最終更新:

2
Comment

【77113】話が苦手な息子のこくご教材

投稿者: 年長ママ   (ID:B0/Ki2xb.5c) 投稿日時:2005年 04月 15日 13:01

年長の息子がおりますが、とにかくお話しするのが苦手です。
いまだに助詞が無茶苦茶ですし、3語文程度でしか話しません。
そんな息子ですが、ドリルは好きですし、市販のくもんの言葉関係のドリルを進めていくうちに少しづつですが、言葉が良くなってきた気がします。
どうも、息子は耳で聴くよりも、書いたり見たりして言葉を収得する方が得意なようです。
そこで、もし同じような立場の方で、お勧めの教材がございましたら、教えていただけないでしょうか。
市販のくもんのもの(「ことばのおけいこ」「ぶんのおけいこ」など)は終わりました。市販の小学1年生用のドリルではちょっと難しすぎるようです。幼稚園の年長程度でできるものを探しています。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【77135】 投稿者: 5年と1年男子母  (ID:0WYmjebnDn2) 投稿日時:2005年 04月 15日 14:23

     はじめまして。
     まずはたくさんの経験(お友達と外遊びとか)をして、今日あった楽しい事などおうちの人が聞いてあげる。

     本をたくさん読み聞かせてあげる。本の中からお気に入りのフレーズを親が毎日の会話に取り入れても喜びますよ。 喜びますし、そのうち子供も参加して来ます。
     
     わらべうた。ことわざ。いろはかるたなんかを一緒にしても楽しいですよ。

     今年長ならもう年中さんの頃からドリル好きでいらっしゃるのでしょうか。
     勉強の良い習慣はそのままで心の幅を広げ、言葉の引き出しを増やしていける日々をお過ごしになると良いと思います。

     教材でしたら陰山音読プリント、ドラゼミ1年生コースの先取り(作文教材が充実)はいかがでしょうか。 頑張ってくださいね。
     

     

     


  2. 【77951】 投稿者: 年長ママ  (ID:4nfoJQDv.Cw) 投稿日時:2005年 04月 16日 21:33

    お返事ありがとうございます。
    そうですね、やはり何といっても読み聴かせは良いようですね。
    我が家でも毎日30分は読み聴かせをしています。
    ところが、親としてはできるだけさりげなく子供に話をさせるように声かけなどをしているのですが、どうも「話して」オーラがでてしまっているのか、最近では何を言っても「わからない」「知らない」などと言って会話になりません。
    どうも息子に話す事への苦手意識ができてしまったようなのです。
    そこで最近好きな(得意な?)ドリルなどの方からアプローチをし始め、少しいい傾向がでてきたので、教材を探していたところなのです。
    蔭山音読プリント、ドラゼミですね。ドラゼミはこちらの掲示板でも作文教材の評判がいいようですね。調べさせていただきますね。
    どうもありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す