最終更新:

20
Comment

【72013】小学生の英語。

投稿者: どうですか   (ID:6BRN47nUM0Q) 投稿日時:2005年 04月 05日 12:18

初めて投稿いたします。当方2年生の子供がおります。算数・国語などの教科の勉強は、塾通いはまだせず自宅学習しています。英語は遊び感覚の単語ゲームなどしているくらいで、まだ手をつけてない状態です。ここの皆様で小学生のお子様をお持ちの方、英語とどのような係わり・教室などをされていますか?参考にお聞かせください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 低学年に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【72025】 投稿者: バイラ  (ID:VehwQk4UpVA) 投稿日時:2005年 04月 05日 12:27

    先取りのスレを立てたものです。英語に関してはうちは全くさせない主義です。実は
    私が子供の頃、早期教育で英語をやったのですが、中途半端な発音やネイティブでもなまりのある外人教師も多く、本当にいい英語に触れるのは難しいなと思いました。その結果、英語を使う職業についてから、かなり発音やイントネーションで困りました。こんな
    ことならただ、受験英語をしっかりやって、専門分野を見つけてからしっかり留学でもした方がやかったなと思います。それでうまくいった方をたくさん見てきました。どうですか様がもし、お時間や経済的なことが許すなら短期留学やサマースクールなどもいいかと
    は思います。私としては英語はもちろん外国語が強くなるのはあくまで自国語をしっかり
    させることではないかと思います。バイリンガル的な生活が難しい日本では、国語を文法、語彙的にしっかりさせることで比較言語的、理論的に英語を身につけさせるのがいい
    ような気がします。巷の英語教室の先生の発音はあまりよくない方が多いので、気をつけられた方がいい気がします。

  2. 【72792】 投稿者: どうですか  (ID:c5656.K2g8Y) 投稿日時:2005年 04月 06日 23:52

    バイラ様、ご自身の経験を教えて頂き有り難うございます。
    私も英語に関しては自分自身も堪能ではない為、発音など教える事も出来ませんし、本人次第ではあるでしょうけれど、英語教室に週1回程通塾して身につくものなのかと疑問に思っております。
    もう少し時期を見てから、取り組む方法を考慮してみようかと思います。

  3. 【73416】 投稿者: たけぽん  (ID:i1yh5Uw3eFk) 投稿日時:2005年 04月 08日 12:00

    主人がNHKの教育テレビで英語番組を観始めて3年経ちました。
    毎年、自分に合うものを探してコツコツ続けています。
    その姿には、妻としても頭の下がる思いです。

    英語を必要とする仕事ではなく、ただ学生時代から英語が好きで
    35歳過ぎて、初めてTOEICを受験しました。
    それでも、まだまだみたいです。
    文法や読むことは身についても、リスニングとスピーキングは難しいと。。。

    そんな主人の姿を隣りで見ていた、先日1年生になったばかりの息子。
    去年からパパがお休みの日は隣りちょこんと座り、一緒に教育テレビを
    観ていました。

    他にもケーブルの子供向けチャンネルから、英語番組を自分で探し
    一応、好きな番組を選んで観ています。
    わからなくっても、楽しそうに笑っています。
    だからといって、6歳の息子に英語力が身についた訳ではないですけど。

    だってまだ、ひらがなも上手に書けないですし、日本語もきちんと正しく
    話せていませんからね。
    正しいアクセントや丁寧な言葉・外来語・カタカナ言葉の勘違いは多いです。
    先ずは、正しい丁寧な日本語を話せること。正しい文字をかくことで
    友達や周囲とのコミュニケーションをとることが大切だと考えています。


    ただ、小学校で週に2回の英語の授業があります。
    「英語のお勉強を何かしたいなぁ」と言う息子。
    主人は息子と一緒に本屋に行き、NHKラジオの「基礎英語」の
    教材を購入して喜んで帰ってきました。
    月曜日に始まったばかりですが、今のところ毎日聞いています。
    いったい何時まで続くのかな〜?

    昨日息子と買い物をしていたら、エスカレーターで突然
    「ママ!『エスカレイター』って発音するんだよ」ですって!

    そんな息子に、ちょっぴり期待をしながら、パパとそっくりな
    息子の後姿を眺めている親バカな母です。

    私も基礎英語をはじめてみようかなぁ〜・・・。




  4. 【76368】 投稿者: ユーとミー  (ID:9im8APS9N.c) 投稿日時:2005年 04月 13日 23:43

    私は小さいうちにこそ、英語をさせた方がいいと思っています。
    もちろん短期留学や大人になってからきっちりと英語の勉強を
    することも可能だとは思いますが、大金がかかりますし、勉強する
    方もものすごい苦労をします。

    ネイティブが覚えるのと同じようなプロセスを使って子供に
    自然に英語が触れさせるようにできれば、英語を続けさせる
    という意味で親の努力は必要ですが、子供はつらい思いをしない
    で英語を身につけられます。

    よくバイリンガルをねらうと自国語もあやしくなる、いやゆる
    サブリンガルを心配される方がいますが、海外に住んでいて
    日本語にふれる機会が少ないのならともかく、日本にいて
    両親が日本語をしゃべっていて、ちゃんと日本語も教えてあげ
    ているならば、ぜんぜんそんな心配ないと思います。

    私の経験をもとに個人のホームページを開いています。
    よろしければ参考にしてください。
    http://www.info-kosodate.com

    私は家族とアメリカに住んでいたので、子供は英語もできるように
    なりましたが、生まれたときから英語を勉強させていてよかったと
    アメリカにいってからつくづく思いました。

    もっとも、週に1回の英語のお稽古はあまり役立たないと思いますが。

  5. 【76412】 投稿者: 結論はまだ出ませんが・・・  (ID:FCOvnyFsa2U) 投稿日時:2005年 04月 14日 01:27

    私は中学高校英語教員免許を持っています。
    高校と大学が英語科で、常時英語に触れていたため、
    文法的にはかなりアバウトですが、思ったことは大概
    英語で表現できます・・・が、あまり高度とは言えないです。
    代わりに発音は徹底的にネイティブたちにしごかれましたので
    多少自信があります。

    子供が生まれた頃から、小学校低学年頃までは
    日常的に英語で指示等出していました。
    (現在はやめてます)
    Pass me soysause, please.
    とか
    Do you want something to drink?
    とか
    Get it?
    とか
    No execuse!
    といった程度のものです。
    そんな程度で、特に英語のお教室に通わせたことはなく、
    現在小学5年になりました。
    で、現状は・・・親の私が言うのもなんですが、娘の発音は
    未だに綺麗なもんです。洋楽のCDを聴いたままに口ずさむと
    (勿論意味など解りっこないですよ)、笑えることに
    結構合っていたりします。
    英語耳を作った(あくまで「つもり」)せいでしょうか・・・。
    一応、English showerが卒論のテーマでしたから。
    中学入学後、英語がすんなり学問として入っていくのかどうか
    楽しみです。それまでは受験のため、とくに英語には力を入れずに
    いきます。さりげなく置いておく本(子供がリラックス時に読むように
    仕向けている)の中にScholastic Children's Dictionary(アメリカの
    幼児や小学生が使う英英辞典)は入れてありますが。それはたまに
    めくる程度。推定50語〜100語くらいはなんとなくは読めているようです。

    小さい頃から英語に触れさせるというのは、母親が毎日意識して
    触れさせるのなら効果ありですが、週一くらいのお教室で、
    英語力があっても発音が下手な日本人教師だったら
    やめておいたほうが無難です。恐らく無駄です。
    下手な英語耳を作ってしまう危惧も必要ないくらい無駄です。

    英語耳を育てるべくEnglish showerをするなら、綺麗な発音の
    先生を選ぶことがもっとも重要だと思います。

    小学校で英語が導入されるされないが話題ですが、ネイティブの
    授業が毎日ならともかく、小学校の教員のド下手な発音で月に3回程度(?)
    では、国語をやってくれたほうがましだな、と思ってしまいます・・・。
    何を隠そう、某公立小学校にて教育ボランティアで教えていました。
    小学校の先生方は非常にお嫌いみたいです、英語の授業が。
    というか、出来ないみたいです。こちらに丸投げの先生多数でした。

    文科省、小学校英語教育を焦らないでくださいね、とお願いしたい・・・。
    せめて強いなまりのない程度でよいのでネイティブ講師を充分数確保
    する目処を立ててからにして欲しいです。

    違う方向にいってしまい、ごめんなさい。ちょっと鬱憤が溜まってたもので。

  6. 【76428】 投稿者: 私も悩んでます  (ID:BCXAE9H5OY.) 投稿日時:2005年 04月 14日 02:55

    便乗させてください。

    うちは、新小学一年生男子です。
    男の子で、言葉も遅く、今は日本語をしっかりさせるとき、と思って
    教室通いなどはさせていません。
    幼稚園で週1回、英語に触れていたくらいです。

    今後も、他の習い事の関係もあるので、4,5年生までは
    教室に行く予定はないのですが、それまでの家庭学習は
    どういったものがいいでしょうか?

    コラショの英語、や市販教材など、おすすめがあれば、
    ぜひ教えてください。

    日常に英語を取り入れる、というのは参考になりました。

  7. 【76435】 投稿者: 効果あり…と思う  (ID:0z.SJ2t0vfA) 投稿日時:2005年 04月 14日 06:16

    NHK基礎英語は効果があると思います。
    小学校の間、毎年4月になるとテキストを買ってきて、子どもに聞かせていました。
    年によって先生のクセや、テキストの難度(本人にとって)が違うので、続く月数がその年毎に違いましたが、英語に対する敷居は低くなったと思うし、発音もきれいになりました。

    私立中に入ってから、初めて読む・書くの勉強も始まり、外国人教師による授業もあり、おかげさまで成績も良く、中学2年で英検2級をとりました。

    毎日15分、無理せず、わからないところはわからなままでいいから、と、気楽にやっていたことがよかったようです。出かける必要もありませんし、月々300円ちょっとのテキストですから経済的にも楽です。コツは録音しないで、その時間帯に聞くことですね。「また聞けばいいや」というのは緊張感がなくなります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す