最終更新:

14
Comment

【596101】公文と進学塾

投稿者: イチゴ   (ID:I1dklNelXSg) 投稿日時:2007年 03月 15日 17:41

本人の意思で、中学受験を決め、この4月から進学塾へと考えております。

公文に4年間通い、現在国語がFの途中、算数がG、英語がH?を学習しており、
公文の先生に相談した所、今公文を辞めて、目先の勉強をしても、中学で伸びない。
進学塾へは行かず、公文と家庭教師という形で勉強したらどうか?
と言われました。又、中学から公文を再開しても遅い、トップクラスの子達は、
小学校の段階で中学課程を終えてしまっているので、このまま中学課程修了まで
続けた方が良いといわれ、引き止められています。

本人は、進学塾に通う気になっているのですが、中学に入ってから苦労する、と言われ
悩んでいます。
実際、本当のところはどうなのか、考えてしまいます
この板でも、公文から進学塾に切り替える時、皆さんいろいろと悩まれるようですが、
実際、どうなのでしょうか?
公文は、子供には合っていたようで、毎日の学習習慣もつき、公文を中心とした
勉強時間のリズムも出来ていて、進学塾での新しい学習方法に不安があることは
確かなのですが・・・

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 低学年に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【599019】 投稿者: 隠れ公文  (ID:SVn35UIHHy6) 投稿日時:2007年 03月 19日 17:20

    充分挽回可能 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    お返事とアドバイスありがとうございました。
    様子を見ながら中学の間は基礎力の定着を心がけさせようと思います。読書は好きな方ですが、ただ楽しむ為でなく正確な読み取りを念頭に置いて毎日一定の量を「読む」ことはとても地味ではありますが力になりそうだと感じています。


    仰るように学校生活を一番大事に過ごしたいと考えていますので、学校の勉強や部活の妨げにならない程度の今の取り組みが丁度よいようです。中学の間やってみてどれほど積み上げる事が出来るのか楽しみでもあります。


    またわからないことがありましたら教えていただけると嬉しいです。

  2. 【600339】 投稿者: 現小4  (ID:Yk/gyQXG2qQ) 投稿日時:2007年 03月 21日 09:46

    スレ主さん、横スミマセン、便乗させてください。
    小1・小4の母です。
    小1の息子が入学と同時に公文算数に通いだしました。
    小4兄は、小3より進学塾(こじんまりした)に通っています。
    小3の時は塾のほかにECCに通っていましたが、小4、4月より
    公文英語に変わり、弟の計算の速さに驚かされ昨年12月より
    公文算数も始めました。(計算ミスが多いのです)
    新小5に進級しますので、キリの良いところで進学塾1本に
    絞りたいと親は思っているのですが、息子は継続希望です。
    英語はG?、算数はD教材です。算数Fでやめようと検討中です。
    この板では、国語の公文が長文に良いとありますが、公文の
    先生も塾よりイイと勧めます。どんな感じでしょうか?
    切り替え時期も考えてしまいます。

  3. 【600466】 投稿者: 充分挽回可能  (ID:vzkmobWyVvY) 投稿日時:2007年 03月 21日 13:13

    現小4 さま


    中学受験に英語の実力は関係ありません。中学以降の問題ですので、
    とりあえず中学入学までは切り離して考えてください。現小4さまは、
    今まであまり中学受験を意識されていなかったようですね。


    国語の実力がわかりませんが、現小4さまの問いかけを読むにつけ、
    算数もはじめたばかりで、まだD教材ですし…。厳しい中学受験にな
    りそうですね。受験されるのでなければ、公文を継続したほうが、
    大学受験に向けての学習の時間効率は良さそうです。下準備がないカタチ
    での中学受験は、ストレスと心の傷を伴う残酷なものになりかねません。


    インターネットのblogでも、受験合格を目指して立ち上げられたものが、
    試験日を前にしてどんどん閉鎖されていきます。当然のことですが、
    受験までたどり着いても4倍の倍率の試験であれば、1の笑顔と3の
    泣き顔で構成されています。しかも1の笑顔も本意を遂げているものは、
    ほんの一握り。ほとんどが本心は苦笑いというのが受験の現実です。


    やってみなければ判らないことですが、受験勉強中もかなり母子共に
    悩まれると思います。中学合格を目指すのであれば、かなりの覚悟と
    集中した学習が必要です。公文を継続なさるのであれば、英語は中学
    受験日まで休み、算数と国語に集中したほうが良いと思われます。
    進学塾一本に絞られるのならば、基礎練習を重視した塾をお勧めします。
    また塾の授業についていけない時は、基礎力の欠如を疑ってください。
    また、あまり多くの教材には手を出さずに、塾の教材で基礎に関わる
    部分の反復練習(復習)を中心に学習を進めるのが良いと思われます。


    弟さんは、ひとまず小4の末までに公文数学はG、公文国語はIを、
    国語の読解の練習を中心に進めるように、頑張ってみてください。
    4年後にお兄さんのときと比較して、中学受験の下準備とはどんな
    モノなのかを、お感じになると思います。

  4. 【600505】 投稿者: 現小4  (ID:Yk/gyQXG2qQ) 投稿日時:2007年 03月 21日 14:31

    充分挽回可能さま


    早速ありがとうございます。
    充分挽回可能さまは公文にお詳しいようですので
    再度アドバイス願います。


    弟の件では、参考になりました。
    今算数だけです。国語は2ヶ月ほど習ったのですが、
    私が???という印象を受けたので1年時は必要ないかな?
    と感じました。


    小4兄の進学塾はこじんまりとしていますが、
    全国展開の塾で、息子は全国で上位の方に位置すると
    思います。大手塾の模試なども親は満足できる範囲です。
    受験のために公文の英語・算数というのではなく、
    英語は将来的に拒否感を持たずに親しむため、
    算数は計算ミスをなくすため(塾の補完)という意味で
    通っています。本人の「やりたい」という意志もあります。
    そのため、塾1本に絞る時期の見極めを考えています。
    塾の算数は理解できています。問題は計算ミスです。
    息子には英語は5年生でやめる(休む)と伝えていますが、
    算数がどの程度の計算力が身につくまでする必要があるのか?
    と言うことです。よろしくお願いします。

  5. 【600591】 投稿者: 充分挽回可能  (ID:p9Q3/fqZvU6) 投稿日時:2007年 03月 21日 17:07

    >全国展開の塾で、息子は全国で上位の方に位置すると
    >思います。大手塾の模試なども親は満足できる範囲です。


    失礼致しました。行間を読み誤ったようですね。模試で全国で上位の方
    ならば有望です。(ただ現小4の模試結果ですので割引いて考えてください。)
    全国上位レベルのお子様ならば、公文にこだわらずに塾での補完という
    意味で、毎日10-15分計算練習していれば中学受験は問題ないかと思われます。
    計算ミスについては、どこが間違ったのかを必ずチェックしつつ、出来れば
    間違いノートなどで収集・分析してみてください。ミスの原因となる部分が
    浮き彫りになってきますので、その箇所を集中して潰せば、問題は早く解決に
    向かうでしょう。また、公文でなくとも大手進学塾では、計算練習の為の教材
    が用意されいるはずです。


    >算数がどの程度の計算力が身につくまでする必要があるのか?
    >と言うことです。よろしくお願いします。


    中学受験の範囲で模試をベースにお話をさせていただければ、計算ミスが
    なくなるまで。また目標とする中学の受験において算数問題の思考部分に
    時間が取れるようになるまでです。抽象的なお話でごめんなさい。人それ
    ぞれ目標が違いますので、当然求められるものも違います。


    何故そこまで計算力に拘るのかと言うと、数学を「学ぶ上での」道具だから
    です。数学の学習の「道程」で必要なのです。問題を解く思考力をつける前
    の段階として「数学を学ぶスピードを」まず付けなければ標準的な解法パタ
    ーンすら身に付けられないということです。ある程度の問題量をこなし、標
    準的な問題は、すぐに方針を立てることが出来るレベルに達するのに、計算
    力が道具として必要なのです。四則演算に限らず、因数分解とか、方程式と
    か、数列とか、行列式や、微分や積分を包含しての計算力です。基礎力とい
    ったほうがいいかも知れませんね。そのレベルに達することが出来れば、
    あとはその複合組み合わせです。有名大学の数学の答案を見ても、計算式が
    沢山書いてあるわけでないので判りづらいけれども、厳然たる事実だと思い
    ます。中学受験でもレベルは違うけれども、同様だと思われます。数学は計
    算力はあれば邪魔にはなりません。ですから受験では他教科を勘案したとこ
    ろでの、時間効率のバランス問題かと思われます。


    >本人の「やりたい」という意志もあります。
    >そのため、塾1本に絞る時期の見極めを考えています。


    ご長男ではなく、現小4 さま ご本人の中で、ご長男の中学受験をどう位置
    づけるかということにも関わるかと思いますが、一般的には大学受験への
    通過地点だと思いますので、長期の視点を持たれてお考えになるのが、よろ
    しいかと思いますよ。また本格的に中学受験塾に通いだせば物理的な問題も
    でてくるはずです。ただ全国上位レベルの中学受験に限れば、方程式も特殊
    算も道具として無理なく使い分けているようです。


    あと公文国語ですが、その子のレベルに適切にあった文章を、正確に読む
    習慣を、段階的につけると言う意味で良いと思っています。長文失礼。

  6. 【600633】 投稿者: 現小4  (ID:Yk/gyQXG2qQ) 投稿日時:2007年 03月 21日 18:54

    充分挽回可能さま


    ありがとうございます。
    長男の計算ミスは、考え違いではなく本当に単純なミスです。
    大手塾ではないので、計算の教材はありません。
    書店で手に入るドリルで充分だと思って本人に言いましたが、
    公文のお友達や弟と競争するのが楽しいようです。
    5年生の間は、できるだけ公文を続けようかな?と思います。
    国語も塾で力をつけつつあります。読書大好きな息子です
    のでこのまま様子みます。
    兄が公文をやめてから弟の国語を検討します。(経済的にも)


    本当にご丁寧にありがとうございました。感謝します。

  7. 【600645】 投稿者: 充分挽回可能  (ID:p9Q3/fqZvU6) 投稿日時:2007年 03月 21日 19:24

    ご丁寧に、ご返信ありがとうございます。


    >長男の計算ミスは、考え違いではなく本当に単純なミスです。


    なぜ単純ミスが起こったのかを分析してみてください。
    例えば検算をすれば回避できたのか、そもそも九九を一つ
    だけ間違って言ってしまう癖があるのか。微細な事なのですが、
    全てを正確に積み重ねて、正解なのですから時間のある今のうちに。


    >書店で手に入るドリルで充分だと思って本人に言いましたが、
    >公文のお友達や弟と競争するのが楽しいようです。


    歳の離れた兄弟がライバルとは頼もしいですね。弟は兄を尊敬し
    兄は弟に一目置く。(憧れます。)是非この環境を中学高校に
    なっても、保っていただきたい。勉強での競争をゲームのように
    楽しむことが出来れば、もう自立歩行ですね。


    >読書大好きな息子です。
    そうであれば最高です。ある意味子育て成功ですね。読むのが苦でなくて、
    国語の成績を伸ばしたいのなら、読書の傾向をチョット変えてみて国語問題集と
    その解答(塾のテキストでもOK)を繰り返し読書(読むだけ)をしてみてくだ
    さい。国語の成績がグングン伸びるはずです。これも既にある基礎力が成せる業です。


    >経済的にも
    勉強だけでなく、すべてを考慮してのベストバランスが肝要ですね。


    楽しみなご兄弟です。ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す