最終更新:

19
Comment

【702055】慶応付属に合格する子供の特徴

投稿者: 弱輩者ですが。   (ID:dNhAtlMbf..) 投稿日時:2007年 08月 28日 15:56

ってありますか?
例えば、小学校低学年から授業を聞いていなくとも勉強は理解していた。
勉強だけでなくスポーツも得意だった。
低学年のうちはアレだったけど、高学年になってぐんと伸びた。
幼少期から打てば響く子だった、幼少期は夢の中の住人のような子供だった。
など。。。

慶応付属(特にSFC)に受かった子供の低学年時の特徴、学習習慣、性格など
何でもいいので教えて下さい。
こういう質問をする私は、低学年の子を持つ母親です。
将来、中受予定で大学付属校に行かせたいと思っています。
SFCは夢のまた夢ですが、参考までにお聞かせ願えたらと思い、書き込みました。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 低学年に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【702094】 投稿者: 若き血  (ID:28dMI4yVEWc) 投稿日時:2007年 08月 28日 17:47

    幼稚園(都内御三家)のころは、知能指数198で、園始まって以来といわれた。
    小学校受験は全滅し、公立小に進む。
    授業はもちろん簡単だが、バカにしたり寝たりすることなく、まじめで先生受けのよい優等生。学級委員やら児童会活動もそつなくこなす。体育も常に5。
    何の準備もせずに受けた大手塾の入塾テストで13番。大して苦労もせずに受験を迎えて桜蔭蹴って慶應に入学。
    慶應に入学する子の特徴、というよりは、普通こんな感じじゃないですか?

  2. 【702095】 投稿者: 終了組  (ID:MSNhpfoIFSM) 投稿日時:2007年 08月 28日 17:53

    うちの子の場合は低学年まで公文のみでしたが、成績は多分学校ではトップレベルだと思います。習い事は水泳・テニス・剣道・習字をやっていましたが、勉強はほとんどしてませんで外で遊んでいました。
    さすがに受験塾に変わる4年生からは、公文はもちろん剣道以外やめました。ただ慶應に入ってみてみなさん勉強はもちろんできるお子さんがほとんどですが、他のいろんなこともそこそこできて、特技をお持ちの子が多いのにはびっくりしました。特にSFCは活動報告書を出すので、少なからずとも最終的には、成績だけではなく総合的に見るので低学年のうちは勉強だけでなく、いろいろなことに挑戦させてみることをお勧めします。
    勉強は受験塾に入ってから成績が伸びる子も沢山います。もちろん塾に入る前に基礎をきちんとやっておけば少しは楽だと思います。うちの子は公文のおかげで漢字・分数計算・読解は苦労しませんでした。その分算数の応用や社会・理科の暗記に費やすことができて助かりました。
    まだ低学年のようなのであまり勉強勉強ではなくいろんな体験をさせてあげて下さい。慶應は受験がない分勉強ができるというだけではなく、いろんな面で視野の広いお子さんを評価する学校ですので今しかできないことを沢山やらせてあげて下さい。きっと受験の時には、その体験が活かされると思いますよ。うちの子もスポーツ両立していたおかげで、試験にはあがることもなく短期集中力がつき結果全勝でした。まだまだ時間は沢山あるので、頑張って下さい。む

  3. 【702159】 投稿者: わからない!  (ID:PPiy0ORMXxU) 投稿日時:2007年 08月 28日 21:27

    若き血 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 幼稚園(都内御三家)のころは、知能指数198で、園始まって以来といわれた。

    幼稚園の御三家ってあるの?小学校も御三家ってあるの?
    知りませんでした。



  4. 【702194】 投稿者: すごい  (ID:Z5drAZLcrhM) 投稿日時:2007年 08月 28日 22:25

    若き血 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 幼稚園(都内御三家)のころは、知能指数198で、園始まって以来といわれた。
    > 小学校受験は全滅し、公立小に進む。
    > 授業はもちろん簡単だが、バカにしたり寝たりすることなく、まじめで先生受けのよい優等生。学級委員やら児童会活動もそつなくこなす。体育も常に5。
    > 何の準備もせずに受けた大手塾の入塾テストで13番。大して苦労もせずに受験を迎えて桜蔭蹴って慶應に入学。
    > 慶應に入学する子の特徴、というよりは、普通こんな感じじゃないですか?
    >
    >


    公立小にも五段階評価があるんですね?
    体育5、って中学生みたいです。

    入塾テストって、入塾したい人の中で13番ですか?
    塾生も交えて13番?天才は習わないことまでできるんですか?
    園始まって以来の知能指数が「普通こんな感じ」???


    どこまで信じたらいいの?

  5. 【702287】 投稿者: 某ちゃんねる  (ID:O/D3ZKKiGfA) 投稿日時:2007年 08月 29日 07:37

    わからない!さん、すごい さん

    現実がどうのっていうわけじゃなく、
    普通こういうイメージだけど?ということじゃないですか?
    若き血さんのような書き方って、読解力ない人には通じませんよ。
    気をつけた方がいいです。>若き血さん


    ところで慶応合格者のイメージですが、
    いい意味で遊ぶことがうまい親の子って感じかな?
    切り替えが上手で頭のいい人の子、そういう親を見て育っている子というイメージです。

  6. 【702302】 投稿者: こんな子  (ID:qpNoPMJGoMg) 投稿日時:2007年 08月 29日 08:48

     要領が良くて、世の中見下した感じの子って事かな?

  7. 【702335】 投稿者: 男女で違うよ  (ID:hpBNbqoi9k2) 投稿日時:2007年 08月 29日 10:08

     女・・ものすごく出来る子、でも桜蔭よりJGがいいなという子

     
     男・・御三家に後今一歩、手が届きそうだけど・・親からすると将来の受験戦争を勝ち抜けないんじゃないかな?というぼっちゃん


     共通する所・・お金持ちの家庭・親が学校にスパルタ教育は望んでいない、比較的自由な学校に行かせたい

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す