小2次男中学受験の準備いつから始める?【ママまるvol.10】

やっと2年生!でも、もう中学受験準備!?

皆さん、こんにちは! ママまるです。2023年度の入試も、結果が出揃いましたね。今回受験された皆さん、本当にお疲れさまでした!「どんな部活に入ろうかな?」とか「学食は利用できるのかな?」などなど、具体的に学校生活をイメージしている頃ではないでしょうか?

我が家はこの春から、長男が中学2年生に、次男は小学校2年生になります。進級するにあたって、次男が通う私立小学校の保護者の間からちらほら聞こえはじめたのが……中学校受験の話。

正直、「え?まだ2年生なのに、もう受験の話?」という気持ちのほうが強いのですが、それでも興味津々。というのも、次男の学校は中高が女子校なので、男子ほぼ全員が受験します。そのため、男の子ママは特に、いつからどこの塾に通わせるかということを、お互いに探りつつも情報交換するという流れができているのです。

低年齢化が進む、進学塾への入塾

低年齢化が進む、進学塾への入塾

長男は5年生の夏休みに進学塾に通いはじめたという、スロースターターでした。一般的には3年生の2月くらいに入塾する人が多いようです。が! 我が家の周りの塾はどんどん低年齢化が進んでいるようで、1年生や2年生から塾に通うお子さんが少なくありません。
長男は公立小学校出身なのですが、当時のお友達を見ていても、3年生の終わりや4年生から塾通いを始める子が多かったので、正直驚きました。

1・2年生の間は、授業数は週1~2回程度のようです。「早く入塾しないと枠がなくなるのではないか?」とか、「早く始めないとついていけなくなる!」と心配になるママもいるようですが、エデュナビを読んでいると、そんな噂はまぼろしのようです。

実際には、ほとんどの塾が、3年生で受け入れ人数枠を大幅に増やしますし、焦らなくてもいいようです。そもそも、数年前までは1・2年生のクラスを設けていなかった塾も多かったと記憶しています。最近になって需要が高まったためクラスが新設されたという話も聞きました。

なぜそんなに早く塾に行かせるの?

2年生のうちから、なぜ塾に行かせるのかということについて、通わせている二人のママにお話を聞いてみました。お二人とも、次男が通う私立小学校(中高は女子)に息子を通わせているという、私と同じワーママ。

まずお一人目のママは、平日お仕事をされているので、これまでは週に5回、学童クラブに通わせていました。
「学童の中で、サッカーやそろばん、学習支援などの習い事があるのですが、どうも飽きてきてしまっているようで……。なので、週に1回は塾通いにしてみようと思ったんです。まだそんなに難しいこともやらないので、楽しく通ってますよ」とのこと。

二人目のママのお子さんは、週2回学童に通わせています。ほぼ在宅ワークなので、週2回でもなんとかなっていたのだけれど、あと1日預けられるほうがいいと思っていたところ、兄弟が通っている塾に新しく1年生のクラスができたということで体験に行ったのがきっかけだとか。

お二人に共通していたのは、「今からガンガン勉強してほしい!」とは思っていなかったことです。いずれは中学受験をするのだから、放課後の時間を有意義に過ごしながら、受験勉強に対して抵抗なく入っていけたらというご意見でした。

正直、私はまだ早いと思っていましたが、お二人の話を聞いて、少し考えが変わりました。1年生という早い段階ですが、塾との相性や、その子の素質というか、苦手分野を知るという意味でも、とりあえず通わせてみるのはアリだなと感じました。

長男の「負の連鎖を断ち切ってね!」というセリフにびっくり!

で、我が家の次男はどうしようか?ということで、中学受験を経験した夫と長男に相談してみました。ひとまず、長男が通っていたおじいちゃん先生の寺子屋的な学習塾に通わせてみようということになりました。

その塾は2年生がスタートで、国語をまず徹底的に強化するという塾です。歴史ある詩の朗読暗唱や、読書をたくさんして、パズルゲームを使って漢字の成り立ちなどにも触れたりと、とても楽しく学べます。

長男は、この塾に通ったことで、本が大好きになり、今でも国語だけは学年1位です。数学は苦手でそれほど点数は取れてはいませんが、結局のところ、問題文を理解するためには国語力が必要ですし、英語を話すにしても日本語での表現力が乏しければ、伸びしろがありません。

長男から言われました。「○○(次男)くんも、あの塾には行ったほうがいいよ。なんでも国語が基本だからね。でも、中学受験をするなら、3年生までに、遅くとも4年生までには、進学塾に通うべきだと思う。だって、僕は始めるのが遅すぎて間に合わなかったから。お父さんも子どもの頃、受験準備がギリギリだったみたいだからさ、○○くんの代で、ウチの負の連鎖を断ち切ってよ!」と。

ふ、負の連鎖!? その言葉を聞いて、思わず笑ってしまいました。今通っている学校に不満はないようですが、「もっとできたな!」と思うところがあるようです。長男が自分自身で体験したことなので、ぜひその意見は参考にしたいなと思いました。とはいえ、次男は次男の受験道があるのでしょうから、無理のないように伴走していけたらいいなと思っています。

今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。長らくお付き合いいただいた、ママまるの受験ママブログも次回が最終回となります。最終回も読んでいただけたらうれしいです!