても良い教材だとは聞いたことがあります。)


    七田プリントは、学習習慣の定着には良い教材だと思います。
    知能開発の教材かどうかは、ちょっとわかりませんが・・・


    内容的には、他の通信を併用される必要性は 特に無いように思います。
    また、通信と併用されるのは、時間的にちょっときついかもしれません。
    低学年の間は、遊んだり 他のお稽古事にも時間が十分とれる時期ですしね。


    七田プリントは 主となる国・算・右脳のプリント以外に、古文や詩・明治の文豪の小説の抜粋の
    音読(暗唱)や、十行作文等がありました。(以前は小4は算数のみ。)
    計算プリントも付録として付いていましたので、全てこなすのには結構時間がかかりました。
    (学校へ行く前にする分と、夕食後の分と 分けていました。)


    ただ、 入塾テストに向けて多少の不安がありましたので(進学塾の問題とは傾向が違う為)
    2年生の秋頃から市販問題集・最レベを、土・日曜日と夏休み中にプラスしてしていました。
    (七田のプリントは、土・日はしていませんでしたので)


    入塾前は、学校の宿題と上記のみの勉強でしたが 大丈夫でした。


    小学校低学年で大切なのは、「勉強する習慣をつける。」ことだと思います。


    七田プリントは1枚1枚、ピリピリと切り離せますので、夜のうちに子供の机の上に2〜3枚置いておくと、
    朝起きて勝手にしていました。 冊子ではないので小さい子には取り組みやすいのかもしれません。
    また、算数では 丁寧でわかりやすい説明がありますので、子供が一人ででもすすめていけます。
    計算〜基本〜クイズ感覚の思考力を養うような問題までありました。


    お子さんによって いろいろだと思います。ご参考までに。

  2. 【490478】 投稿者: ご参考までに  (ID:cCMhA1u/gok) 投稿日時:2006年 11月 09日 19:23

    現在年中の子供ですが、七田の小学プリント3教科をやっています。他のプリントで1年レベルを終えたので復習のためにえらびました。国語は、今日子様がおっしゃっているように毎月1枚程度の文章を暗誦したり、別冊の読み聞かせ本を読んだり、さらに文を書く問題も多くあります。その点は考える力がつくと思っています。算数は計算だけでなく、毎日1問ていど発展問題がありますが、どちらかというと基礎がためといった印象をうけます。ただ計算といっても広範囲の問題が含まれていますね。右脳は、子供にはゲーム感覚のようです。小学校受験の幼児教室でやるような感じですので、果たして右脳開発になっているかどうか…。右脳には付録がついていますので、本当に開発をしたいのであれば、そちらのプリン都をおやりになればよいと思います。ちなみにうちはやっていません。量は、子供にはそう多くなく20分程度で3教科を終えています。

  3. 【490774】 投稿者: いちご  (ID:Af71P660pmQ) 投稿日時:2006年 11月 09日 23:49

    今日子さま、−ご参考までに−さま 早速の回答ありがとうございます。

    やはり七田のプリントは魅力ですね。
    また毎日の家庭学習の習慣をつけるにも量が最適なんだと認識でき、ますます魅力に感じてます。
    ただ、子供本人は
    ?添削問題がついているものをやりたい。
    ?今までしまじろうをやっていたので、せめて何かプレゼント特典みたいなものが欲しい。
    という希望があります。

    そういった点も検討し、リトルくらぶを軸に家庭学習ができたら・・・と思ったのですが、リトルだけだと毎日やるだけの量がなさそうなので、七田のプリントと併用できれば家庭学習の習慣もつくし、知能開発もできるのではないか?と思いました。
    七田の小学生プリントがあれば、他の通信はやらなくても大丈夫なのかもしれませんが、我が家としては、リトルくらぶを軸に他の教材を組み合わせて(出来れば七田の小学生プリント)家庭学習の習慣付けをしたいと思っているため、通信教材にプラスして七田のプリントをされている方がいれば、学習の進め方や時間の配分など、ご意見を伺えたらと思います。
    引き続き、リトルくらぶのこと。七田の小学生プリントのこと。通信教育との併用などに関するご意見を伺いたいと思います。
    どうぞよろしくお願いします。


  4. 【492951】 投稿者: ぺっぽろ  (ID:M/QpaDyXPuQ) 投稿日時:2006年 11月 12日 03:04

    いちご様、同じく来春1年生になる娘がおります。
    現在、公文3教科、リトルくらぶ1年生、しちだ小学生プリント算数・国語を併用しています。
    娘はこの6月まで公文と並行し、七田教室にも通っておりましたので、小学生プリントの前のプリントABCまで終了しており、その流れから小学生プリント1年生算数・国語・右脳も購入しました。
    現在は公文は3教科は朝、帰ってから小学生プリント算数・国語、週末にリトルくらぶをやっています。
    いちご様は七田の右脳教育はご存じでしょうか?
    小学生プリント右脳のメインプリントは遊びのようで楽しいのですが、付録扱いのプリントこそ、これぞ七田!の取り組みの100ペグやリンク法になります。
    娘は七田教室でやったこともあり、右脳プリントは購入したものの、譲ってしまいやっていません。
    きちんと付録扱い分(これこそ右脳開発なのですが)をこなそうとすると、結構時間をとられます。
    今までに七田独特の取り組みに慣れていらっしゃるならともかく、初めてなら、リトルくらぶと右脳プリント併用はしんどいかもしれません。
    算数・国語とリトルくらぶ併用なら、そう難しくありませんよ。遊びの時間を削られるほどのことはないと。
    算数1枚なら1、2分もあれば出来ます。国語も暗唱は七田教室で鍛えられていたせいか、すぐですし、読解・漢字も公文で進んでいるから易しいので、あっと言う間です。
    公文国語と違い、七田プリント国語は暗唱・記述(作文)、リトルくらぶ国語は記述プラス知能因子を伸ばす(パズル的要素)問題もあり、とかくワンパターンになりがちな国語を違ったアプローチで解くことになるので、公文・リトルくらぶ・小学生プリントともに気に入っています。
    また、通信添削があり、点数を集めるとご褒美が頂けるのも、リトルくらぶは賞品が良いですよ。娘は賞品の載っている下敷きを眺めては、何を頂こうかとあれこれ思案しています。
    小学生プリントは算数にもやはり七田ですね、右脳的な問題もあるので、もし時間的にムリそうなら右脳プリントはなしか、あるいは付録部分をやらなくても良いかもと感じます。

  5. 【493623】 投稿者: いちご  (ID:YRAAKsAPhdM) 投稿日時:2006年 11月 12日 22:58

    ぺっぽろ様
    来春1年生になるのに、もう七田の小学生プリントもリトルくらぶ1年生も公文もやっているなんてすごいですね!
    我が息子は6歳用ワークや入学準備ワークなどが中心で、1年生の教材をやらせていなかったのですが、そろそろ少しずつ先取りをしていきたい(というか、準備ワークのネタが尽きてきたので・・・)と思っていたので、ぺっぽろ様の娘さんの様子はとても参考になりました。
    やはり知れば知るほど、七田もリトルも魅力ですね。
    息子は七田の右脳教育に関しては、未経験ですが、PCで行う右脳開発ソフトは現在やっています。
    七田の右脳教育とどの程度違うものなのかは確認出来ていないので、七田の右脳プリントには苦戦するかもしれませんが、やはり七田のプリントをやるなら、右脳もしたいので、とりあえず右脳プリントも購入し、七田だけでも早めに始めて、1年生のうちに終了できるようなゆっくりとしたペースで進めて行けば出来るかな〜と期待しています。
    購入するとすべてをやらせてしまいたくなってしまうのですが、付録部分に関してはやらなくてもいいという余裕な態度で接してあげようと思います。
    (もちろん付録こそ右脳開発ができるとのことなので、まとまったお休みなどではやらせたいとは思ってしまいますが。)
    そして、もちろん4月からはリトルくらぶも併用できるように頑張ります。
    そのためにも、少し早めに七田のプリントを始めて家庭学習のペースを作れたらと思います。
    とても参考になる体験をありがとうございました。

  6. 【493710】 投稿者: りんこ  (ID:7N4Xp0ACfbI) 投稿日時:2006年 11月 13日 01:01

    ぺっぽろ さんへ:


     いつも、ぺっぽろさんの書き込みを、楽しみにしています。

     現在、我が家では、4月からの通信を、「リトルくらぶ」か、「ピグマ」か、
    「知の翼」か、「Z会」か、悩んでいる所なのですが、ぺっぽろさんが、
    「リトルくらぶ」を選ばれたのは、どういう理由からですか?

     いつも、ぺっぽろさんの書き込みを、とても、参考にしていますので、
    教えていただけると、幸いです。



  7. 【493916】 投稿者: ぺっぽろ  (ID:rgPpqMnEVlM) 投稿日時:2006年 11月 13日 10:23

    いちご 様、準備ワークなどのネタが尽きた(笑)のなら、右脳プリントも含め、小学生プリントを始められて良い時期だと思いますよー。
    小学生プリントといっても最初のほうは、準備ワーク的な内容と同じような感じですし、七田のは、毎日少しづつ無理なく進み、解説もプリント上に丁寧に書いてあるので、子供一人でも大丈夫ですよ。
    特に、右脳プリントはお遊び感覚で楽しいので、一日に何枚もやる子供もいるようですね。
    右脳プリントの付録部分の取り組みは一言でいうなら、七田式の核とも言うべき、「記憶法」の取り組みになりますので、七田教室に通われたご経験がなく、七田式に興味がおありなら、おっしゃるように長期休暇の際などを利用して、試してみる価値はあると思います。
    七田プリントは10ヵ月で終了するので、今から始められたら、四月からのリトルくらぶも余裕をもって併用出来ますね。大丈夫ですよ、併用は十分可能ですので。ご心配はいらないですよ!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す