最終更新:

6
Comment

【749568】小学2年生の漢字

投稿者: くまった   (ID:KstwBXW/wns) 投稿日時:2007年 10月 31日 08:27

こんにちは。
小学校2年の娘を持つ母です。
最近、漢字練習にほとほと疲れています。
現在、通塾も通信教育もしていませんが、手作りプリントなどで対応してきました。
しかし、時々1年生の漢字を忘れることがあったり、今日習ったばかりの漢字を忘れたりと・・・
イラっとくることが多くなってきたので、私が(付きっきりで)見てあげるより、
出来れば自力でできる漢字練習プリントなどがあれば、
そちらに変更していきたいと思っています。
いろいろな通信教育のサンプルを見ると、文章題が主となっていますが、
漢字練習がたっぷりできる通信はありませんでしょうか?
通塾ではなく、自宅で一人で進められるものがベストです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【749646】 投稿者: 基本  (ID:VPWpOIEX9RI) 投稿日時:2007年 10月 31日 09:43

    お母様は子供のころ漢字はどうやって覚えましたか?
    ノートに書きませんでしたか?
     
    漢字ノートを一冊用意して、一年生からの漢字を5〜10回ずつ書く。
    (学校で使用していたドリルに出てくる熟語で書く。)
    一日の量は、ノート1ページなど、適宜調整する。
    お母様が監督しなくても一人で出来るでしょう。
    お母様ははなまるをつけてあげれば良いのです。
     

    通信など必要ないです。

  2. 【749671】 投稿者: 目標  (ID:5p9GHG7m3dQ) 投稿日時:2007年 10月 31日 10:02

    漢字検定を受けられてはいかがですか?
    うちの子は小1から毎年受け続けていますが、合格という目標があるので本人もかなり本気でチャレンジしています。
    これまで4回受けてますが、毎回合格しています。
    が、まだ満点を取ったことがないので来年こそ絶対!と燃えています。
    漢字が書ける近道は漢字に興味を持つ事、得意意識を持たせる事です。
    漢検のテキストは本屋さんにたくさんあります。低学年ですからチャンスですよ。
    見てみて下さいね。

  3. 【749720】 投稿者: 同感  (ID:tRw8s6orKyM) 投稿日時:2007年 10月 31日 10:37

    基本 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    そうですよね、私が小学生の頃は(低学年の頃は忘れましたが)、
    「1文字につき、ノート3行分」とか「5行分」とか、
    つまり30回〜50回くらい練習しましたよ、宿題などで。


    それだけじゃつまらない(反復練習なんてそんなものだと思いますが)、
    というのであれば、下村式のドリルや「漢字の本」などを使って、
    成り立ちを楽しみながらやるのも悪くないと思います。


    漢字練習、ノートと鉛筆と教科書があれば、たっぷり出来ると思いますよ。

  4. 【749799】 投稿者: のんびり母  (ID:mOSqF4BexI2) 投稿日時:2007年 10月 31日 11:58

    我が家も、「目標さん」同様、
    漢字検定合格を目標に漢字の練習をさせております。
    同じく1年生から検定を受け、4回の合格頂いております。


    我が家の練習方法ですが、最初は下村式の漢字練習ノートで練習させます。
    (いろんな問題集を買いましたが、息子は漢字の成り立ちが覚えやすいので、
    これが一番いいと申しておりました)
    この問題集では漢字1字につき12回練習が出来るようになっていますが、
    最初は1字につき6回だけさせます。
    1日に4字〜8字練習します。そして、次の日には新しい漢字と昨日練習した字の
    残りの6回を練習させます。
    こうして毎回、新しい漢字と昨日覚えた漢字のおさらいをしていくわけです。
    息子はこれで、だいたい完璧に覚えております。
    昨日の分を忘れない内に、おさらいする事が秘訣だと思います。


    下村式が完成すれば、あとは漢字検定の過去問題集をします。
    検定の問題集は、たくさんの熟語が載っておりますので、とてもいいですよ。
    漢字は覚えていても、熟語は知らない事が多いので、間違えたものは辞書で意味も
    調べます。
    毎日、少しづつでも継続する事が大事ですね。
    ちなみに、1字につき6回書かせると申しましたが、
    本人が知っていて覚えていると言えば、1回のみでもいいとしています。
    息子は一度に大量に書かせない方が、よく覚えられるようです。


  5. 【757467】 投稿者: すいか  (ID:nowYE1asATU) 投稿日時:2007年 11月 08日 08:40

    はじめまして。我が家にも小2の息子がいます。目標さんやのんびり母さんのお子さんは漢字検定4回目と言うことは次は5年生の漢字検定に挑戦って事でしょうか?我が家はやっと次回に3年生分なのでチョットあせってしまいました・・・。くもんのドリルで練習していましたが下村式、早速チェックしてみます!

  6. 【758449】 投稿者: ママ塾で  (ID:Ijlb1ZIGo1o) 投稿日時:2007年 11月 09日 00:06

    お嬢さんと一緒に、どのテキストなら楽しく勉強できそうか、探しに行かれたらいかがでしょうか。お母様がうま〜く誘導されて、お嬢さんに選ばせてあげて下さい。漢字を覚えるには、最初に何度か書いて覚えるのは当然ながら、熟語で覚えないと「覚えた」事にはなりません。熟語だと、音読み、訓読みを覚えますよね。それからその漢字の使いかたも。
    こんな事を書いておきながら、今小4の上の子(男)は、3年時に漢字でつまずき、今年の夏休みまで、大変な思いをして覚え直しました。書いて覚えるのが嫌で、嫌で。今はなんとか持ち直し(笑)、少し先取りもできるようになりましたが、やはり熟語効果はテキメンでした。逆に小1の下の子(女)は、漢字大好きなので、書き順やトメ、はらい等に注意して、1年先取りしています。 3年からは、覚える量も増えるので、どんどん先取りしてほしいと思っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す