中には春休みダラダラするお子さまに対してイライラしたり、学習や受験校選びについて悩みを抱えたりしている方もいらっしゃるのではないでしょうか?今の時期ならではの保護者の不安を和らげていただくため、会員マイページ内の「サロン」で、中学受験専門アドバイザーと「オンラインチャット」ができるイベントを開催します。モヤモヤをすっきり解消しましょう!
イベント内容
オンラインチャット開催日時に、インターエデュ公認の専門アドバイザーが会員マイページ内の「サロン」で待機します。「サロン」内にインターエデュが立ち上げた、イベント用のスレッドに投稿した内容について、専門アドバイザーがリアルタイムで返信します。イベント開催前に投稿いただいた内容にも回答します。
イベントの詳細
アドバイザーのご紹介

アドバイザー: 森田 賢太郎
大手学習塾にて塾講師歴15年。集団・個別の両部門を通し、のべ1000名を超える生徒を担当。最難関校志望者から中堅校、成績が伸び悩んでいる生徒に至るまで第一志望校合格に導く。塾長として、受験を検討するお子さま・ご家族の人生に寄り添った受験プランを提案。現在は様々な学校や塾と関係を築き、厚い信頼を得ている。
◆得意ジャンル:家庭学習での親の関わり方 / お子さまのモチベーションアップ
例えば…こんな相談もお気軽にどうぞ。
オンラインチャット参加の流れ
よくある質問
Q.どんな質問に回答してもらえますか?
A.中学受験全般の話や中高一貫校の一般的な生活などについて質問することができます。内容によってお答えできないこともあります。ご了承ください。
Q.当日参加できない場合はどうしたらよいでしょうか?
A.イベント開催前までに「イベント用スレッド」へ投稿いただいた質問にも回答します。たくさんの投稿をいただき時間内に回答ができない場合には、開催期間後に順次回答します。ご了承ください。
Q.途中参加や退出をしても大丈夫ですか?
A.途中参加や退出をされても問題ありません。ご都合が合うタイミングでご参加ください。
Q.投稿をせず、見るだけでもいいですか?
A.「イベント用スレッド」は会員登録されている方ならどなたでも内容をご覧いただけます。投稿をしないでやりとりを見るだけでも大丈夫です。「サロン」の様子を知るきっかけとしてご利用ください。
Q.リアクションボタン(ありがとう、そう思う、参考になった)は誰でも押せますか?
A.どなたでもご利用いただけます。ユーザー名や投稿名は履歴に残りませんので、安心して気持ちを伝えてください。
この機会に、ぜひ会員登録をお願いします。
「周りはみんな中学受験するって言うけどした方がいい?」
「小学校の宿題もできない子に中学受験は無理?」
「費用は年100万で本当に足りる?」
「義家庭から受験校を名指しされていて辛い…」
「サピックスと早稲アカはどっちがいい?」
「入塾してはみたけれど、本当にこの塾でよかったのかな…」