新5年生のSAPIXマンスリーテスト。宿題に追われながらテスト対策をした怒涛の3日間【マイペースママ vol.2】(2ページ目)

マンスリー対策より、日々の復習が大事!

マンスリー対策より、日々の復習が大事!

サピックスの保護者会も動画配信になって随分立ちます。今回の保護者会ビデオでは、マンスリー対策よりも毎回の復習を優先してほしいとのお話がありました。

マンスリー対策することによって、その週が抜け落ちてしまうと、結局中学受験では不利になってしまうので、過度なマンスリー対策はおすすめしないそうです。私もそう思います。
 
話はずれますが、保護者会ではその校舎からの進学実績を偏差値5刻みで(口頭ですが)公表していました。進学実績を聞くと、だいたいどの偏差値にいれば、どのあたりに進学するのかが分かり、リアルなお話すぎて、胸が苦しかったです。

わが子の偏差値をあと5ぐらい、クラスだと2つぐらい上げないと、希望校レベルにはなかなか難しいので、今まで通りαクラスへの昇格を目標に頑張ろうと思います。

マンスリーテスト終了。気になる本人の感触は…?

本人に感触を確認してみましたが、社会はできず、算数はできたと言っていました。今回の全体の出来は「普通」だそうです。

過去の本人の感触からだと「できた」→クラス維持(たまにアップ)、「普通」→1ダウン、「できなかった」→2~3ダウン…といった感じですので、あまり期待せず、まずは回答データがネットにアップされるまで待ちたいと思います。

サピックスは先に回答したデータがスキャニングされてネットに掲載されます。それで自己採点ができ、復習もできるようになっています。

またわが子のクラスはαのすぐ下あたりですが、この辺りはボリュームゾーンでちょっとの点数でクラスが大きく変動するのでドキドキです。

では!また次回!!

マイペースママさんのプロフィール

小5、小3の女の子をサピックスに通わせているママ。ご自身は県立高出身で内申点を取る大変さについて身をもって体験し、お子さまの中学受験を決めました。
マイペースママさんの記事一覧