最終更新:

2
Comment

【592765】思考力か体系的学習

投稿者: さくらんぼ   (ID:IiouFo2Zv8Q) 投稿日時:2007年 03月 12日 08:43

中学受験の予定はなく、チャレンジをやっています。
追加する新三年生の算数の学習教材を探したのですが、絞りきれませんでした。

?ピグマリオンなどの思考力や算数脳をつくるという教材と、
?学ぼう算数などでの体系的学習(結果的には先取り)、

ではどちらが大学受験に向けてはよいのでしょうか?
学ぼう算数では3年生から新課程以外の項目(発展にはいるような項目)がぐっと
増えてくる感じなので新課程に合わせないで進めていったほうがよいのなら、今始めた
ほうがいい気がします。
大学受験には新課程にあわせれば十分、ということでしたら思考力をつけるような
教材のほうがいいと思うのですが。
大学は国公立をめざそう・・と思っています。
公立でやっていくには、どちらの方針がいいのでしょうか?
教えていただけないでしょうか、よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【592798】 投稿者: 一人目終了の保護者  (ID:BVll/2L4LlM) 投稿日時:2007年 03月 12日 09:24

    さくらんぼ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    大学受験と言っても、かなり幅が広いですが、今の大学も暗記中心よりも
    思考力・発想力を重視した問題を多く出すようになっているようです。
    3年生だとまだ数の概念を中心にやっているとは思いますが、数の計算は
    計算ドリルなどでも十分学力はつくと思うのですが、それで平面的な思考
    力はついても立体的な思考力には、足りないと思います。
     
    そこで数のパズル(宮本なんとかさんの物とか)や編み物や折り紙などを
    やるのも良い事だと思います。
    あと、紙を使って立体のブロックを作る物も市販されていますが、自分で
    立体模型を作ってしまうのもよいトレーニングになると思います。

  2. 【593735】 投稿者: さくらんぼ  (ID:IiouFo2Zv8Q) 投稿日時:2007年 03月 13日 08:23

    ありがとうございます。

    紙を使って立体のブロックを作る物・・・
    これは立体クラフトブック(昆虫とか恐竜をつくるもの)の
    ことでしょうか?
    これは先日買わされました。買わされたのですが買ってよかったん
    ですねー。
    もっと図形的なものもあるのでしょうか?


あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す