中間テストの英語が惨敗…。英単語が覚えられない中1の娘が心配

英語に慣れ親しむための学習が中心だった小学校英語から、一気に本格的な学習になる中学校英語。中1の始めで波に乗れず、つまずくお子さんも多いようです。「中1英語の壁」はどのように乗り越えたらいいのでしょうか。

中1「書く英語」のスタート。英単語が覚えられない…

中1「書く英語」のスタート。英単語が覚えられない…

偏差値50後半の中高一貫女子校に今春入学しました。
とにかく、英単語が書けるようにならずに困っています。こまめに行われる小テストもとにかく単語がダメ、中間試験も単語20題全滅で、文法は理解しているようですが、単語が間違っているため部分点引かれまくりです。
先日、1〜12の数字の英単語テストがあり先生の指導どおり、発音しながら綴る練習を50回ほどやってテストに臨みました。前日夜には、12個とも正しく書けていましたが、結果は1点でoneのみ正答。2はtow、3はtre、4はfor、10はtne…という状態。

本人も「クラスメイトに勉強法聞いたら、おんなじような方法で、3回書けば覚えるよ! って言ってるのに、なんでわたしは…」と落ち込んでいます。
なにかよい勉強方法をご存知の方いらっしゃいましたら、ご教示いただけませんでしょうか。

投稿者:涙さん

「うちはこれで改善した!」わが家の英語学習法

同じようにお子さんの英語学習に苦労した方からたくさんのアドバイスが寄せられました。何が覚えやすいかは人によってかなり異なるので、合うものに巡り合うまではいくつか試す必要がありそうです。

「フォニックス(※)」はどうでしょうか。小学校高学年の時に教材を書店購入し、使用しましたが簡単に取り組め、効果がありました。
※英語の「スペリング(つづり)」と「発音」の間にある法則を学ぶことで、正しい読み方を学ぶ学習方法。 英語圏の子供や外国人に英語の読み方を教える方法として用いられている。

うちにも、書いても覚えられない中1がいます。
発音を自分なりのローマ字読みに直して、紛らわしい所は必死で覚えて頭の中でイメージして、それを3回繰り返す方が、10回綴るより覚えられるみたいです。
本人が言うには、単語の発音とスペルには意味がなく、いくら書いても、記憶に残らないらしいです。
発音しながら10回書いてテストに臨んでいた時は、毎回合格点に届かなかったのが、上記の方法をするようになってから、合格してくるようになりました。

うちの息子もやっています。発音と綴りを別に覚えるやり方です。
中一のとき、あまりに覚えられないので、私が何かで読んで勧めたのですが、
「漢字だって、読みとは別に、へんがごんべん、つくりが五と口って覚えてたのだから、英単語も一緒」と言ったら、納得しました。LとRのミスは少なくなりました。
自分で法則を作って覚えるといいみたいです。「Rはラ」「Lはリ」って決めてます。

一時苦労しても200単語位を2週間くらいで一気に覚えると、一山超えてスムーズに覚えられるようになります。
具体的には読む速度にあわせて綴りを書いて覚えるようにします。例えば、tableは「テーブル」と発音してから書き出すのではなく テイta ブb ルle のように。
初めはローマ字との違い分けがわからないと思いますが、とにかく200単語過ぎるころにはぼんやりとした綴りの規則性が身についてきます。ポイントは必ず正しい発音とアクセントを覚えてから綴りに入ることです。
まとまった量を短期間で一気に進めることでコツが掴みやすくなります。

うちの子は中1です。英単語小テストで0点をもらってきました。何度書いても覚えられないそうです。(本人曰く)
そこで、私が中学時代やっていた方法を使いました。文具屋さんに行くと、大きなポストイットが売ってます。一つひとつに単語を書いて目に付くいたるところに貼りました。
廊下にも目線にあわせて、階段は一つひとつ…移動するのに暗誦しないと動けないと規則を設けました。
自分の時は、トイレやお風呂(サランラップして)に貼って暗記していました。今は、水に強い紙も売っているので、長風呂派ならいいかも。

涙さんからもお礼と、アドバイスを実践してみたという報告が届きました。

たくさんの皆様に書き込みいただき、ありがたく思います。
ご紹介いただいた発音と同じ速さで20語ほどをつづることを積み重ねる、という方法をはじめてみました。
夏休み明けまでに峠を越えてくれればと願って続けさせようと思っております。
温かいアドバイスをどうもありがとうございました。