日本体育大学柏高等学校の掲示板にはまだスレッドがありません。
ぜひ初めてのスレッドを作成して、掲示板を盛り上げてみませんか?
“日本体育大学柏高等学校”の学校情報
- 学校名
- 共学 日本体育大学柏高等学校
- 住所
- 〒277-0008 千葉県柏市戸張944
- 交通
- JR常磐線・地下鉄千代田線・東武アーバンパークライン「柏」徒歩20分、またはバス。
- 電話番号
- 04-7167-1301
- 学校長
- 鈴木 誠治
- 沿革
- 昭和35年創立。同46年共学化。
- 教育方針
- 「健康・自立・敬愛」を教育目標に掲げ、心身共に健康な人間を育成する、自主自立を重んじ個性を育てる、人を敬い平和を愛する、の3つの実践を目指しています。
- 施設・設備
- 平成27年に新校舎が完成し、グラウンドが改修されました。体育館、大講堂、トレーニングセンター、コンビニなどが整っています。
- 学期
- 登校時間
- 昼食
- 制服
- プール
- 宗教
- 少人数授業
- 第二外国語
- 海外研修
- 特待生
- 偏差値
-
高校入試 44(32-44)
学校概要健康と信用が第一
「健康と信用は最高の宝」を校訓に掲げ、礼儀を重んじる、スポーツの盛んな進学校を目指しています。アドバンスト・進学・アスリートの3コースが設けられています。
学習内容充実した個別学習支援
アドバンストコースは、次世代の社会でリーダーとして活躍できる人材を育成することを目標としたコースで、研究・語学研修・地域貢献を3つの柱としてコース運営が行われています。カリキュラムは、国公立・難関私大進学を目指せるように編成されており、少人数によるきめ細かい授業が実施されています。2年次から国公立文系・私立文系・国公立理系・私立理系に分かれ、各自の受験パターンにあわせて学習します。
進学コースは、幅広い進路に対応したコースで、1年次はバランスよく学び、基礎学力を身につけます。2年次から、進路に応じて文系・理系に分かれ、受験にあわせた授業が実施されます。
アスリートコースはスポーツを心理学や科学的側面からとらえ、多角的な視点から学習します。日本体育大学との高大連携授業も実施されています。
個別の学習支援を行う「NKアカデミックセンター」が設置されています。
特色多彩な海外プログラムと運動系の部が活躍
行事では、体育祭、柏葉祭(文化祭)、芸術鑑賞会などのほか、各界で活躍している方の話を聞く「スペシャリストに学ぶ」なども行われます。修学旅行先はコース別に異なり、例年アドバンストはハワイを訪れ、進学がシンガポールへ行き、アスリートがサイパンでスキューバダイビングなどを体験しています。夏休みには希望者を対象とした語学研修がオーストラリアで実施されています。
部活動では、バスケット部・ダンス部・陸上部・サッカー部・相撲部・ソフトテニス部などが盛んです。
※本データは2017年5月時点の情報を元に編集しており、変更が判明した場合には部分更新を行っています。
詳しくは学校ホームページ等をご確認ください。
上記データに間違いがある場合は、こちらのお問い合わせフォームよりご連絡ください。
“日本体育大学柏高等学校” の生徒・保護者の学校評価
全体平均:4.00
本情報をお読みになる前に必ずご確認ください
記載の内容は、生徒や卒業生徒、その保護者や親戚からのアンケート回答によるもので、情報の正確性への保障はいたしかねます。必ず学校ホームページ等で最新の公式情報をご確認ください。
また文章が事実と異なる場合は、お手数ですがこちらのお問い合わせフォームよりご連絡ください。
卒業生
卒業生
スポーツに携わる生き方を志す人におすすめ
5
【志望動機】アスリートコースがあるので、将来スポーツに携わった職業に就きたいと思っていた私にぴったりの学校でした。
【雰囲気】アスリートコースだけでなく、文系や理系もありましたが、やはり同じコースの人のほうが目標も同じなので仲良くなりやすい雰囲気でした。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"私立高校"カテゴリーの 新規スレッド
"私立高校"カテゴリーの 新着書き込み
- 日大習志野へ行くメリ... 2021/01/26 12:20 将来 日大に進学する事を考えた場合、偏差値の高い日大習志...
- 進路実績 2020/11/30 23:35 昔の長南高校と違い普通の生徒さんに見えます。 そうで有り...
- 植草学園大学付属高校... 2020/10/06 21:58 只今英語圏に住んでおりますが、子供が高2の1学期末に帰国...
- 東海大付属望洋高校に... 2020/04/22 06:48 息子が来年受験を考えているので知っている方おしえてください。
- 結論、いい学校だと思う。 2020/04/22 06:18 この夏は暑いがエアコンが効いている事や弁当がヤバめの季節...
スポーツが非常に盛んな学校
3
【志望動機】野球でスポーツ推薦にて入学しました。激戦区である千葉県の中で勢いのある学校だったので、この学校で甲子園を目指したいと思い入学しました。
【雰囲気】全体で仲良いというクラスが多いです。みんなで和気あいあいとしながら体育祭や文化祭などの学内行事も盛り上げて楽しんでいました。
続きを見る