最終更新:

194
Comment

【256494】福岡市内でお奨めの校区を教えてください。

投稿者: 初めての転勤   (ID:KMAXHo2ud7I) 投稿日時:2005年 12月 29日 19:18

現在6年生と4年生の子供がおります。
現在、関西在住で中学受験をするために通塾しておりますが、ここにきて春から福岡市内に転勤となりました。

私立の学校見学にいく時間もないので、公立を考えています。
住む場所もこれから探しにいこうと、物件に関してはネットで探していますが、環境的な事はやはりわからないので、学校(小・中共に)が荒れていない校区、中学受験の多い校区とか、転勤族の多い地域などなど、教えて頂けたらと思います。

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「九州地方中学受験に戻る」

現在のページ: 4 / 25

  1. 【262286】 投稿者: 焼酎  (ID:sToFlh3DNow) 投稿日時:2006年 01月 11日 21:01

    皆さんから、たくさん情報があったようで良かったです。

    >中学受験をしなくても、学習塾に通っている割合は多いのでしょうか?

    我が子(4年女子)のクラス32人中、今のところ受験予定は5人。それ以外で塾へいっている子は12,3人と聞いています。そのほかの子も公文や、習い事で結構忙しそうです。
    うちの子のクラスは転勤族が多いので、首都圏を受験する子が多いのですが・・・。
    こちらでは男の子はラサールや付設がありますからね。



  2. 【262634】 投稿者: クッキー  (ID:XA1iyiypQqE) 投稿日時:2006年 01月 12日 10:32

    初めての転勤 さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > 中学受験をしなくても、学習塾に通っている割合は多いのでしょうか?
    > 我が家は中学受験をするために通塾させていましたが、直前の転勤で、下の子のことはもう一度、考えてみようと思っています。


    学習塾といっても様々で、中学受験をするために大手や中堅塾に通う子、大手塾の公立中進学コースに通う子、個別指導塾(明光義塾等)に通う子、その他公文や家庭教師等・・様々です。
    中央区、早良区などの小学校のお子さんは通塾率が高いと思います。


    福岡はとても公立志向が強い土地柄です。第7学区トップ校の修猷館高校卒ということは、(個人的な感想なんですが)地元で暮らしていくならば一生その看板が生きてくるといった感じがします。
    こちらで仕事をして行く上で、どこの大学を出たということよりも「修猷館卒」ということに相当な重みがあることに主人が驚いていました。
    だんだん私立中志向が高まっているとはいえ、そういうベースがあるために首都圏や関西圏のようにはならないのだと思います。
    また、この高校に肩を並べるような中高一貫校が市内にないということもあります。
    ラサールは鹿児島ですし、久留米市の久留米附設は通えないことはないですが通学が大変です。


    我が家は長子が私立中に進学したことは前に書きました。学校内の環境は素晴らしいと思いますし本人もとても満足はしておりますが、一方でもしもの転勤を見据えた塾通いは続いており、進度の早い学校の勉強&部活と塾の両立はそれは見ていて切なくなることも。
    本人はそれも覚悟し、親を説得して進学していきましたので淡々とこなしていますが。
    高校受験のカリキュラムと私立中のそれとは全く違いますので、私立中からの高校受験は大変です。
    何とか長子が高校を卒業するまでこの地にいられることばかり願うのみです。
    そんなこともあり、下の子達は公立中+塾という選択の方がいいのかな?と思っている次第です。


    話は変わりますが、関西のお宅から六甲中は通学可能ですか?
    福岡市内(福岡市動植物園のあたり)の中高一貫の泰星学園という男子校は、神奈川の栄光学園・兵庫の六甲学園と兄弟校で、内部編入試験に合格すると転校可能と聞いています。
    この3校はかなり入学偏差値に差があるのですが。(栄光>六甲>泰星)


    子供が小さければまだしも、受験期の子供を持つ転勤族はホントに大変ですよね。
    でも、いろんなケースを見据えて対策を練っておけばあとはドーンと構えるしかないな、と思っています。


    贔屓目でなく、福岡は他所から来る者を温かく受け入れてくれる土壌があると感じています。札幌もそう聞きますが。
    最初は戸惑われることもあるかもしれませんが、大丈夫ですよ♪
    長々と失礼しました〜!


  3. 【262734】 投稿者: 福岡40数年  (ID:9K39b.J5hiQ) 投稿日時:2006年 01月 12日 12:57



    > 福岡市内(福岡市動植物園のあたり)の中高一貫の泰星学園という男子校は、神奈川の栄光学園・兵庫の六甲学園と兄弟校で、内部編入試験に合格すると転校可能と聞いています。
    > この3校はかなり入学偏差値に差があるのですが。(栄光>六甲>泰星)

    私もこの件を投稿しようと思っていました。

    泰星中は本当にいい学校だと思います。偏差値からすれば、西南中よりはだいぶ下ですが、
    学校がキリスト教に基づいた思想からくるのか、とてもいい雰囲気の学校です。
    勉強も熱心で、面倒見もいいです。6年後、東大、早稲田、慶応にも複数合格します。
    生徒数(だいたい120〜130人)と入学時の偏差値からして、すごく伸ばしてくれる学校であり、
    その割にはギスギスしたところがない、素直な生徒が育つ環境です。
    プログレスという英語の教科書をご存知ですか?附設中を始め、難関私立中が使っている
    英語の教科書ですが(検定外)、この教科書を作られたのが泰星中の先生だそうです。
    英語に関しては本当に鍛えてもらえると思います。

    トピ主さんのご実家が、六甲中に通える範囲なら本当にオススメだと思います。

  4. 【263217】 投稿者: 初めての転勤  (ID:NdMDf6LVC3g) 投稿日時:2006年 01月 13日 00:51

    福岡40年様 クッキー様 焼酎様 七学区様 

    いつも親切に色々教えてくだっさって、ありがとうございます。

    「昴」「森田修学館」のHP、見ました。
    個人的には、「森田・・・」と、「全教研」のイメージがよかったかな。
    でも、福岡市内のお子さんたちの通塾率が高いのには、驚きました。
    6年の120人ぐらいの学年の中で、中学受験するのは多分、5人もいれば多いほうです。高校受験コースの塾や公文等の学習関係に行っている子も、3割ぐらいじゃないでしょうか。

    娘は3年生からの通塾で、6年生になってからは週5〜6日の通塾です。願書を全て出し終えた晩に、転勤の話。主人と息子は、家族揃っての引っ越しを希望しているので、娘はこちらでの進学を断念することになったのです。勉強してきたことは本人の中に蓄積されているだろうから、決してムダになることはないと思いますが、あのハードな生活をしてきて、かわいそうな気持ちになってしまって・・・。

    下の子も中学受験塾に行っていますが、そちらで通塾している子が少ないのなら、またいつ転勤になるかわからないのなら、のびのび過ごすのもいいかなぁって思ったりもしていました。でも、皆さんの話を伺っていると、またその先の赴任地を視野にいれて通塾されていることをしり、やはり塾ははずせないなぁって思っています。

    我が家は残念なことに、京都よりの大阪です。
    六甲中へは遠くて、通学範囲を超えてしまいます〜。
    でも、ミッション系の学校はそのように融通が利くのですね。
    栄光>六甲>泰星の順なら転校も可能でしょうが、その逆パターンでも転入試験に受かれば入れてもらえるのですか?
    プログレスの教材は、泰星中の先生が作られたのですか!?
    すごく難しいけれど、とても良い教材だと聞いています。
    きっと、通り一遍の英語ではなく、使える英語が身につくのでしょうね。
    うらやましい!!

    福岡の方に失礼な言い方になりますが、関西の方が都会かなって思っていましたが、そちらの方が断然、都会ですね〜。いや、私の住んでいる所が田舎なのかもしれません・・・(笑)
    サッカーのチーム数にしても、ものすごい数!!
    嬉しい限りです〜。


  5. 【263425】 投稿者: 福岡7年  (ID:dSeSXxSXgUY) 投稿日時:2006年 01月 13日 11:14

    家は、公立の中学が荒れていたので、私立中受験をしました。塾は、英進館でした。おかげさまで、久留米附設中に合格することができました。英進館は、意欲のある子供には、良い塾だと思います。少し過剰な面もありますが、先生方も、熱心です。西新校でしたが、熱心に指導して頂いて感謝しています。今も、息子は、担任の先生を慕っていて、たまに遊びに行くこともあるようです。息子は、地頭が良いほうではないので、努力で勝ち取った合格でと思っています。中学に入りなみいる猛者たちと戦うのは大変なようですが、元気に通っています。大人になって、大きな力になるように思います。

  6. 【263768】 投稿者: 第七学区  (ID:RfbHOjfVzvA) 投稿日時:2006年 01月 13日 19:07

    福岡の場合は、皆さんのお話にあるように公立王国なので、中学受験よりも高校受験の
    方が熱が高いですよ。中学受験をされるお子さんは首都圏や関西と違い10パーセントに
    も満たないと思います。
    男子は、公立御三家を凌ぐ難関校があるけれど、女子には一番良くて西南ですが、
    中高一貫になったとはいえ、高校からの入学も出来るので、御三家の滑り止めという
    イメージが有ります。
    ゆえに、優秀だといわれる公立中の高校受験の為の通塾率は非常に高いです。
    我が子の中学も7,8割は通塾していますね。それも大手塾のトップクラスの子が多い
    のには驚きます。
    子供は英進、森田、両方行かせましたが、どちらも良い塾ですよ。
    あとは塾とお子さんとの相性ですね。
    全教研は、通知表の点数が良いお子さんには、受講料の割引があったと思います。
    福岡の高校入試は、比較的易しいと言われていますが、公立トップ校については、来年度から入試改革が行われるようなので、今までも高得点の争いで合格は難しかったけど、更に
    難しくなるのではないかと思います。
    このことを考えると、中学受験がよいのか高校受験がよいのか非常に悩むところです。

  7. 【263869】 投稿者: 通りすがりのものですが。  (ID:pSxvGmYWFSo) 投稿日時:2006年 01月 13日 21:12

    自分で住むところを選べるなんていいですね。でも、転勤でしたら、おそらく上限いくらまでとか、1平方メートルあたりいくらとかあるでしょうが、百道、西新、高取あたりはかなり高いです。ちなみに、わたしは、百道小中出身、修猷館ですが、たしかに勉学に熱心なかたが多いです。でも、小学校では、校区とかよりも、塾の影響がきわめて大きいこと、そして、それ以上に大きいのは、親が子供をどこの学校に入れようとするのかという親の力(一種の洗脳ですか・・・)がおおきいということをつけくわえておきます。愚息は、昨年、英進館から、ラサールに合格させました。(「した」のではなく、「させた」ということろが正直なところです。2〜3年ならあまり気にしなくてもいいでしょうが、子供の中学、高校への通学を考えると、地下鉄が便利なので、予算がどうしてもという場合は、姪浜までの地下鉄沿線で考えるといいかと思います。勉学に関する環境的には、天神より東側はあまりおすすめではありません。むしろ西鉄沿線のほうがいいと思います。

  8. 【265090】 投稿者: 初めての転勤  (ID:07ATDjBdagY) 投稿日時:2006年 01月 15日 18:28

    福岡7年様 第七学区様

    返事が遅くなり、申し訳ありませんでした。
    14日から、関西の受験が始まり、合格しても福岡行きという我が家ですが、今まで勉強してきた結果をちゃんと受け止めようと、試験を受けにいっています。
    それも明日の試験を最後に終わります。

    福岡7年様の息子さん、すごいですね。努力して勝ち取った合格は、何にもまして本人の自信になりますよね。うらやましい限りです。

    私が「英進館」の存在を知ったのは、現在通塾中の先生に教わったからです。
    福岡への転勤の話をしたら、「英進館という塾があるから、弟くんはそこでがんばってもらって、中学受験で会いましょう」と。
    HPをみたり、資料をみてみたら、今の塾と似ている所が多々ありました。ただ送ってもらった資料が冬期講習会の費用のみがのっていたのですが驚いてしまいました。でも、それだけ先生方が熱心に教えてくださるのでしょうね。
    越した際には、子供たちと足を運んで、それぞれに相性の良いところに決めたいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す