最終更新:

3
Comment

【75814】国語・漢字辞書

投稿者: ななもん   (ID:aILBBbCyarM) 投稿日時:2005年 04月 13日 02:22

新小1の母です。
子どもが少し漢字に興味を持ち始めました。
漢検のドリルや参考書のようなものを与えようかなとも思っておりますが、
今後使っていけるであろう辞書をひとつ持っていてもいいかとも思います
近所の本屋にはあまり種類も豊富ではないので見比べることが出来ません
でも多くの辞書は説明の漢字にルビがふっておりませんので、まだ子どもには読めません
子どもが興味を持ちどんどんと辞書を開いてかれるような楽しく、
また良い内容のものがあればどうぞ教えてください。
漢字だけに限らずよい勉強法もございましたらお願いいたします。
通信講座なども検討中です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【75828】 投稿者: 下村式  (ID:9GYqhzSm63E) 投稿日時:2005年 04月 13日 04:58

    漢和辞典ですが、下村式の漢字学習辞典(偕成社)はいかがですか?

    我が家は長男が新・年長で、受験も考えていませんので、
    のんびりと彼の興味にまかせるままにやっています。
    少し前、漢字にかなり興味があった様子だったので、
    書店でいろいろ見た結果、下村式に行き当たりました。

    私としては、「今、漢字が書ける」ということより、
    漢字に興味を持つことを主眼にしたかったので、
    漢字の成り立ちが1字ずつ解説されている下村式が、とても良いと思いました。
    我が家では今はまだこの漢和辞典は購入せず、学年別の本とドリルを使っています。
    ドリルにも全ての漢字に成り立ちが載っており、徹底していると思いました。

    ただ、「唱えて覚える」となっていて、書き順に独特の言い回しがついています。
    これをご家庭でなさるかは、小学校での教え方もあり、一概には言えないのですが。

    書店で下村式の国語辞典も見てきましたが、
    その限りでは、他の辞書との際立った違いはわかりませんでした。
    私も他のかたのご意見をお聞きしたいです。

    就学前ということで、あまりご参考にならなかったかもしれませんが、うちはこんな感じです。

  2. 【75853】 投稿者: 国語辞典  (ID:KsUbo/67VKg) 投稿日時:2005年 04月 13日 08:04

    一年生なら、小学館の学習国語新辞典がおすすめです。
    はじめての国語辞典として最適だと思います。

  3. 【75883】 投稿者: 私も下村式  (ID:Q7R7nD3WXlw) 投稿日時:2005年 04月 13日 08:55


    漢字に親しむのであれば
    偕成社の「下村式 唱えて覚える漢字の本」がお勧めです。

    子供が年長のときに漢字に興味を覚えましたので
    図書館にあったこの本を渡したところ凄く気に入って
    どこにでも持ち歩いていました。
    あまりにも気に入っていたので
    買い与えました。
    子供は毎朝今日は何年生の本と決めて持っていき
    幼稚園まで電車通園でしたので
    電車の中で毎日読んでいました。
    手のひらサイズで振り仮名もついていて
    絵つきでとてもわかりやすく書いています。
    1年から6年まで6冊発行されています。

    うちは別に国語辞典がありますが
    重くてかさばるので国語辞典よりはこの本のほうを良く使っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す