最終更新:

9
Comment

【553305】先取りについて教えてください

投稿者: はる   (ID:bygA9YiVC5I) 投稿日時:2007年 02月 01日 14:20

春には年長になる娘に、先取りをさせようとずっと考えていました
通信教育で取り寄せてみたのですが・・・先取りが本当に出来るか不安になってきました
知の翼が良いと思い、サンプルをさせているのですが、途中から全く理解できないようです。四月のページが出来るのですが次の7月分(サンプルですので)が出来ない・・・
今出来ないのは当たり前なのは理解できるのですが、半年後に毎月頑張ることによって
本当に出来るようになるのか不安です。
知の翼だと私が横につかないと進まない気がします。サピックス、リトルも・・・
今でも横にいると怒ってしまうのに、夏の出産を考えるととても気が重くなります。
ドラゼミの方が簡単かなあなんて思っています。
また娘はチャレンジにとても興味を持っていて、DMを見つけては申し込んで欲しいと持ってきます。
ただ最近ピアノが難しくなっているので、集中して何かをすることがありません。
私としては娘が毎日集中できる時間を作って大切にしたいと思っています。
先取りをされている方でアドバイスよろしくお願いいたします


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 低学年に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【554243】 投稿者: 倍数  (ID:m9tOnRAI9do) 投稿日時:2007年 02月 02日 11:26

    うちの新小三の娘ですが、幼稚園の時、2年ほど公文に通って算国ともにいわゆる先取りなるものをしたのですが、、、
    国語に関しては小6のところまで、算数は約数、倍数までやったのですが、娘がお馬鹿なのか、漢字はすっかり抜けているし、分数の約分などは、やったことすら忘れている状態でした。少しやれば思い出すと言えばそれまでですが、小さい頃からあまり必要ないかもしれません。
    しいて言えば国語の読解に関しては、本を読むのが大好きなので、公文が役立ったかもしれません。
    本人がストレスにならない程度に先取りがいいように思います。
    あまり参考にならないかもしれません、、すみません。

  2. 【554390】 投稿者: 経験者  (ID:WuZBMUhAigA) 投稿日時:2007年 02月 02日 14:19

    先取りについてはお子様が一人でやれるレベルはいかがですか?お勉強もカード遊びやすごろく作りで、お片づけを嫌がるほどに楽しんではいかがでしょうか?


    毎日テキストを開くのをわくわくして夕方7時を待って遊んでいる姿はどうですか?幼稚園で時刻を把握できるようになりますよ。


    足し算・引き算が出来てもまだまだ頭の中は幼稚園生、国語が出来ないのは当たり前です。平かなの書き順・カタカナの書き順・漢字の書き順をゆっくり繰り返してから、生活の積み重ねで国語が出来るようになってきます。


    ちょっと簡単なぐらいで お遊び=お勉強 だと思うくらいに刷り込めればいいですね。我が子がそんな感じでした。毎日勉強しないと気分が悪いような・・・何か忘れているような感じでした。そして今大人になりつつありますが、いまだに勉強しています。


    私立中学時代はパッとしなかったんですよ。努力をしていればこそ後伸びがあります。努力なくして花は咲きません。親はあらゆる方面から考え努力して、我が子には楽しく過ごせるような幼年期を経験させてあげてください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す