最終更新:

15
Comment

【783858】公文の英語を始める時期について

投稿者: レイ   (ID:z33lLT2w.Gg) 投稿日時:2007年 12月 06日 11:28

年中の娘がいます。


公文の英語を検討しているのですが、いつ頃から始めるのが良いかアドバイスをいただきたくスレを立てさせていただきました。


過去レスを見ると、小学校入学前後から始め、英検でかなりの級を取得されているお子さんも多数いるようで、早い時期から始めても大丈夫そうなのはわかっています。
ただ、公文は反復して習得していくイメージがあるので、あまりに早い時期から始めて飽きてしまったり、英語嫌いにならないか心配しています。


ちなみに、家では英語のCDのかけ流しや絵本、ビデオ等で日頃から英語に触れる時間は作っています。


公文の英語の学習の進め方や、お子さんの取り組み等生のお話を聞ければと思います。


よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 低学年に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【784073】 投稿者: 個人差  (ID:OZlVGopu/dU) 投稿日時:2007年 12月 06日 16:03

    英語アシスタントをしています。 子どもも公文生です。
    率直に申しまして、かなり個人差があります。

    低学年から始められて伸びるお子さんは ご家庭が熱心で、国語力がしっかりあるお子さんのようです。また、算数・国語で高進度のお子さんは英語でもやはりあっという間に進んでいきますね。

    完全に自学自習できるのは3年生以上だと思います。そこから始めても 小学生のうちに英検3級までは行けますよ。

  2. 【784780】 投稿者: レイ  (ID:z33lLT2w.Gg) 投稿日時:2007年 12月 07日 12:34

    有難うございます。


    やはり個人によって違いますよね。
    低学年のうちはお勉強色よりお遊び的な感覚で英語に触れてもらい、英語に対しての親近感を持ってもらいたいと思っています。
    その場合、やはり慌てず高学年(3年生頃)から始めた方が良さそうですね。
    国語力も身につけて欲しいですし。


    公文では英語だけを考えているのですが、高学年から入っても大丈夫でしょうか?
    やはり急に公文に入るより、低学年のうちから入会していた方が子供にとっては負担が少ないでしょうか?
    高学年からはどちらかというと、公文から塾に移行する時期だと思いますので、その辺りが気にかかります。

  3. 【784951】 投稿者: 個人差  (ID:OZlVGopu/dU) 投稿日時:2007年 12月 07日 16:15

    受験との兼ね合いが最も難しいですね。 もちろん、高学年からの入会、英語単独での入会はできますよ。 中高生や社会人で入会の方もいらっしゃいます。
    低学年で英語に触れていれば どんどん進むと思います。ただ、せっかく始めた頃に受験で途絶えてしまうのは あまりにももったいないですよね。
    受験を考えていらっしゃるなら、3年生くらいから始めて頑張って5年生で英検3級取得、ちょっと休んで受験後復活くらいでどうでしょう・・・?
    プログレス等の教科書使用の私立に進学されるなら、これくらい学習しておくと入学後が楽ですよ。英会話学校では1年1学期くらいまでしかもちません・・・。

  4. 【785033】 投稿者: どきどき  (ID:RVRphg6srvs) 投稿日時:2007年 12月 07日 17:45

    個人差さま



    英会話学校に行かせている者ですが、・・・一年一学期までですか?!
    ウチは幼稚園前から行かせていて、まだ低学年なのですが、ずっとやるつもりでしたので、ちょっとどきどきしました。中学受験も視野に入れており、3年2月から入塾するつもりです。
    本人は外国人の先生のクラスが楽しいので、ずっと続けたいそうです。
    家庭では、英会話と並行してドリルなどをやっていますので、中学一年生程度の文法なら
    読んだり、書いたり、できます。英検はまだ受けていません。
    ドリルは、中学生用のものも利用しています。
    (受験研究社のもの)
    英会話学校を続けたい場合は、どういう努力をすればいいのでしょうか。


    スレ主さま、脱線申し訳ありません。

  5. 【785344】 投稿者: 個人差様・・  (ID:oGvBYRrUXBk) 投稿日時:2007年 12月 08日 00:09

     スレ主様、横から申し訳ありません。
    私もお尋ねしたいのですが、小3から始め小5で3級とのお話、とても心動かされました。
    我が家にも小3の子がおり、公文英語を習っており効果を感じております。

     英検も積極的に受けて行きたいのですが、公文英語+過去問のみで英検3級に合格できますでしょうか? そうあればありがたいのですが。
     何か特別に加えたほうが良い学習法や教材がありましたらアドバイス頂けますでしょうか。


     何卒宜しくお願い致します。

  6. 【785389】 投稿者: 普通の子  (ID:hpBNbqoi9k2) 投稿日時:2007年 12月 08日 01:11

     小3から始めて小5で英検3級、中学受験塾へって小5でも最初にとるって事ですよね?たった2年で3級?う〜〜ん、小4から6年とは1年違うだけでもかなり発達違いますから・・それが簡単なことなんでしょうか?


     うちは小4・6月からで小6・11月に3級取りました。それでもかなりこなしていましたよ。一日最低5枚、20枚くらいの日もしょっちゅう。別にできない子じゃないと思いますが、まあ、普通の子です。


     英検は、過去問って・・旺文社の教本のことを言っているのでしょうか?一般的な学習法は旺文社の教本とドリル、1週間前に1週間で完成ドリルをやるのが王道らしいです。この本は中学生位から用に出来ていますので、面白みがない本です。公文だけで合格はよほどの子じゃないと無理じゃないかしら?とにかく公文の教室以外では英語にふれることがないので、どうしても前やったことを忘れてしまいます。英検の教本をやることによって、前のことを思い出すのがいいんですよ。英検という資格自体は1級以外ほとんど役に立ちません。

  7. 【785612】 投稿者: カタカナ英語  (ID:Fbdc5kAfkWg) 投稿日時:2007年 12月 08日 12:22

    外国人教師による楽しい英会話授業を、年中さんから5年続けてきて、今3年生の娘がいます。
    同じことの繰り返し、歌を歌ってばかりでつまらないと言うようになり、そろそろ別のアプローチを、と思って公文の英語を体験してきました。

    自習方式というのはよいと思いましたし、子供も楽しんでおりましたが、自宅に持ち帰らせていただいた教材の中に、公文の英語下敷きというのがありまして、それは「I,my.me.mine」などの表なのですが、カタカナで「アイ・マイ・ミー」「シー・ハー・ハーズ」などとルビが振ってありました。

    英語の勉強方法はいろいろあり、どれが正解とは言えないと思いますが、私はカタカナでの読み方の表記だけは、してはいけないものだと思うのです。

    HERは、「ハー」ではないし、「YOUR」は「ヨアー」ではありません。子供にそのようなカタカナ表記を見せたくないのです。

    体験させてもらった授業で使用した教材にはカタカナはありませんでしたが、根本的な考え方の中には、文法さえきちんとアタマに入れば、いわゆる日本語英語発音でかまわない、というような、受験英語(英検英語)中心の考え方があるのでしょうか。

    あの下敷きさえ目にしていなければ、来月からでも公文の英語に通わせていたかもしれないのですが、どうしてもひっかかってしまって。
    詳しい方がいらっしゃいましたら、公文が英語の発音に関してどのような考え方をしているのか、教えていただきたいと思うのですが・・。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す