最終更新:

2441
Comment

【4524186】生き残る中高一貫私立はどこか?

投稿者: 動機が大事だよね   (ID:mPpiLexc7zg) 投稿日時:2017年 04月 05日 08:10

桐朋が今年東大現役一人だそうだ。駒東も東大が減少して大騒ぎしている。
少子化と公立の復活で今後中堅私立中高一貫校はますます大変になるだろう。

環境を買うのが私立受験の大きな理由と言っていたがやはり第一は進学実績(男子の場合)だっということが明らかになった。伝統だけでは駄目だと言うことだ。進学実績が下がれば凋落校と認定されてしまう。

今後、桐朋に続いて凋落する私立学校はどんどん増える。逆に内申がどうだ、教師の質がどうだ、公務員に子供を任せられないなどと言っていた私立親も日比谷や小石川、横浜翠嵐の実績を見れば考えを改めるかもしれない。

悠然と構えていられるのは昔からの名門校、麻布、武蔵、学習院、暁星、成城、成蹊などで高校入試をやっている開成は今後劇的に(日比谷に流れるので)東大合格者を減らすかも知れない。学芸大附属に続いて開成凋落も視野に入ってきた。あと5年もすれば東大100人を切るのではないか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4583087】 投稿者: 長文  (ID:vfypaW0IoMc) 投稿日時:2017年 05月 22日 12:13

    スレ趣旨とズレてる長文読みづらい

  2. 【4583094】 投稿者: 街歩き  (ID:WjD.yHV5uaY) 投稿日時:2017年 05月 22日 12:17

    男女の役割分担なんて、実際は、土地柄、親の教育、各校の雰囲気で決まる、以上、って話でしょうけどね。
    日本社会では、いまだに男女の役割分担が有るのは事実。司会者とアシスタントってのもその通りですが、一般企業でも、男性幹部に女性秘書やアシスタントが付く例がほとんどで、逆は普通見ません。
    共学は、良くも悪くも社会の縮図なので、放っておくと、日本社会一般における役割分担がそのまま持ち込まれてしまうのでしょう。そういう面は否めないと思います。役割分担を廃した教育をしようとすれば、常に学校側がそういう意識で教育、行事の運営をするか、個人の意識でそれを打ち破るしかないでしょうね。

  3. 【4583116】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:X.vK2zBrScg) 投稿日時:2017年 05月 22日 12:35

    文化祭や掃除のとき、重い物を運ぶ、高い所で作業する。
    些細なことですが、集団の中で得意を活かす、
    得意な人に譲る、本能や社会性がそうさせます。

    スポーツは男女別ですが勉強は男女混合、
    女子だけの集団で自分の得意は何か考えて
    男女混合の社会では男子に勝てない、
    なんてこともありうるので、本当は共学の中で
    自分の能力適性を見極めるのがいいのでしょう。

    進路選択に間違いが無いのであれば、
    男子に惑わされず女子のペースで勉学に励む
    女子校の存在意義があると思います。

  4. 【4583176】 投稿者: 野心  (ID:OWE0ZIXfHvw) 投稿日時:2017年 05月 22日 13:27

    共学出身の私の偏見も入っているかもしれませんが、女子校出身者のほうが野心的な気がします。

    共学出身だと、出世を男性に譲ることにそれほど躊躇いもなかったりしませんか。そのぶん地方勤務とかを避けたりとか、結婚や子育てなど女性の生き方を選ぶことを、負けと感じないのかも。
    少なくとも私はそうでした。

    早慶出身ですが、大学のゼミの同学年に女子が6人のうち、今も働いてるのは女子校出身の3名で、私含めて共学出身の3名は全員専業主婦になりました。
    別学は全体の2パーセントなのに、東大美女図鑑は40パーセントか女子校出身者だというし!
    女子校出身者のほうが野心的、目立ちたがり、でも娘をキャリア志向にするなら女子校選択の方がいいかも?双方の未婚率も調べられたらいいかもしれませんね。

  5. 【4583197】 投稿者: 別学の弊害はあまりないのでは?  (ID:K/vHpfIP6oc) 投稿日時:2017年 05月 22日 13:45

    灘も筑駒も男子校。県立浦和も男子校。一方渋谷系、日比谷や小石川は共学。

    灘や筑駒は神戸高校の完全復活や国の政策の変更(筑駒つぶし)がなければ凋落しないでしょう。よって生き残りに別学か共学かは関係ない。進学実績が良ければどちらでも生き残れる。中高6年を異性が一緒で無くてもそれほど深刻な弊害は無いと考える。

    灘や開成生が女子生徒が校内にいないために悶々として性犯罪を冒すなど聞かないし、桜蔭女子が後年男狂いになることもないだろう。ただ菊川女史の姿を見ると男を見る目が養われないリスクはありそうだ。

    別学共学は大した問題ではない。進学実績こそが中学受験校を決める一番の要因でしょう。

  6. 【4583258】 投稿者: そうね  (ID:H8V.Go05jx.) 投稿日時:2017年 05月 22日 15:13

    共学だと、女子が勉強出来ることにそれ程価値を置かなくなるんじゃないですかね?女子校と比べると。

    可愛いか可愛くないか、
    コミュ力があるかないか、
    性格がいいか悪いか、

    男子からは勿論のこと女子からもこの辺りで判断されるので、躍起になって男と張り合って勉強するという空気はないんですよ。だから東大目指す子も少ないし、せいぜいが早慶。自分が頑張るよりいい男と結婚した方が楽だし賢いし幸せだとどこか達観してる。
    まあ、世慣れてるんだな。
    だから、大学入っても最初からスムーズに立ち回れる。この辺りは、女子校出身者は最初戸惑ってしまう。

    菊川女史、なんとも気の毒。彼女は悪くないのにね。男を見る目がないってのは、やはり女子校のせいなんですかねぇ。
    でも、宮崎議員でしたっけ、不倫辞職で騒がれた人。あの人の美人議員の奥さんも気の毒にと随分騒がれましたが、彼女は共学から早稲田でしたよね。
    共学育ちでも、かなり経験を積んでないとこの手の男には女性は騙されやすいのかもしれませんよ。

  7. 【4583481】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:OJ1FCgyzC/U) 投稿日時:2017年 05月 22日 19:43

    勉強に価値を置く女子にとっての
    共学と女子校の得失が今の論点です。

    勉強に価値を置かない人は問題外。

  8. 【4583509】 投稿者: えー  (ID:zS/4h4sb1e2) 投稿日時:2017年 05月 22日 20:07

    勉強に価値を置くなら断然別学でしょう。
    女子向けの語学、理数、勉強の仕方、脳の働き方ちがいますし。東大美女図鑑の女子校出身者の割合が断然高いというのも、女子校出身者が臆せず国立を目指すことの表れかもしれない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す