最終更新:

24
Comment

【626333】公文か通信教育か

投稿者: 悩む母   (ID:SVI5hAc6Nko) 投稿日時:2007年 04月 30日 22:21

新小1女子の母です。去年秋から公文を始め算数は3A国語は2Aなのですが主人が算数の理論なしの計算三昧がきになるらしく、やめさせるようにいわれてます。月謝もいいお値段なので低学年にそこまでお金をかけなくてもとまで言われています。あと習い事はピアノと習字です。私も算数は疑問に思うので(図形や文章題もさせたいし)2年生になったら通信教育に切り替えるか、いまから算数だけやめて公文国語と通信教育にするか迷ってます。通信教育はz会かドラゼミ(娘の希望)で決めかねてます。中学受験の予定はなく(主人が大反対)高校を公立トップ校か私立上位校を目指してがんばらせるつもりです。公文を両方とりあえず2年生までやらせるか、国語だけ続けて通信教育を併用するかどちらのほうが効率的な学習法でしょうか?あと、z会とドラゼミどっちが内容がしっかりしてるでしょうか? 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 低学年に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【626368】 投稿者: リズム  (ID:ttZ00ndRB2U) 投稿日時:2007年 04月 30日 23:12

    悩む母 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 新小1女子の母です。去年秋から公文を始め算数は3A国語は2Aなのですが主人が算数の理論なしの計算三昧がきになるらしく、やめさせるようにいわれてます。月謝もいいお値段なので低学年にそこまでお金をかけなくてもとまで言われています。あと習い事はピアノと習字です。私も算数は疑問に思うので(図形や文章題もさせたいし)2年生になったら通信教育に切り替えるか、いまから算数だけやめて公文国語と通信教育にするか迷ってます。


    私も公文の算数を低学年からやらせるのに、疑問を持っています。
    大体、数の概念を理解していれば、1年くらいの計算の先取りは普通に出来るはず。
    こちらでは、未就学児から公文、公文から塾に移行するパターンが多いようですが、私は寧ろ反対に高学年若しくは、中学から公文の計算で高校受験に向いているのではないかと思っています。
    特に公文では、教科単位ですし、スモールステップといい、自分が計算に弱いと自覚した時点から弱点の克服訓練として算数・数学をやれば有効かなと思います。



    が。。。国語に関して言えば、大変いい教材だと思いますよ。
    長文に強くなる・時間内で内容を把握するし解答する訓練としては魅力的です。
    一生の財産になるかもしれませんね。



    >通信教育はz会かドラゼミ(娘の希望)で決めかねてます。中学受験の予定はなく(主人が大反対)高校を公立トップ校か私立上位校を目指してがんばらせるつもりです。公文を両方とりあえず2年生までやらせるか、国語だけ続けて通信教育を併用するかどちらのほうが効率的な学習法でしょうか?あと、z会とドラゼミどっちが内容がしっかりしてるでしょうか? 


    さて何を併用するかですが、家はドラゼミしか知らないのですが、お子さんのタイプにもよりますし、本人に決めさせたらいかかです?
    こちらでは、ドラゼミの評判がいいでのですが、私はう〜ん。。。標準レベル(ごめんなさい名前は定かではありません)だったせいか、これと言って特徴を感じませんでした。
    どの教材に関してもいえることですが、やはり丁寧さと反復は必要です。



  2. 【626475】 投稿者: ありがとうございます  (ID:WGQjqKfMNEk) 投稿日時:2007年 05月 01日 08:17

    さっそくお返事ありがとうございます。大変参考になりました。公文国語いいですよね− 私も教材はほんとよく出来てると思います。とりあえず、両教科共、もうすぐ進級テストなので、それが終わったら算数をやめて娘がドラゼミがいいと言ってるので公文国語とドラゼミで様子をみてここでよく書き込まれるはなまるリトルなどの問題集をつけたり、朝、早起きする子なので、計算ドリルや漢字ドリルを朝にちょこっと出来るのを探してこようと思います。
    何かいいものご存知でしたら教えてください。リズムさんの地域も早くから公文させる人多いのですね。私の地域も年中から行く人が多いです。のんびりしすぎたなと後悔です。下の子は年少から国語だけ行かせようと思ってます。算数の考えも同じでほっとしました。疑問に思う人もいてるけど、たいていの人は、大丈夫よ。とりあえず、先取りしなくちゃと言います。リズムさんドラゼミは何年もされてるのですか?途中から入っても算数はついていけるでしょうか? 

  3. 【626513】 投稿者: 国語について  (ID:bWz0gUohbKo) 投稿日時:2007年 05月 01日 09:23

      皆さん、同じように悩まれるのだなあと思いました。
    算数については、自宅で親がいっしょに取り組む余裕のある方
    ならば、その子どもさんに合わせて公文なしでいけばよいと思い
    ます。 近所の子が行ってるからと、公文に行かせると疑問に
    感じることが出てきます。
      国語は、導入部分はほんとに公文の問題はよく出来ていると
    思いましたが、進むにつれて低学年はやはり情操面もしっかりと
    フォローしていかないといけないとですし、そう考えると
    少々勇み足という感じの問題も出てきます。
      やはりこれも、親が家で20分でもいっしょに学習する余裕が
    あるのならば、とくに公文は必要ないのかもしれませんよ。
      

  4. 【626523】 投稿者: 快晴  (ID:fYJPx494rJI) 投稿日時:2007年 05月 01日 09:35

    う〜ん、公文に通っている子で頭のいい子って見たこと無いんですよ。
    たまたま私の周りにいなかっただけなのかもしれませんが・・・
    子供の頃からの引越しや現在転勤族で他の地域も見てきたのですが、
    公文に通っている子は並です。上位にはいません。
    そろばんを習っている子の中には賢い子が何人かいましたが・・・
    そのわりには値段が高くてびっくりしました。
    3教科で18900円!


    低学年のうちは親が家でみてあげたらタダですし、そのほうが効果があると思います。

  5. 【626575】 投稿者: 春のワルツ  (ID:WGQjqKfMNEk) 投稿日時:2007年 05月 01日 10:48

    みなさんありがとうございます。私の住んでる地域は教育大附属小が徒歩圏内にあるからでしょうか、幼稚園時代から教育熱心な方が多く、情報もいろいろ入り(これがまた迷う元です。)娘は公立小なので、教科書は薄いしこれでは私立、国立に進んだ子とますます差が開き遅れを取ってはいけないと(おそらく高校入試で競うことはないとおもいますが。。その子達はもっと上を目指すでしょうし。。)あれこれ考えておりました。家で勉強をみる時間は十分あります。ただ学習習慣はしっかりつけたいし勉強についていけないと悩まなくていい様に基礎学力はつけたいので、とりあえずドラゼミを受講しようと思います。公文国語は次の級が終了したらまた考えようと思います。いい学習法があったら教えてください。

  6. 【626633】 投稿者: リズム  (ID:NXBljosVl2A) 投稿日時:2007年 05月 01日 11:48

    ドラゼミは小1から始めましたが、小3の先生が宿題に厳しい方で負担が多くなってきたので辞めてしまいました。
    音読や図形や作文の副教材を毎日やる余裕がなくなってしまい、最後の方はただこなすだけになってしまったのが残念です。


    国語に力を入れているドラゼミですが、漢字についてはとてもとても習得に至る量ではありません。
    算数に関しても100マス計算の陰山先生が監修(もし違っていたら訂正ください)ですが、反復をうたっているにもかかわらず、量は少ないと感じます。
    もし前期分の教材が来てもこれだけ?と驚かないでくださいね(^^;)


    小1さんなので、まだノートに答えを書き込むのはムリですが、直接教材に書き込む前にコピーをしておいてテストが採点されて帰ってきたら、間違った所をもう一度丁寧にやらせるといいかもしれません。
    家はやったらやらせっぱなしになってしまったので、成果につながらなかったようです。
    家は教科書らくらくコースをやっていたため、応用ぐんぐんコースはまた違った感想があるかもしれません。

  7. 【626655】 投稿者: 春のワルツ  (ID:WGQjqKfMNEk) 投稿日時:2007年 05月 01日 12:22

    リズムさんありがとうございます。陰山先生監修なので、かなり期待したのですが、そうなのですね−。勉強法もありがとうございます。試してみますね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す