最終更新:

4
Comment

【750815】公文の英語について

投稿者: 日本語   (ID:UrBOAoPEKeE) 投稿日時:2007年 11月 01日 13:17

 現在、小1男子です。 
公文の英語のメリット、デメリット、詳しく教えて下さい。お願いします。 
今年の春から算数、国語を始めましたが、英語もどうかと言われましたので。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【750867】 投稿者: 英語  (ID:CNu44FVf.W.) 投稿日時:2007年 11月 01日 14:12

    息子の通う公文の先生は、小学校低学年からの英語受講には反対しておられました。まずは、算数と国語で自学自習の習慣と基本となる「ことば」を学んでほしい、とのこと。教室によってもいろいろあるのですね。


    公文英語は文法なので、中学・高校での受験英語対策には効果的だと思います。ただ、いわゆるコミュニケーションする英語として考えると、言い回しが不思議だったり、どうなんでしょう…。でも、CDを使って毎日発音練習もありますから、学習効果は期待できると思いますよ。

  2. 【750952】 投稿者: 現在中断しています  (ID:F30uK5r3x9s) 投稿日時:2007年 11月 01日 15:57

    日本語様

    我が家の息子は只今小6で中学受験を控えているためそちらの通塾が忙しくなったことを理由に一時中断しています。息子は始めたのが遅く小学3年の夏休みの体験講座からでした。最初は小学校の計算問題の練習不足を解消するため算数のみ受講しておりましたが、教室で他のお子さんが英語を楽しそうに受講しているのを見て秋になって英語も受講始めました。


    小学生レベルのAからFまでの間はほとんど書くことがなく、CDを聞いてリピートするだけなので圧倒的に耳から聞く英語が主体です。GI以上(中学生レベル)になるとさすがに書くことが少しずつ増えてきます。


    息子の場合は英語が好きだったこともあり、まじめにCDを聞いていました。小5の秋まで2年ほど続けましたがAからスタートしてHI(中2前半)レベルまで行き、英検4級も取りました。


    語学の習得には継続が何より大切だと思いますので、その意味では公文式は評価できると思います。また小さいうちから耳を慣らしておくとやはり発音はきれいになります。息子の発音は確かに英語らしく聞こえます。


    中学受験が終わったら、本人の希望もあるのでまた公文式に戻る予定です。個人的には英検2級くらいまでなら公文式は効果があると思います。それ以上のレベルになると、本人の好み(教材の内容や質)がでてくると思いますので、各自好きな方法でやればいいのではないでしょうか?

  3. 【751632】 投稿者: 継続中  (ID:dzycIq1B2r6) 投稿日時:2007年 11月 02日 10:28

    プロ
    ・低学年から無理なく開始できる
    ・ヒアリング、文法、読解のバランスがよい
    ・数年継続すれば、それなりの成果が期待できる
    ・意外と国語の勉強にもなる(低学年から「学生」「教師」といった言葉を憶え、また和文が現在・将来・過去なのか等を注意するようになる。)


    コン
    ・テキストが短め(ある程度のレベルに達すれば、副読本が必要ないし有用)
    ・教材だけでは語彙やスペリングは不十分(国語教材だけでは漢字が不十分なのと同様)
    ・低学年から3科目やるのは、それなりに負担(公文外の教材もやってる場合や、公文の国数を3年中に○レベルまで進めたいといった目標がある場合には、慎重に)







  4. 【753346】 投稿者: 日本語  (ID:UrBOAoPEKeE) 投稿日時:2007年 11月 04日 13:38

     皆様、ありがとうございます。 

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す