- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: らん (ID:0vIOYaOQ9o6) 投稿日時:2022年 11月 28日 23:10
小学校2年生と年長の兄弟がいます。
長男は1年間くらい英語を週1回習っていたのですが、つまらないらしく最近英語嫌いになってしまいました。そのため、習い事を辞めました。
そこで兄弟2人でできる英語のおすすめ勉強法!また、おすすめの教材やオンライン、習い事などありましたら、何でも教えて下さい、
二人ともワールドワイドキッズ(ベネッセのALL ENGLISHのDVDです)を見ていましたので、英語が初めてではありません。
現在「英検5級 でる順パス単」の単語を2人で聞いて覚えています。
ただ、単語を読めません。現在そんな状況です。
何か目標がないと取り組めないので、とりあえず英検5級取得を目指そうかと思っている感じです。
宜しくお願い致します。
- 1
- 2
現在のページ: 1 / 2
-
【7018457】 投稿者: あ (ID:FIqSYuRRhk2) 投稿日時:2022年 11月 28日 23:58
オンライン英会話を毎日25分、一年間続けましょう。
-
【7018487】 投稿者: マジレス (ID:hbXoriXdORE) 投稿日時:2022年 11月 29日 01:19
モチベーション…って言葉ご存知ですか?
なぜ英語学習するのですか?させるのですか?それも小2で…
英検5級をとると何のメリットがあるんですか? -
【7018602】 投稿者: えーと (ID:nq.PBEeejDM) 投稿日時:2022年 11月 29日 08:50
「英検5級 でる順パス単」の単語を2人で聞いて覚えています。
・・・お子さんたち、楽しくやってます?とてもつまらない勉強だと思うのですが。
素直に公文で算国英3教科やったらどうでしょうか。 -
-
【7018777】 投稿者: pe (ID:buHUwE.OtRA) 投稿日時:2022年 11月 29日 11:56
単語本つまらなくないですか?子供英検受けていますが丹後町は一番つまらないと言ってなかなかやりません。
子供がインター幼稚園~イマージョン教育の小学校ですが、教材でOxford Reading Treeを使っています。レベル別に分かれていますし、ストーリーが面白いです。音声CD付もあったはずです。
Oxford Owlというサイトでは一部のOxford Reading Treeが無料で読めます。
まあ、でも英語嫌いになったなら無理してやらなくてもいいとは思いますけど。 -
【7018931】 投稿者: 色々 (ID:.nJIeTT5elc) 投稿日時:2022年 11月 29日 14:34
>単語を読めません
フォニックスの規則性がわかれば読めるようになります。文字が好きならお勧めします。
スクラブルゲームも楽しみながら読み方を覚えます。 -
【7018965】 投稿者: バイリンガルおばさん (ID:gXuy3xLOH5g) 投稿日時:2022年 11月 29日 15:09
お母様がもしアラビア語の単語を毎日聴いて覚えさせられたらどう思うか、考えてみてください。日本に住んでいる子供にとっては英語もアラビア語も同じです。中学受験で中断するつもりならスパッと今のうちにやめてしまいましょう。
使わない言語(今の日本で子供が使うシチュエーションは皆無に等しいです)を勉強としてやるのは時間の無駄です。もっと嫌いになる前にやめておきましょう。 -
【7019230】 投稿者: 年長で3級 (ID:J9f7ZC97hlQ) 投稿日時:2022年 11月 29日 19:51
英語はセンテンスで覚えるのが基本です。
単語だけ見ていては子供は理解できないと思います。
まずは子供向けの英語の音楽を聴いたり、DVDを観て簡単なセンテンスから覚えていく。が良いのではないでしょうか。
ほぼ初心者にいきなり英検5級は難しいと思うので、その下の英検Jr.はいかがでしょう。
Jr.のゴールドは覚えなくては習得単語数が1500と多く、英検5級よりも難しいです。逆を言えば、ゴールドに受かれば5級もほぼ受かります。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"勉強法"カテゴリーの 新規スレッド
"勉強法"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"勉強法"カテゴリーの 新着書き込み
- HSPの子供 2023/01/31 18:10 小学1年生の男児です。たぶんHSPの傾向があるのかなと思って...
- 高校までの一貫校での... 2023/01/22 10:23 娘が、高校までの一貫校である私立小学校に通っています。 ...
- 中学受験しない場合、... 2022/12/17 17:57 中学受験をしませんが、難関高校受験に向けて進学くらぶ(予...
- 英語のおすすめ勉強法... 2022/11/30 07:19 小学校2年生と年長の兄弟がいます。 長男は1年間くらい英...
- 小2で英検4級 適した... 2022/11/24 09:37 小2の子ですが、先日英検5級に無事合格し、次は4級と考えてい...