最終更新:

12
Comment

【879117】ノートのとり方について

投稿者: 迷子   (ID:MRWxsR6m3E.) 投稿日時:2008年 03月 18日 15:46

1年生の娘のノートのとり方ですが、ただ黒板を写しているのみで
後から見てもどんな内容を学校でやっていたのか解らないノートで家庭で教えてやるべきなのか、学校に任せるべきか迷っております。

どうされていますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 低学年に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【879125】 投稿者: 1年男子  (ID:9YZKKnNDeqM) 投稿日時:2008年 03月 18日 15:58

    うちの子も同じくさっぱり分からないノートの取り方です。
    字もきたないし、あんまりノートの意味を果たしていません。
    全く意味をなしてないといった感じで一年が終わろうとしています。

    ノートから学校の勉強を知るというのは、既に不可能に近いと思います。
    かといって、授業をのぞき見するわけにもいかず、子どもの話は要領を得ないし。
    我が家は教科書準拠教材をやっているので、そんなことをきっと学校でやってるんだろうなあと、ただただ想像をして

  2. 【879127】 投稿者: 1年男子  (ID:9YZKKnNDeqM) 投稿日時:2008年 03月 18日 15:58

    うちの子も同じくさっぱり分からないノートの取り方です。
    字もきたないし、あんまりノートの意味を果たしていません。
    全く意味をなしてないといった感じで一年が終わろうとしています。

    ノートから学校の勉強を知るというのは、既に不可能に近いと思います。
    かといって、授業をのぞき見するわけにもいかず、子どもの話は要領を得ないし。
    我が家は教科書準拠教材をやっているので、そんなことをきっと学校でやってるんだろうなあと、ただただ想像をしているばかり。
    もっと学級便りなどで、先生から親に向けて発信してくれたらいいのに。


    担任の先生のご指導によると思うので、もう1年生も終わりですし、少しずつ少しずつ、きれいなノートを作ることの意味を家庭でも伝えていけたらいいなと思います。

    線を引いたり色分けしたり、スペースをあけたりしながら、「サブノート作り」など出来たらいいかもしれませんね。


    向山先生が、短い定規を使って、筆算の=などを書くように指導されていたようです。
    そのあたりも、筆算を丁寧に書いて、計算間違いをしないようにとの配慮だとか。


    2年生に期待したいです。


  3. 【879304】 投稿者: 一人目終了の保護者  (ID:XAlgDwjOJRk) 投稿日時:2008年 03月 18日 19:10

    迷子 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    一年生の時から綺麗で分かりやすいノートを取れる子供なんて殆ど
    いないのではないでしょうか。
    せいぜい4年生あたりになって、学習(復習)に役立つ、学習効果の
    あるノートの取り方が出来るようになるのではと思います。
     
    それより一年生の時は、先生の言うとおりに枠の中にきちんと書ける
    事と、その反対に自由な発想でどんどん書きつぶすくらいノートを
    使うようになる事を静かに見守った方が良いのではと思います。
     
    個人的には高学年になるまで、ノートの取り方は指導する必要は
    ないように思います。

  4. 【879363】 投稿者: 富  (ID:fgC6dSlsgIM) 投稿日時:2008年 03月 18日 20:24

    ノートは ずばり先生の授業プランで

    かなりかわりませんか?

    わけの分からないこと書く先生もいますよね。

    5年の息子は最悪でした。


    筆算の線をしっかり定規は
    我が家の必須項目です。

    何より桁間違いなどの要因ですからね

    ケアレスミス防げます

  5. 【879441】 投稿者: 高校数学教師  (ID:kPqH3Q/GDww) 投稿日時:2008年 03月 18日 21:51

     コツは大きめの丁寧な字で、1行おきに書くなど、スペースを充分とることです。このくせをつけておくと、特に図形の分野や線分図を書くときに効果的です。小さくせこく書くと数値など記入できなくなりますし、伸び伸びと図を書かないので正確さに欠け、図から得られるはずの情報が抜けてしまいます。また、大きく伸び伸びと書くと不思議と楽天的な子供になります。

     私のおすすめは以下のものです。

     TOSSノート 低学年 10冊以上なら 1冊 ¥120
    向山型算数ノートスキル(児童用) 1年生 1 ¥300
     向山型算数ノートスキル(児童用) 2年生 1 ¥300

     ご参考までに。

  6. 【879516】 投稿者: 1年男子  (ID:DDK6KMkuQG6) 投稿日時:2008年 03月 18日 22:59

    高校数学教師さまのご推薦のノートを家庭で使っています。
    学校では指定のノートなので使えません。

    TOSSでネットで検索すると出てくると思います。
    百玉そろばんと一緒に買いました。


  7. 【880701】 投稿者: 私も高校教諭  (ID:7G8tzZmC5eY) 投稿日時:2008年 03月 20日 06:34

    同僚が書いた小文でズバリ「ノートの取り方」というものがありました。
    本人(著作権者)に了解を得て、下に〈コピペ〉します。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す