最終更新:

11
Comment

【526377】公立小二の子供の勉強法

投稿者: 迷える子羊   (ID:3y8JYxA3Spw) 投稿日時:2006年 12月 23日 03:07

いつも皆様の高レベルな投稿を拝見させて頂いて参考にさせてもらってます。
子供が今学期の通知表を持って帰ってきたのですが、
ABC評価のCが3個も付き、後はBという悲惨な結果でした。
子供には三学期は頑張ろうねと言うのがやっとで正直落ち込みます。
中学受験を考えているのですが、大丈夫かなと思うのが本音です。
テストは90〜100点取れていて、授業態度もまじめなんですが
これからどう勉強させていいのかわかりません。
どうかご教授下さい。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 低学年に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【526396】 投稿者: C  (ID:AURnkryMkMo) 投稿日時:2006年 12月 23日 04:59

    Cの評価がついた項目は、何でしょうか?
    教科ごとに項目が細かく分かれていませんか?
    学校の先生にどうすればよいのか聞くのが一番早いとは思いますが・・。
    学校によって評価の基準も違うとは思いますが・・。
    Bの評価はとっても幅が広いみたいですよ。
    うちの学校ではBの評価は出来るなのですが、その言葉どおりです。
    テストに関して言えば、よくみると、小さな字で「知識」「思考」などと
    書いてあります。
    総合点がよくても、全部のテストの「知識」の平均の点数を割り出して、
    項目別の採点に考慮しているようです。
    うちの学校では、どうも、この平均が100なければBのようです。
    Cの評価がつく部分は、危機感あり、改善して欲しい部分だと思います。
    が、Bは、出来ているという意味みたいですので、気になさならなくて
    よいと思いますよ。
    中受すると言っても、内申が関係ないならば、Bは、余計に気にする必要はないと思いますよ。
    うちの愚息は、漢字はCがついてもおかしくないと思える状態ですが、
    それでも、Bがついていました。それくらい、幅が広いみたいです。
    授業態度は、真面目なだけでは意欲などの項目もAはつかないと思いますよ。
    積極的なだけでも駄目みたいです。
    毎年、懇談で先生からお伺いしますが、上の子は内申が関係するので、やきもきしていますが、
    意欲面などは、これ以上、改善しようがないほど微妙な難しいことを要求されています・・。
    私からみれば、先生が理想としている姿を完璧にこなさなければ、Aの評価は頂けないようです。
    逆を言えば、Aをもらうのは、至難の技・・・。
    親からみて学力面で大丈夫そうなら、気になさることはないと思います。

  2. 【526409】 投稿者: 今の通知表は  (ID:TwfhlZMlDvs) 投稿日時:2006年 12月 23日 07:50

    今の小学校の通知表は、昔の(現在の保護者世代が小学校の頃の)通知表と違います。

    評価観点が細かく分かれていますよね?
    それぞれの分野、それぞれのポイントで、先生が「完璧だ」と思ったらA評価です。

    さて、テストの点がいいお子さんがA評価がとれるのではなく、
    むしろ、テストは50点だけど、それはそれは大変な努力をして55点にあげた、という
    その努力を先生がすばらしい!!と思えばA評価です。

    一方、もともと90点だから、授業中も普通に過ごしていたら、
    特段の努力の跡を先生が認めなければC評価です。

    つまり、こうしてつけたA評価とC評価に一喜一憂すること自体に
    意味がないことを悟ってください。
    お子さんを責めないことです。
    先生との相性もありますから、現在の通知表は
    「担任が変わって劇的に良い評価になった」という例をたくさん聞きます。

    現在2年生ということであれば、
    テストが毎回90点から100点なら、それでよいではありませんか。
    学校の成績表でよい評価を取ることよりも、
    計算漢字の基礎力、本を読む力を養うことに重点をおかれ
    のびのびとすごされるのが良いと思います。

  3. 【526421】 投稿者: n  (ID:XYlkdd0AHDk) 投稿日時:2006年 12月 23日 08:44

    参考になるのかどうかわかりませんが
    うちの学校の通知表には通知表の見方と欄外に以下のように書いています。

    A…目標に到達している
    B…目標に近づいているが、努力を要する点がある
    C…課題があり、目標のために努力を要する

    その学校、その先生で、評価は大きく変わるもの、一概には言えません。
    ですが、その先生ごとに何らかの基準があるんだと思いますよ。

  4. 【526476】 投稿者: リズム  (ID:cbDaTe9Iwao) 投稿日時:2006年 12月 23日 11:52

    今の通知表は−さんの仰る通りですよ!
    担任の先生の評価は劇的に違います。
    うちの子は小2の時、テストほぼ満点・漢字の書き取り毎日練習・計算も早い方で面談の時も
    「とても頑張り屋さんですね。」とお褒めのお言葉頂いていましたが、
    通知表を開いてみると…???
    クラスの子供同士で見せ合ったようですが、うちの子はその中でも良くなかったようです。
    何が悪いのかな〜?と悔しい思いをしましたが、半分諦めの境地。
    小3になると、あれれと思うテストの点がシバシバ(^^;)でも返って評価は高くなりました。
    <受け>とは思いたくないですが、明らかに各先生の評価基準は違います。
    荒削りながらキラリと光る可能性を秘めている子に評価する先生もいれば、決まった課題をコツコツこなす努力家の子供を評価する先生もいます。
    家の子供は後者です。
    だから、あくまでも現在の先生と子供との関係ですとか、現在の授業の様子とお考えになった方がよさそう。
    ただし、公立小C評価は明らかに先生からの警告とお考えになって、真摯に受け止め、学校での様子をお聞きになったほうがいいでしょう。
    地域差があるようですが、我が子の学校ではオールAはいないと思います。

  5. 【526499】 投稿者: 模試を受けてみたら?  (ID:kHVBd0mjy3k) 投稿日時:2006年 12月 23日 12:47

    上の子は6年間ずっと、Bが多く、Aが少し、という成績でした。
    つまり中の上ぐらいでしょうか。
    5年生の秋から大手進学塾に入りました。
    最初偏差値52で、ああやっぱり、と思いましたが、
    徐々に成績が上がり、最後の頃には64になっていました。
    難関校合格もできました。
    でも!学校の通信簿は最後まで中の上でした。

    下の子は特に塾にも行かず、勉強量も変わらないのに、担任が変わったら急に通信簿がよくなりました。
    その後塾に行き始めましたが、塾の成績は上の子ほどはできません。
    でも通信簿は上の子よりもずっとよいです。

    同じ公立小学校の話です。

    通信簿で子供の学力は分かりません。
    担任がどう評価しているかが分かるだけです。
    学力が知りたければ模試を受けてみたらよいと思います。

  6. 【526574】 投稿者: 悩み多き母  (ID:DiueckzdzYU) 投稿日時:2006年 12月 23日 14:57

    ウチの子供の学校では1年ごとに担任が変わりますので、評価の内容も
    違っていると実感しています。(公立小学校です)
    相性の良い担任だと、評価が良くなります。逆の場合は…です。


    学校でのテスト、小テストはもちろんほぼ100点でも3段階の一番良い
    評価がつくわけではありません。
    日頃の授業態度や発表の内容(論点がズレていないか、他の子の発言を
    促すきっかけになる良い内容かどうか)、授業に積極的に関わっているか
    どうか、調べ学習で学習意欲が「たっぷり」あるかも大いに含まれるようです。


    上の子は、3段階のA評価が多く、Cはもらったことがないです。(6年間)
    ただ、本人はどの教科も一生懸命にやっているので、Bだと、どうして
    Aにならないのか納得がいかないらしく…困ったもんですが。
    下の子は、授業態度が悪く、テストの点は悪くないのですが今回の成績は
    Cが増えました。トホホです。
    個人懇談で成績表をもらった際、日常から推測される態度について、やはり
    指摘があり(めんどくさがり、顔を見て話を聞かない、反抗的である、手遊びが
    激しく何度も注意を受ける等)本人を正座させ説教しましたが、勉強が出来る
    だけに身に沁みていないようです。
    (上の子よりも地頭は良いと思うのですが、本人が勉強・評価に執着がない
    ため、中受は考えていません。)


    高学年になると、評価が一段と厳しくなるのでAはなかなかもらえないと
    担任からのお知らせにありましたので、相当、「先生好み」でないといけない
    のかな〜と思います。
    特に、音楽・家庭科など担任以外が評価をする教科の場合、そういう面が強いと
    感じます。
    こちらの地域では、内申書は5.6年の成績だけとか6年の成績だけなので
    すが、低学年からの成績が対象になるかどうか確認されたらどうでしょう?



  7. 【526662】 投稿者: なるほどね  (ID:MnnoJc1Vxws) 投稿日時:2006年 12月 23日 18:26

    要するにティーチャーズ・ペットが良い点を貰えるわけね。
    そんなことがまかり通ってる世界だから、ますます教師が図に乗るわけよね。
    今後、義務教育に愛国心が盛り込まれたらと思うと・・・寒い。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す