最終更新:

5
Comment

【558683】コラショVS知の翼

投稿者: またまた迷える母   (ID:GDlqp2zFYKc) 投稿日時:2007年 02月 06日 20:00

この春3年生になる子がおります。

コラショは楽しかったようで、添削も毎月遅れずに提出しておりましたが、本人も「問題は簡単」とのことで実際、テキストも1週間もあれば終わってしまうような状態でした。

親子共々物足りなさを感じていたので、思い切ってコラショをやめ、本人の希望もあって知の翼に変更したところ、問題レベルはかなり満足したものの(私がです)今度は「難しい〜〜」と泣きが入るようになり、溜め込む結果に。

こういった場合、やはり元のコラショに戻して「楽しく学習」することに重点を置いた方が良いと思われますか?

ちなみに、知の翼がコース変更になるとのことなのでZ会も検討しています。
厳しいご意見でも結構です。

いろいろご指導御願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【558774】 投稿者: まったりかーさん  (ID:owasVsExBR2) 投稿日時:2007年 02月 06日 21:23

    今年中学に上がる娘の場合ですが
    しまじろうから小学校入学後コラショに進み、付録はすぐ飽きてテキストもあまり熱心にやりませんでした。2年生のときそろそろやめようかなーと思っていたところ、友人から「ドラゼミ」を勧められました。
    友人の子供は兄弟で熱心にやっていたそうです。付録はないしテキストも充実しているよとのことでしたので、うちも小学3年に上がるときに「ドラゼミ」に変えました。テキストが子供に合っていたみたいで結局卒業の現在まで続いています。また毎月と毎学期にあるテストも一度も欠かさず出しています。これは後で景品と交換できるポイントがもらえるのでそれも励みになっているようです。なんか宣伝になってしまいそうですが娘には良かった事は本当なので・・・。今ではその友人に感謝しています。娘は1年生からやっていればよかったね!と景品のプログラムを見ながらよく言っています。でも景品のことはともかく大切なのはテキストの中身なので、お知り合いでやっている方がいらっしゃったら見せていただいて確認されると良いと思います。
    ところで題名にあった「知の翼」は勉強不足で知りませんでした。だから比べられませんがすみません。

  2. 【559106】 投稿者: 知の翼  (ID:bZMWedbe0Lg) 投稿日時:2007年 02月 07日 07:24

    現在の知の翼は教科書対応でしょうか?使いにくいのなら未だにスパイラルで習得するタイプと同じような気がします。Z会か、それでも難しいと思うならドラゼミぐらいだと思います。コラショが簡単だと感じるのは学習システムを30日で考えているのではないでしょうか?コラショは単元の導入に過ぎず、子供が無理なく導入できるように作られていて、その後市販ドリルで定着をさせないと学校の勉強にも中ぐらいで終わってしまうと思っています。ドラゼミや他の教材もそれだけに甘んじて学習していると、定着が無いまま学年を終わらせてしまいます。せっかく親子で楽しみながら努力されていますから、市販ドリルで反復しつつ定着させると基礎学力がつきますよ。

  3. 【559246】 投稿者: うちもドラゼミ  (ID:zUQgqO0tR9Q) 投稿日時:2007年 02月 07日 09:43

    うちも1年生で、入学と同時にドラゼミをしています。


    ドラゼミのいいところは、毎日2ページこなすと一か月分が終わるところ。
    そして、たったの2ページなので、計算と漢字を1枚ずつプラスしています。
    ドラゼミ2ページ+計算1ページ+漢字1ページ=合計4ページ、と
    子供にもわかりやすい量なので、毎朝起きたらこの3つを必ずして、
    早いときは10分ぐらい、だらだらしても30分で終わります。
    結局、去年の2月から、毎朝きちんとやり続けることが出来ました。


    追加の計算は、普段はできたの算数1枚、今は一桁同士の足し算が弱いとわかったので、
    100マス計算をしています。
    漢字は、市販のドリルを買ってきて、毎日1ページ。
    時々、母の私がテストして、弱いと思ったところをドラゼミに追加しています。
    ドラゼミなら、弱点補強のプラス分が増えてもしんどくないので、
    うちにはちょうど良かったです。


    それから土曜日は追加があって、
    ドラゼミの作文トレーニングシートで書く練習、
    習い事(ピアノ、習字)のドリルなどの宿題もして、
    朝1時間半ぐらい机に向かっています。


    1年生のあいだは、これぐらいでいいかなぁ、と思います。

  4. 【559256】 投稿者: うちもドラゼミ  (ID:zUQgqO0tR9Q) 投稿日時:2007年 02月 07日 09:47

    ちょっとだけ、間違いがありました。

    >結局、去年の2月から、毎朝きちんとやり続けることが出来ました。

    ↑年長3月から1年生コースがはじまるので、「3月から」の書き間違いでした。
    毎日同じペースなので、無理がなくていいですよ。

  5. 【560638】 投稿者: またまた迷える母  (ID:GDlqp2zFYKc) 投稿日時:2007年 02月 08日 10:04

    みなさま、ありがとうございます。
    ドラゼミもよさそうですね。
    レベルとしましてはコラショよりも若干難しいといったくらいなのでしょうか?

    資料を請求してみようと思います。


    好奇心旺盛な子なので、机に向かうことは嫌がらないのですが、レベルの高い問題になると
    親(私)のフォローがどうしても必要です。
    ですが、仕事を持っていて帰宅後は家事との戦い(笑)である私は、付きっ切りで相手をしてやることは出来ません。
    そんなこんなを繰り返しているうちに、知の翼に対する興味を失い、溜め込んでしまうという感じでした。


    コラショであれば、さほど親の力を必要としませんので、あっという間に一人で終えてしまうのですが、それだけでは物足りないですよね。。。



    1.親のフォローがさほど必要でなく、子ども自身の力である程度はクリアできる(楽しんでやれる)
    2.必要最低限のレベルではなく、受験向けとまでは行かないまでも、応用問題も盛り込んである
    3.コスト的に高すぎない

    なんだか、かなり勝手な言い分ですが(ごめんなさい)ドラゼミあたりは最適ということになりますね。

    ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す