最終更新:

42
Comment

【761031】通信制教材がたまる一方です。

投稿者: 小二母   (ID:vygjio/FbcM) 投稿日時:2007年 11月 11日 13:47

はじめまして。タイトル通りですが、
しまじろうからの継続で現在チャレンジ2年生を受講中です。
二年生に入り教材が進まず、特に7月号あたりから
手つかずで溜まる一方です。
受講を中止しようかとも思いましたが、内容的に
捨てがたく続けている次第です。
我が家は母子家庭で、常勤で就業中の私は帰宅すると
正直くたくたで、学校のお手紙や、宿題(毎日あります。)を
チェックするので精一杯でチャレンジの声掛けも消極的です。(最後は私が
怒って結局根負けしてしまいます。)
それに、一年生の時に比べると、子供も口が達者になり
反抗的でイライラすることも多いです。
他に習い事は4つこなしていますので、子供もストレスが
たまってるのだと思います。
話しはそれましたが、このような状態ですが、
今後送られてくる教材を規則的に取り組んで欲しいと思います。
親としてどのような関わり、声掛けが大切(必要)か教えてください。
学校では九九の後半に差し掛かりました。
三年生に入ると、割り算を勉強するので、つまづいてほしくありません。
私自身、3年生の割り算あたりで算数大嫌いになりました。
クラスの中にはもう、塾通いをしてるお友達もいます。
長くなりましたが、宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 低学年に戻る」

現在のページ: 1 / 6

  1. 【761078】 投稿者: 一人目終了の保護者  (ID:2e/3w7u1bBo) 投稿日時:2007年 11月 11日 15:06

    小二母 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    最初に、少し辛口になりますがご容赦下さい。
    お書きの内容を見る限りでは、声かけ以前のように思います。
    習い事が多すぎるように思います。
    そして5ヶ月(チャレンジであれば、そろそろ11月号を終わ
    らせる頃かと思います)も溜めるようでは、やる意味がなく、
    逆にやらないで良いと言う事を習慣付けてしまうと思います。
     
    母子家庭ということですが、昼間、お子さんを見てくれる方は
    いるのでしょうか?
    習い事を4つという事は学校から帰ってきたら、平日はほぼ毎日
    習い事に行っているということと思いますが、お子さんが自由に
    使える時間はあまりないのでは?
     
    まずは習い事を含めて、学習習慣や生活習慣の見直しを図っては
    いかがでしょうか。
     
    個人的には、10人子供がいたとしたら、親が声をかけただけで
    通信教育を問題なく自分でスケジュールを立てて出来る低学年の
    子供は1人いれば良いほうだと思います。

  2. 【761094】 投稿者: 小二母  (ID:vygjio/FbcM) 投稿日時:2007年 11月 11日 15:36

    一人目終了の保護者さま、レスありがとうございます。
    子供が丸一日自由に使える時間は、入学以来一日もないです。
    可哀想だとは思います。
    普段は学校から17時頃帰宅するので、子供もクタクタなようです。
    習い事に連れて行くのが大変と最近では祖父母に嫌がられています。
    学童には入れてませんし、あの環境は子どもには
    ストレスになると判断いたしました。
    とはいっても祖父母に頼むのも、もう限度なようですので、
    来月もしくは一月から塾通塾させようかと考えております。
    帰宅後、家で遊ぶよりはいいかと思います。
    チャレンジは付録は興味あるようです。
    学校の勉強も今のところ、つまずきはないようです。
    また何かお気づきの点がございましたら、アドバイスお願い致します。

  3. 【761096】 投稿者: 小二母  (ID:vygjio/FbcM) 投稿日時:2007年 11月 11日 15:39


    > 子供が丸一日自由に使える時間は、入学以来一日もないです。
    すみません。付け加えます。
    週の中で一日もないという意味です。


  4. 【761099】 投稿者: それなら  (ID:EatCgBSctJ.) 投稿日時:2007年 11月 11日 15:41

    子供の性格にもよりますが
    大人が声かけをしなければ
    通信教育は自主的にはやらないと思います。
    うちの子供はドラゼミをやっていますが
    その日にする分に私が付箋を貼っています。
    また、解答は切り離しておき、私が採点しています。
    お忙しいなら、通信教育よりも
    学研教室にでも行ったほうがいいと思います。
    週に2日1時間ずつでそれほど負担になりませんし
    教材もとてもよいです。
    宿題も無理ない量が出ますし、チャレンジの代わりになると思います。

  5. 【761114】 投稿者: 時間がない  (ID:TMeC7R6du0U) 投稿日時:2007年 11月 11日 16:03

    月々のおこづかいはなしで、休みの日にチャレンジ1頁●円と決めてお金を上げます。よくないことかもしれませんが、短時間に集中して片付けますよ。もちろん母が見直して、できていないところはやり直しさせます。文字がきたないのも許しません。
    だいぶたまってしまっているなら以前のはとりあえず置いておいて、先月くらいのから始めれば子供さんもやる気になるのでは?
    うちはお稽古で忙しく、塾に行く時間ももったいない状態です。

  6. 【761133】 投稿者: 朝は?  (ID:3TNzHDWEsI2) 投稿日時:2007年 11月 11日 16:29

    朝チャレンジをやらせるのはいかがでしょう?
    もちろん、習慣化するまでには時間がかかるでしょうが・・・
    集中すれば10分もあれば出来ます
    私も仕事をしており、子供は週2日学童、それ以外は習い事に行っています
    毎日帰ってくるのは5時前後
    その疲れた体にムチ打って宿題+公文+ピアノとさせていましたが
    母は大変になりますが6時前に夕飯、直後に入浴、7時から勉強をさせるように
    したら意外とスムーズに出来ることに最近気付きました
    私はパートなのでこの流れで出来ますが、スレ主サマも決まった流れを
    一度壊してみると意外と今まで出来なかったことが出来るようになるかもしれませんよ

  7. 【761137】 投稿者: なぜ?  (ID:BMFzDyMWuqs) 投稿日時:2007年 11月 11日 16:35

    小二母 さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > 帰宅後、家で遊ぶよりはいいかと思います。

    どうして帰宅後、家であそぶよりいいのですか?
    2年生ですよね。
    まだまだ、学校から帰ってきたら遊んだり、ゆっくりくつろぐ
    時間は必要だと思いますよ。
    だって、自宅が一番心休まる場所なのではないですか?

    祖父母の方とは同居ですか?(学童に入れていないというところから
    同居かなと思いました)
    週四日もお稽古に通い、一日も自由な日がないよりは、
    学校から帰ってきたら、学校であったことをゆっくり話しをしたり、
    自分の好きなことをできる自由な時間を与えてあげたほうがお子様
    のためではないかとおもいました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す