最終更新:

4
Comment

【536589】年長での勉強について

投稿者: makoto   (ID:VhHdmiQbg3k) 投稿日時:2007年 01月 13日 00:20

今春から年長になる娘の母です。
小学校からは通信教育で、知の翼かサピックスを検討しています。
助走段階として、年長から何か毎日少し勉強を始めようかと考えています。
現在は遊びの延長で市販のドリルなどたまにしていますが、夢中になって
やるので一日で終わってしまい、継続してしているものはありません。

現在はひらがな・カタカナが読め、ひらがなを書ける程度ですが字は汚い
です。数は200くらいまで読めて、一桁の足し算引き算程度はできる
ようです。勉強=楽しい、というイメージがあるようなので何かやらせた
いと思う一方、あまり詰め込みすぎては小学校入学後、息切れしてしま
うのでは?などとも思っています。

年長という年齢に向いているおすすめの教材がありましたら教えていただけ
ませんでしょうか?
今、考えているのは七田のプリント(1日3枚なので習慣づけに)やドラゼミ
(ひらがなを丁寧に教えているようなので)です。ただ、ドラゼミは年長コース
が簡単すぎるようなので1年生コースの先取りを考えているのですが、先取り
というのもどうなのかなぁ・・・と悩んでしまっています。
アドバイスいただければ幸いです

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【536615】 投稿者: 単純  (ID:.OAPTk8cbmo) 投稿日時:2007年 01月 13日 01:04

    あんまり難しく考えないで、公文国語と公文算数でしょう。
    ちょっと高くなりますが通信もあります。


    賛否両論ですが、使える基礎力は泣きながらでも、
    鍛え抜かないとつかないと思います。


    小学校低学年の間まで続けられて、受験塾等への
    シフトをお考えになっては、どうでしょう。

  2. 【536721】 投稿者: ドラゼミ  (ID:c5mMSPAoMGI) 投稿日時:2007年 01月 13日 10:13

    うちも今春年長になります。
    色々検討した結果、うちはドラゼミをして一年経ちました。
    こちらの掲示板で色々ご教授頂き、年中でしたが入準コースをしていました。
    一年上をしていたのですが内容自体はまだまだ易しめなので、全く問題なく丁度良い感じで無理なく進められています。
    本当にお習字いらずのひらがなの丁寧な指導と、かず、ちえ分野もまんべんなく楽しく学べる分かりやすいシステムで、うちはとても気に入っていますので、この春からは一年生コースになりますが続ける予定です。
    お値段も安いので、一年、二年、三年分くらいまではとりあえずドラゼミで家庭学習していきたいと思っています。
    ただ付録ははっきり言ってうちはあまりいらないかなという感じですが、ドリルと添削がしっかりしているので良いかなと思いますよ。
    そして実質三年、四年は学研教室で、五年、六年は進学塾へと移行していくのが他のお稽古などにも無理のないコースかなと今のところ何となく考えています。





  3. 【536740】 投稿者: プリン  (ID:YEnkB7Fk95M) 投稿日時:2007年 01月 13日 10:31

    小学校から通信で知の翼やサピックスを考えていらっしゃるなら、もう今からスタートされてはどうですか?
    多くの方がそうなさってますよ。そして、受験塾にシフトしていきます。
    年齢だからといって年齢にあわせるのではなく、お子さんの学力・ヤル気にあわして差し上げてください。 
    1学年上をやっているんだと親も子も気分良くやれるし、解らない問題、出来ない問題があっても1学年上を 習って無い所やっているんだからと ヒステリックにならずに済みますしね。

  4. 【536784】 投稿者: 単純  (ID:.OAPTk8cbmo) 投稿日時:2007年 01月 13日 11:40

    makotoさんのお考え方次第ですね。受験塾にシフトすることを前提
    ですと「受験時の最終的な成績上位層」は公文でいう3-5年の先取り
    は当然のように楽しくやった後に、受験塾にシフトして2年ぐらいで
    中学受験テクニックを要領よく獲得した子たちだったりします。
    中学受験は小学校での履修範囲と出題範囲は決まっていますが、
    国語試験問題を見てもおわかりの通り「実質3年程度の先取り問題」に
    過ぎません。小さなうちはぎこちなく進みますが、確実な基礎力の
    積み重ねの継続は、時間のたっぷりある小学生前からの出発ですと、
    プリンさんのおっしゃるように、気楽に大きな成果を得られると思
    います。のんびり、しかし着実に頑張ってください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す