最終更新:

2441
Comment

【4524186】生き残る中高一貫私立はどこか?

投稿者: 動機が大事だよね   (ID:mPpiLexc7zg) 投稿日時:2017年 04月 05日 08:10

桐朋が今年東大現役一人だそうだ。駒東も東大が減少して大騒ぎしている。
少子化と公立の復活で今後中堅私立中高一貫校はますます大変になるだろう。

環境を買うのが私立受験の大きな理由と言っていたがやはり第一は進学実績(男子の場合)だっということが明らかになった。伝統だけでは駄目だと言うことだ。進学実績が下がれば凋落校と認定されてしまう。

今後、桐朋に続いて凋落する私立学校はどんどん増える。逆に内申がどうだ、教師の質がどうだ、公務員に子供を任せられないなどと言っていた私立親も日比谷や小石川、横浜翠嵐の実績を見れば考えを改めるかもしれない。

悠然と構えていられるのは昔からの名門校、麻布、武蔵、学習院、暁星、成城、成蹊などで高校入試をやっている開成は今後劇的に(日比谷に流れるので)東大合格者を減らすかも知れない。学芸大附属に続いて開成凋落も視野に入ってきた。あと5年もすれば東大100人を切るのではないか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4583533】 投稿者: では  (ID:NipBVBAvi6g) 投稿日時:2017年 05月 22日 20:29

    勉強に価値を置く女子にとっては、多くの場合共学はそのモチベーションを維持するのに不利。周りの「女の子はそんなにやらなくてもいいよね〜」という雰囲気に流されやすい。
    ただ、稀に変わってる人認定されながらもそんな周りに流されない気骨のある女子もいて、そんな子にとっては日常的に男子と競える環境はお得。まあ、男子のレベルにもよるが。

    女子校は、男子の目やステレオタイプな女性像にとらわれることなく勉強に打ち込めるのはいいけれど、遅かれ早かれ必要になる男性社会でやっていける処世術を身につけるのが後手に回るのが不利。男を見る目を養うのも後手に回ることが多い。

  2. 【4583640】 投稿者: そうですか?  (ID:kp7Iu53448M) 投稿日時:2017年 05月 22日 22:27

    男子校と共学を比べると進学実績は男子校が圧倒しているけど、女子校はどうかな?
    例えば同じ国立で比べるとお茶の水より筑附や学附がずっと上だし、桜蔭だけみて女子校が勉強に有利とか言っても桜蔭だけが特別な気がしますが。

  3. 【4583651】 投稿者: だって  (ID:5WBYpeVbygE) 投稿日時:2017年 05月 22日 22:33

    共学は男女別の進学実績を出さないですよね。
    内部の人は知っているのかもしれないけれども絶対に出てこない。
    東大のみならず早慶でも女子比率3割程度ということを考えれば、共学の進学実績は男子が大幅に稼いでいると推測できますが。

  4. 【4583678】 投稿者: どうでもいい  (ID:aohP9EEidtg) 投稿日時:2017年 05月 22日 22:50

    共学か別学かはどうでも良い。どの学校かが重要であって、重要なのは共学か別学かではない。
    どの学校に行きたいかと言う基準で学校選択をすれば良いだけ。

  5. 【4583698】 投稿者: いやはや  (ID:SGkiwnGhhm.) 投稿日時:2017年 05月 22日 23:14

    >女子向けの語学、理数、勉強の仕方、脳の働き方ちがいますし。

    それは分かるのですが、東大志向の強さは、女子校女子と共学女子でそれほど違うとは思えないなあ。(同じくらいの偏差値で比較した場合、ですよ。他の条件を揃えなければ比較になりません。公立中女子の話を出してきた人がいましたが「???」という感じでした。)

    私は30年ほど前に地域トップの女子校に通っていましたが、「東大なんか行ったら結婚できない。お茶大か早慶あたりがベスト」というような空気がありました。そういう時代だったし、田舎だったからでしょう。つまりは、女子の東大志向の強さは、女子校か共学かより、時代や地域性に大きく影響されるのだと思います。

    それから、これも時代・世代の影響が大きいとは思いますが、私が女子校出身だと言うと、「男を立てる良妻賢母タイプで専業主婦志向が強い」というイメージで見られることが多かったです。皆さんが主張していることと真逆ですね。

  6. 【4583754】 投稿者: いやだから  (ID:RowYUd660J2) 投稿日時:2017年 05月 23日 00:02

    現在の首都圏の話をしてるんじゃないの???
    誰も30年前の話なんかしてないでしょう。
    桜蔭は特別というなら、豊島岡や女子学院と比較したって、共学トップ層の筑附や渋谷系の女子の実績は、入口の難易度の割に淋しいということなのでは?

  7. 【4583770】 投稿者: どこかの  (ID:l3q2.ENHnoo) 投稿日時:2017年 05月 23日 00:25

    消されたスレで、渋幕女子の東大合格者数は
    15人と出てましたよ。
    率でいえば、桜蔭、JGの下だったようです。
    共学トップ、偏差値トップの割には
    ちょっと寂しい結果かなと感じますね。

  8. 【4583964】 投稿者: 東大女子  (ID:9fVAmV3Cfew) 投稿日時:2017年 05月 23日 08:04

    女子校も共学も、東大に二桁入るような学校は数えるくらいしかないんだから、共学か別学かよりも、学校毎の差なのでは?
    慶應女子校は偏差値の割に東大進学実績が少ない、とか言ったら皆馬鹿にするでしょうが、雙葉スレによると雙葉は東大より早慶や外大で十分という文化なようですし(本当かどうか知りませんが)、学校毎の文化の影響が大きいと思います。
    桜蔭と豊島岡は、そもそも女子でも東大や医学部に絶対行かせたい(行きたい)人が集まっています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す