最終更新:

5
Comment

【671508】公文で英検受験はいつから?

投稿者: 公文生   (ID:FKflG0N9KHg) 投稿日時:2007年 06月 29日 05:41

 皆様、宜しくお願い致します。
 小学校3年生の子供が今、公文の英語Eをしております。

 公文から英検受験を始めるのは、皆さんいつからでいらっしゃいますか?
今は英語を聴きながら、問題を解いている状態です。 
 単語や熟語って覚えているものなのかなとか、いや転記している程度かな?となかなか様子がつかめなくて・・。
 しっかり身に付けたいと思い、良き時期に英検も受けて行きたいと思っております。


 やはり最初は児童英検から取り組んだ方が良いでしょうか?
公文教材とは別に教材を利用するものでしょうか? その場合は公文の学習と両立しながら、どんな教材を、どのようにして取り組まれましたでしょうか?


 皆様のアドバイスが頂けたら幸いです。
何卒よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【671527】 投稿者: 元スタッフ  (ID:eHk9SM.ZAIc) 投稿日時:2007年 06月 29日 07:00

    英語教材G?が終了する位(中1相当)で
    英検5級が受検できるレベルです。


    英検用の教材は当然必要ですし、相応の勉強も練習も必要になるでしょう。
    本屋に行けばたくさん並んでますよね。CD付きがいいと思います。

    もう3年生でしたら児童英検ではない方が良いのでは。
    試験会場に行くともっと小さな幼稚園生も何人もみかけますよ。


    あと、公文でも教室や事務局が試験会場になっている所もありますので
    教室の先生に問い合わせてみたらどうでしょう。
    いずれにしても現在E教材という事ですからもう少しですね。


    G?に入ると急に難しくなりますので頑張ってくださいね。
    (GになるとG?、G?と二段階にわかれます)


  2. 【671713】 投稿者: 通信でやっています  (ID:AIKI1xv0p2k) 投稿日時:2007年 06月 29日 11:35

     5歳の娘がおります。

     今年3月より公文英語を始めました。娘はプリスクールに通っており、読み書きはある程度できたので、D教材からのスタートでした。現在はE教材の100前後を繰り返しています。

     それと同時に、4月から過去問題集を2冊買って、自宅で私と一緒に解いて練習しました。プリスクールで様々なことをものすごいスピードで吸収し始めたことと、公文英語を始めて本人がヤル気を出していたついでに、6月10日に5級の試験を受けてみようと思ったからです。

     結果、自己採点ですが、9割以上は取れていました。

    やらせてみて思ったのですが、公文英語のみで英検を受けるとなると、時間がかなりかかると思います。上の方がおっしゃっているように、Gが一応5級の受験レベルとなっているからです。「今は英語を聴きながら、問題を解いている状態です。」とありましたが、3級ぐらいまでならそれで全く問題なく解けると思います。英検の場合、3級ぐらいまでは(まだそこまでしか目を通していなくて・・・)出題パターンが決まっているようでした。実際、ウチの娘は漢字は全く読めませんが、書いてある英語のみで問題を解いています。

    あと、色々なやり方を試しましたが、ウチの場合、単語帳を作っての暗記は全くダメでした。逆に、文章の中から単語や熟語を覚えていく方が本人も楽しいと言っていました。最初のうちはとにかく、音読・音読・・・でかなりの繰り返しをしましたが、最後の方にはほとんどの文章を覚えてしまったぐらいでした。まだ小さいので机に向かってではなく、ちょっとした合間に楽しみながらやったのが合っていたようです。


    言語の習得は、文字が伴って初めて習得できるものです。(読み書きまでやるならば・・です。)なので、3年生と言うのであれば児童英検は必要ないと思います。公文英語の繰り返しの読み・聞き取りで十分身に付くでしょう。

    ちなみにウチの場合は、過去4〜5年分の過去問のみを4〜5回はこなしました。(音読は別です。)ヒアリングは特に何もしませんでした。よくある予想問題集や教本などは、実際の試験よりも少し難しくなっているようだったので買いませんでしたが、十分間に合いましたよ。

    後はお子さん本人のヤル気と、お母様のちょっとしたアドバイスがあれば十分だと思います。

    今年の10月には4級の受験を予定しておりますので(夏休みの伸び次第では3級とのダブル受験も)、15〜20分程度ではありますが毎日英検の勉強を続けています。来年には近所の公立小学校に入学予定ですので、来年の3月までは本人の好きなようにやらせてみようと思っています。小学生になれば、英語だけと言うわけにはいかなくなるでしょうから。

    まずは本屋に行って、色んな教材をご自身の目で見ることをおススメします。
    「単語や熟語って覚えているものなのかなとか、いや転記している程度かな?となかなか様子がつかめなくて・・。」とありますが、これは過去問を解かせてみるとすぐに分かると思いますよ。転記しているだけなら、まず解けないでしょう。


    お互いがんばりましょうね!





     

     

  3. 【671772】 投稿者: やはりG教材終了あたり  (ID:A1YjKpgCbSQ) 投稿日時:2007年 06月 29日 13:11

    くもん出版から「Let's try 英検」CD付教材が発売されます。模擬問題、マークシートも付いているので練習に便利ですよ。各級別に揃ってます。小学生だとマークシートに慣れておく必要もあるので。

  4. 【671882】 投稿者: 梅雨だく  (ID:RA.eQe0Vmiw) 投稿日時:2007年 06月 29日 16:50

    だいたいみなさんと同意見です。
    やはりG?終了くらいで5級受験が妥当だと思います。
    -公文生-様の方で特にいつまでというような目標を
    掲げてらっしゃるのでしょうか?
    そうでなければ現時点でE教材との事、
    じっくり学習していても3年生終わりか
    4年生はじめ頃には受験できますよ。
    児童英検のことですが、英検5級を目指しているのなら
    あまり必要ないのではないでしょうか。

    >単語や熟語って覚えているものなのかなとか、いや転記している程度かな?となかなか様子がつかめなくて・・。

    F教材に入ると書く量が増えます。家の子も最初の方は
    必死で見ながら転記をしていましたが、
    何度か繰り返しているうちに単語や文章を
    覚えてしまい何も見ないでもすらすら単語や英文を
    書けるようになりました。
    それと主語が三人称単数の場合動詞にsが付くというような
    文法的なことも書き込んでいくうちに
    理屈でなく手や鉛筆が自然と覚えこんでいくみたいで
    たまに忘れるとなんだか気持ち悪い感覚になって
    すぐに自ら書き直すようになりました。

  5. 【672576】 投稿者: 公文生  (ID:FKflG0N9KHg) 投稿日時:2007年 07月 01日 07:15

     皆様、ありがとうございます。
     今通っている公文の教室では試験が受けられないようで、状況が掴めずこちらの皆様にお伺い致しました。
     
     Gが終了したら。 英検5級から。 他の教室で受けられるかも知れないなど、貴重なご意見を頂いてとても助かりました。

     
     元スタッフ様、ありがとうございます。
    CD付きの教材が良いのですね! Gが終わる頃になったら様子を見て、是非書店を探してみます。
     又受けられる教室なども先生にお尋ねしようと思います。
     Gに入ると難しくなると教えて頂いてとてもありがたいです。
    公文以外の英語学習をしていない子なので、難しい所も丁寧に取り組んで焦らず進んで参り
    たいと存じます。


     通信でやっています様、5歳のお嬢様の取り組み、素晴らしいですね。
    意欲を持って頑張られたと言うこともとても素晴らしいと思いました。
     
     子供の現在の力は過去問をすると分かる、文章の中から単語や熟語を覚える、音読を繰り返す・・など、どのように進めていったら良いか悩んでおりましたので、大変助かりました。
     お嬢様を見習って、公文で学んだことを少しでも身につけていくためにも繰り返し、取り組んで行きたいと存じます。




     やはりG教材終了あたり様、教材のご紹介、本当にありがとうございます。
    そう言えば我が子はマークシートのテストはしたことがありませんでした。
    慣れておく必要がありますね!
     是非購入致して、練習したいと存じます。



     梅雨だく様、アドバイスをありがとうございます。
    我が子に目標を掲げてはおりませんでした。
     せっかく公文をしているので、英検で更に身に付くことがあるかな・・と憧れ程度に思い始めたばかりでした。

     経験者の方からアドバイス頂けて、とても助かります。
    G以降書くこともますます増えていくのですね。
     単語や文章を覚えてしまうまで書けるようになるなんて、素晴らしいと思いました。
     公文のCDの声は元気があって良いなと思っていたので、元気に声を出して(最近恥ずかしがって、声が出てないのが悩みですが)たくさん書いて、ゆっくりでも良いから確実に力が付いていってくれたらなあと思います。



     皆様からのアドバイスを参考に、焦らず丁寧に取り組んで参りたいと思います。
    皆様、本当にどうもありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す