最終更新:

11
Comment

【755271】受験はしないけれど教科書以上のことをさせたい場合。

投稿者: きらら   (ID:qG/g74I66Lo) 投稿日時:2007年 11月 06日 12:48

来春一年生になる子どもの母です。


中学受験の予定は現在のところありませんが、教科書プラスアルファの学習をさせたいと思っています。


教科書準拠ではなく、かといって中学受験をさほど意識したものではない教材でお薦めはありますでしょうか?


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 低学年に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【756176】 投稿者: 公立中生の母  (ID:QgwD1pD/6wM) 投稿日時:2007年 11月 07日 08:51

     はじめまして。
     受験をしない場合、低学年から中学年にかけては皆さんからご紹介頂いている内容が参考になるかと思いますが、高学年位までに英語を取り入れても良いと思います。
     ご質問内容と論点がずれていたら申し訳ないのですが。


     私立で週に6〜8回英語があるのに比べ、公立は現在週3回しか英語がありません。
    上の子は特に準備をせず進学し、今とても苦労しています。
     受験しないで時間に余裕のある分、小学生の内から英語を習って来ている同級生がたくさんいます。 そうした生徒達に1歩も2歩も出遅れています。
     公立高校の入試でもヒアリングテストの導入のある県もあるようです。


     習い方は色々です。
     進学塾でも公立コースの高学年から英語のある塾があります。
    幼児からの英語教室もありますね。
     通いやすいお近くの教室から選ぶと良いと思います。
     

     我が家の下の子には、公文で英語を加えました。
    文法面とヒヤリングが鍛えられています。 関連過去問集などを加えることなどして、英検受験も受けて行けそうです。 負担無く続けております。
     中学生になると公立でも平日のクラブ活動、朝練などで大変忙しくなります。
    小学生で時間に余裕のあるうちに各種検定試験の3級まで合格する目標を立てても良いでしょう。 テスト練習にもなりますね。



     お互い頑張りましょうね。

  2. 【756191】 投稿者: 公立生の母  (ID:QgwD1pD/6wM) 投稿日時:2007年 11月 07日 08:58

     家庭学習としては、NHKのラジオ講座「基礎英語」や市販のプリント集なども良いでしょうね。
     中1程度の内容を理解しておく、単語をある程度書けるようにしておくと良いと思います。

  3. 【756223】 投稿者: 英語嫌いだった母  (ID:zJMDdi.Xuj2) 投稿日時:2007年 11月 07日 09:22

    横からすみません。
    英語の話題が出てきていたので、思わず参加させていただきました。


    我が子は小3で小学校入学当初から英語のお教室に通っています。
    とはいっても、子どもが望んだわけでもなく私が薦めたわけでもなく、たまたま仲良しだったお友達に誘われ、我が家も学童代りにと思い、軽い気持ちで通わせることにしたのです。


    それなりに楽しく通ってはいますが、来春4年生に進級するのを目途に学習塾に切り替え、英語教室を辞める方向で考えていたのですが、(学校のお勉強には直結していないので)
    公立中に進学する予定でもありますし、このまま英語は継続させたほうがよいのでしょうか?

    ちなみに、今の英語教室では児童英検も毎年、受験します。大手の教室で、地域のサークルとかそういったものではありませんので、お月謝もお安くはないのですが。。。

    悩んでしまいます。。

  4. 【756299】 投稿者: 公立中生の母  (ID:QgwD1pD/6wM) 投稿日時:2007年 11月 07日 10:16

     英語嫌いだった母様、すみません、公立生の母も私です。 間違えてしまいました。
    習い事はまとめられたらお子さんの負担も無くて良いですよね。
     新しく始める学習塾では、公立中進学に向けた英語講座はあるのでしょうか。
     なければこれまでの英語学習を生かし、ラジオ基礎英語を聞き続けると言う事でも補充可能だと思います。


     基礎英語では中1の範囲です。
     やり方が書いてあるのですが、2日間同じ内容ですし、復習で暗唱し、出来れば暗写まで仕上げておくようにアドバイスされています。
     何年か聞き続けるつもりで、一年目は気楽に、2年、3年目で上記のやり方を取り入れても良いですね。
     あれだけ英語学習があるのに、基礎英語を聞くことを義務付けている私立中もあるようですから良い講座なのだと思います。
     それに英語は毎日継続して続けることが一番ですから、そう言う意味でもお勧めできます。


     上の子は半年聞いた程度ですし、勿論単語量も少なくてお恥ずかしい状態ですが暗記までしていた時のスキット文は暗唱しているんですよ。
     その時はとても誇らしげで楽しそうです。
     こんな経験が救いになってくれたら良いのですが。
     下の子も一緒に聞いていました。 こちらも英語のセンスも身に付きました。
    今は公文で一杯一杯で聞いていません。



     あまりのある割り算に入るまでは、たしざん、引き算、掛け算を徹底的にマスターしておく必要があります。ここが自在に出来ると分数も割合も楽に進めるはずです。
     低学年の算国には力を入れておきたいものです。

     更に公立高校入試では理社もありますから、ある程度の地名や物産の暗記作業も卒業までに進めていくほうが良いですし、理科教材や実験も取り入れたい。
     そうなるとどんどん学習させたい内容が膨れ上がってしまいますから、量をどう加減するか、何を選ぶか思案のしどころかと思います。
     中学に行くと親離れもしていきますから、今のうちに沢山会話したり、遊んだりしたいですしね。
     現在お住まいの地域にあって、一番習いやすい続けやすい方法を見つけて行けたら良いですね。 長文失礼致しました。
     

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す