最終更新:

18
Comment

【656890】作文教室のオススメを教えてください。

投稿者: 小2男子   (ID:IKu3AhA8y.I) 投稿日時:2007年 06月 11日 07:03

現在学校で日記を書いています。
3ページを書くのがやっとですが、毎回先生には厳しいコメントを貰っています。
子供は比較的本を読むのが好きです。
しかしながら、書くのは苦手。
私自身、本を読むの好きではありませんでしたが、作文や小論文は好きでしたので、苦労しませんでした。


そこで作文教室に通わせてみたいと思いましたが、どんな感じなのでしょうか?
通信教材でも効果があるようなら試してみたいと思っています。


宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 低学年に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【656975】 投稿者: にぽぽ  (ID:Pyqe6KeploI) 投稿日時:2007年 06月 11日 08:51

    通信というのは、学校の宿題でもないものを、期日までに書いて出すということが大変であるのと、書いたものが添削されてかえってくるまでに日にちが経って、直されたことを新鮮な気持ちで受け止められないという問題があると思います。理想的には、ごく少人数の作文教室に通われるのがいいですね。大手の塾で、一度にたくさんの子供に作文を書かせるところがありますが、これでは、低学年の子供には力はつきにくいと思います。小2のお子さんが日記を3ページも書けるというのは、素晴らしいですね。書くことの楽しさを教えてくれる先生、まず、書いたことをほめてくれる先生のいらっしゃる作文教室を探せるといいですね。

  2. 【656999】 投稿者: 絵日記  (ID:ZQ07N3lwkaQ) 投稿日時:2007年 06月 11日 09:04

    1日で3ページですか?1ページ何文字なのでしょうか?
    何ページ書かなければならないというきまりがあるのでしょうか?


    まずは、学校の先生に相談されてはいかがでしょうか。
    どんな風に書き進めていけばよいのか、ポイントを教えていただくと、
    書き方が分かるかもしれません。
    量が多すぎるのであれば、どのくらいの量が今のお子さんに適当なのかも
    アドバイスいただけると良いかと思います。


    「日記」というのは、本来は誰かに見せるものではないと思いますが、
    提出させる日記というのであれば、先生の方でも、何か意図があっての
    宿題だと思いますので、そのあたりも含めて、相談されるとよいのでは?


    1〜2年生くらいだと、最初は、
    「今日は○○がありました(○○をしました)。」に始まり、
    どんな風だったか、どう思ったか、などを書けば十分だと思います。
    それで、だんだんに、具体的に誰がどのようにどうしたとか、
    どう思ったかに加えて、どうしてそう思ったのか、とか、
    自分が体験したことや感じたことを、詳しく書けるように
    導いていくとよいと思います。


    いきなり書くというのは難しいでしょうから、
    まずは、お母さんから「何を書こうか?今日は何があったの?」などと聞いてみて、
    お子さんといろいろとお話してから、「じゃあ、それを書いてみよう」と
    一緒にやっていくのはどうでしょうか?
    5W1Hをおさえれば、それなりの文章になると思いますよ。
    (ウチはそうやりました。)


    日記ほど、やらされて楽しいものはありません。
    毎日毎日、書くことなどない、とウチの娘もブツブツ言うことがありました。
    家庭で楽しく出来るように、工夫すれば、特に作文教室のようなものに行く必要は
    ないと思いますけれど・・・。


    あと、「はれ ときどき ぶた」という本を読んでみたら、いかがでしょうか?




  3. 【657028】 投稿者: 一人目終了の保護者  (ID:.jVbR5kqNQ6) 投稿日時:2007年 06月 11日 09:26

    小2男子 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 現在学校で日記を書いています。
    > 3ページを書くのがやっとですが、毎回先生には厳しいコメントを貰っています。
    > 子供は比較的本を読むのが好きです。
    > しかしながら、書くのは苦手。
    > 私自身、本を読むの好きではありませんでしたが、作文や小論文は好きでしたので、苦労しませんでした。
     
    2年生で3ページも書けるなんて、凄いと思います。
    ご自身が論文に苦労しなかったとありましたが、それは何歳での話でしょうか?
    まだ8歳くらいの男の子が、苦労しないで文章が書けるなんて、あまり聞いた事の
    ない話です。
    ご自身が、8歳の時はどうだったのか、思い出されると良いかと思います。
     
    文章を書くということは、物事を整理して考えるとともに、それに適切な語彙を
    当てはめて、他人に分かりやすく表現するということです。
     
    しかしこの前段として他者といかにコミュニケーションが取れるか、豊富な語彙を
    持っているかがないと書く事が出来ません。
     
    作文教室や通信も効果はあるとは思いますが、それ以上に身近な人(出来れば年上
    の人)と多くのお話をすると言う事の方が、より効果があると思います。
    例えば一家の団欒の場や食事の場で、一日の出来事を話し合うというだけでもかな
    りの作文能力が付きます。
     
    私見では、作文教室自体は、会話がスムーズになる4−5年生くらいからで良い
    ように思います。

  4. 【657082】 投稿者: すごい  (ID:HC372ZbU8lM) 投稿日時:2007年 06月 11日 10:04

    小2男子 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 現在学校で日記を書いています。
    > 3ページを書くのがやっとですが、毎回先生には厳しいコメントを貰っています。
    >
    3ページ書くのがやっと・・・と言う事は、他のお子さんはもっとたくさん書いて
    いらっしゃるのでしょうか?
    長く書くことだけが良いことではないと思います。
    反対に、長くかかなければいけないと思うと、だらだらとまとまりのない内容に
    なってしまうのではないでしょうか?
    それにしても、小2のお子さんが一日のことを日記に書くのに3ページも書けるなんて
    すごいことだと思いますよ!

  5. 【657537】 投稿者: 小2男子  (ID:IKu3AhA8y.I) 投稿日時:2007年 06月 11日 17:03

    沢山のアドバイス、有り難うございます。


    3ページというのは現在ノートを提出中なので、何文字か分からないのですが、私から見ても多いと思います。
    しかしながら1ページ半の時、「もっと感じたことはありませんか?」とコメントされ、日記なので出だしを「今日・・・」と書いたら「今日のことは、今日とは書きません。」とコメントされました。
    やっと3ページ書いたら「長く書いてあって良いです。」とコメントを貰いましたが、字が汚かったり習っていない漢字を使ってしまっていたため、それを毎回指摘されていることもあり「いつになったら、出来るようになりますか。いつになったら伝わりますか。」と本当に、私が見て悲しくなるような厳しいコメントばかりです。
    褒められたことは、2年生になって1度もありません。


    その上、月曜提出なので、どうしても内容が土日のことになってしまうのですが「学校であった内容を書くように。」と言われたようで、側でヒントを出そうにも学校でのこととなると、なかなか難しいです。


    1年生の時は、交換日記のような形で先生からも楽しいコメントがありましたが、同じ担任なのに2年生になると文章力重視なのか、かなり厳しいです。


    子供は私ほど気にしていませんが、それもまた困ったことでもあり、教室や通信教材を利用すれば、「2年生の書く文章がどの様なものか分かるかな?」と思った次第です。


    気にしすぎでしょうか?
    因みに、連絡帳での先生のコメントもかなりキツイので、私は2年生になってから連絡帳を利用していません。
    幸い、先生への連絡事項もないので。

  6. 【657589】 投稿者: 絵日記  (ID:ZQ07N3lwkaQ) 投稿日時:2007年 06月 11日 18:00

    とても厳しい先生のようですね・・・。
    我が家の娘は、毎日書いていますが、出だしは毎日「今日は〜」ですよ。
    長ければよい、というものではないと思うのですが・・・。


    先生からのコメントのすべては分かりかねますが、
    小2男子さんの書かれている範囲からみると、ちょっと悲しい内容ですね・・・。


    私だったら、文句という形にならないように、
    どうのように家庭で指導したらよいのか、とか、
    書き方や内容に着いてもう少し具体的にアドバイスいただけないかなどを
    連絡帳に書いて相談してみますが、それも難しいでしょうか?
    小2男子さんがここに書かれたことを、率直に相談してみたら
    どうですか?


    ちなみに、娘の担任の先生は、
    「もっと感じたことはありませんか?」というような抽象的なコメントはしません。
    「○○の他にはどんなことをしたかな?」とか、具体的な質問をしてくれますし、
    必ずどこかしら誉めてくださいます。
    先生の感じたことなども書いてくださるので、
    娘は先生からのお返事が楽しみで続けていけるのだと思います。
    誉めていただくといいんですがね・・・。

  7. 【661229】 投稿者: 小2男児  (ID:BrtQJu41.yg) 投稿日時:2007年 06月 14日 21:46

    うちも毎日、日記が宿題です。
    1ページの日もあれば週末などで出かけたり、先生に相談したい
    お友達とのトラブルがあれば数ページスラスラ書いています。
    得意なほうだと思います。
    作文、大好きです。
    でも、それは、先生の対応がスレヌシさんとはぜんぜん違うから
    かもしれません。
    親には、保護者会で継続が大事だし、先生に何でも話せるノートであってほしいから、
    マイナスのことは書きません、字の間違いは直しますが、
    文章が多少おかしくっても直しません。
    すばらしい部分があったらほめます。
    というルールを言われました。
    家庭でも完璧をもとめないでくださいと・・・。

    息子は、先生とお話するかのようにいつも楽しく日記を書いています。
    先生も、よい題だね〜とか、○○というレストランに行きましたという
    作文だと先生はそのレストランの○○というデザートがすきなんだ、
    今度食べてみて!とかいうコメントです。
    「今日は暑かったです。汗が、滝のようにダラダラと流れ・・・」という
    文章には、最高です!たとえがいいね!と花丸が付いていて
    それからたとえを使う文章が増えました(変なものも多いけど。たとえになって
    いなかったり。)
    文章は、直されていないはずなのに、1冊目と比べると信じられないくらい
    上達しました。


    指導に問題があるかもしれません。
    厳しい先生でがんばっているのかもしれませんが、
    いつになったらできるようになるのか?とか伝わるのか?とか・・・。
    そんなことではなく、日記(書いた出来事)に対する意見などはないので
    しょうか?
    日記って楽しくかくものでテクニックにこだわるものではないと思います。
    テクニックは後から付いてくると思います(そう信じています。)
    最悪、ダメだしするなら、もっと具体的にどこが悪いと言うほうが
    まだ指導者としていいと思いませんか?
    ダラダラ書いた文章がいいなんて間違っていると思います。


    一度、先生に相談なさるか、主任の先生とか上の先生に相談はできませんか?
    私は、担任に疑問があると担任には言いにくいので、主任の先生に、話を
    聞いてもらっています。
    わたしだけでなく、他のお母さん方たちも結構頻繁に学校に行って色々なトラブルが
    解決されているので、風通しのよい学校なのかもしれませんが、
    お子さんを作文教室などにいれて、書くことを嫌いにするより先に、
    やることがあるような気ガします。
    書くことを嫌いになりませんように。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す