最終更新:

1
Comment

【630960】さんすう・・七田にするか、ひとりでとっくんかリトルか?

投稿者: くう   (ID:SD.LgF8GqXE) 投稿日時:2007年 05月 08日 13:17

小学2年生の子供にさんすうの問題集を考えています。

1年生の時には、ひとりでとっくんをやりました。
七田のさんすうプリントに興味があるのですが、一度も現物を見たことがないので、
どんな内容なのか、わかりません。
もしも、お分かりになる方がいらっしゃいましたら、教えてください。
「ひとりでとっくん」のさんすうに比べて、難しいのでしょうか?

また、四谷のリトルクラブ(通信)と比べた場合はどうでしょうか?
こちらは、サンプルを取り寄せたので、大体の内容はわかりますが、
難易度は七田より、難しいのでしょうか?
私のイメージですと、難易度は、
リトル>ひとりでとっくん=七田
のイメージですが、間違っていますか?

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【631475】 投稿者: 七田式プリント  (ID:fYJPx494rJI) 投稿日時:2007年 05月 09日 10:51

    七田のさんすうプリントを小2のときにとりました。
    ただし、うちの子は算数は2学年上の問題をやらせていたので、
    小3のさんすうプリントを小2でとりました。
    七田もなかなかレベルが高いと聞いていたので、小2で小4の七田式プリントは
    難しいかな、と思って小3のプリントにしましたが、ちょうど良かったです。
    うちの子にはやや難しいくらいで、一人で考えながら解けるレベルでした。
    パワーアップ問題などは私が手伝わなくてはできないことがよくありますが(笑)
    市販の問題集に比べると、かなり考えられた問題が多く出ています。

    七田の国語プリントは学年相応の小2のものをとりましたが、こちらは私は個人的には
    あまり好きではなかったですね。


    うちの子はあまり熱心に勉強しなかったため、プリントが大量に余ったので今年はとりませんでした。
    こういう場合に備えて、最初から1学年上のプリントを選択しておいて
    良かったと思いました。

    通信教育はやり残しが出たときの事を考えて1学年上を選択するといいかな、と思います。
    ちなみにやり残した小2の国語は下の子にさせます。


    リトルやひとりでとっくんは知らないので比較できませんが、七田のプリントの難易度は
    市販の問題集で言えば”中の上”くらいかな。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す