最終更新:

8
Comment

【808406】読解力不足

投稿者: 小2の国語   (ID:c8fmjPER546) 投稿日時:2008年 01月 12日 22:14

2年生の息子が、長文読解などでビックリするような答えを書きます。
どうやったらそう読み取れるの・・・??
まるつけしていて、笑ってしまうこともしばしば。
本人も国語に対して苦手意識がありますが
公開テストで一応偏差値60台前半はとれます。
漢字は得意ですし、読解も学校のプリントなどは間違わないので
2年生だしこんなものかな、とも思うのですが
どうしたら読解力が身につくのでしょうか。
文章を読むのは早いです(よく読んでいないのかもしれません)。
小学校入学前あたりまで、読み聞かせはよくしました。
今もたまにすると喜んでいますが、読書は好きではないようです。
興味のある分野の本は置いておけば勝手に読んでいますが
私が幼少のころ好きだった児童文学などは全く読みません。
主人は、男はそんなの読まないよ、などと言いますが・・・
私の教え方も下手なようで困っています。
いい問題集などもありましたら教えてください。





返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 低学年に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【808412】 投稿者: 一人目終了の保護者  (ID:M7Xb74HMdjo) 投稿日時:2008年 01月 12日 22:22

    小2の国語 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    小学2年生くらいであれば、まだまだ自由な発想がある方が
    考えの幅があってよいと思うのですが、どうでしょうか?
     
    それより2年生で偏差値が出る公開テストってどこのテストで
    しょうか?
    首都圏の大手の公開模試には2年生で偏差値が出るのって
    私は、知らないのですがもしよければ教えてくれませんか?

  2. 【808418】 投稿者: 小2の国語  (ID:c8fmjPER546) 投稿日時:2008年 01月 12日 22:28

    一人目終了の保護者 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 小2の国語 さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    > 小学2年生くらいであれば、まだまだ自由な発想がある方が
    > 考えの幅があってよいと思うのですが、どうでしょうか?
    >  
    > それより2年生で偏差値が出る公開テストってどこのテストで
    > しょうか?
    > 首都圏の大手の公開模試には2年生で偏差値が出るのって
    > 私は、知らないのですがもしよければ教えてくれませんか?



    サピックスは偏差値が出ました。
    日能研は出ませんでしたが、点数から考えると
    それに近いくらいの数値かなと思っています。


  3. 【808422】 投稿者: 小2の国語  (ID:c8fmjPER546) 投稿日時:2008年 01月 12日 22:31


    > 一人目終了の保護者 さんへ:


    たびたびすみません。
    公開テストという名称ではなかったかもしれません。
    いわゆる入室テストです。

  4. 【808613】 投稿者: 一人目終了の保護者  (ID:nv8G7YW/Oic) 投稿日時:2008年 01月 13日 09:56

    小2の国語 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > サピックスは偏差値が出ました。
    > 日能研は出ませんでしたが、点数から考えると
    > それに近いくらいの数値かなと思っています。
    >
    単一の塾の入塾テストでの偏差値って、受験においては殆ど意味の
    ないものだと思います。
    また、点数が同じくらいだからと偏差値が同じくらいだろうと思う
    のは早計です。
    偏差値とは、同一の模擬試験を受けた母集団の中での位置を分かり
    やすくするための値です。
    偏差値というものがどういうものかということを再確認された方が
    良いと思います。
     
    また、本番はまだ4年後であり、その段階の偏差値であれば意味も
    出てきますが、2年生の段階では殆ど意味を持たないと思います。



  5. 【808654】 投稿者: ご意見ください〜  (ID:c8fmjPER546) 投稿日時:2008年 01月 13日 11:25

    スレ主=小2の国語です。
    一人目終了の保護者様、再度のレスありがとうございました。
    偏差値を持ち出してしまったのがまずかったですね(苦笑)
    小2では、ほとんど意味を持たないのは勿論承知しております。
    国語全体というより、読解がとにかく苦手ということを
    言いたかったのですが、書き方が良くなかったみたいです。
    この問題集をやって読み取る力が身についたとか
    このように教えたら理解するようになった等
    何かございましたら、引き続き宜しくお願い致します。

  6. 【808705】 投稿者: 一人目終了の保護者  (ID:nv8G7YW/Oic) 投稿日時:2008年 01月 13日 13:03

    ご意見ください〜 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    私見ですが、2年生の段階で問題集をやったから読解力が付くという
    ものではないと思います。
    2年生ではまだ語彙も少ないですし、頭の中で論理的に考えるという
    事が出来ていないと思います。
    個人的には読解力とは、論理的な思考と文章に対しての分析力だと思い
    ます。
     
    これに対しての低学年の時の対策としては
    一つは多くの書籍を読む事
    次に自分(子供)より経験、知識も豊富な人とのコミュニケーション
    (主に会話)
    この二つがこの年の子供の課題で、それをこなす事で自然と読解力が
    ついてくると思います。
     
    そして受験に対してのパターン学習は4年〜5年くらいからで十分だと
    思います。

  7. 【809040】 投稿者: 同感です  (ID:gO8/lJzAp0U) 投稿日時:2008年 01月 13日 23:42

    去年終了しましたが、お子様はまだ小2なのに長文読解とは・・愚息(一応、難関校1年)の国語には苦労したので、うらやましいかぎりです。私も一人目終了さんと同意見です。特に会話によるコミュニケーションは語彙をふやします。これは高学年になっても間に合いません。低学年のうちから、子供といろんなジャンルの話をするのはとても効果的です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す