最終更新:

115
Comment

【2639479】2013年中学入試大難化の影響

投稿者: アラーム   (ID:KeADx.P3L6s) 投稿日時:2012年 08月 04日 09:50

共学化により、今までの入試では楽に合格していた男子の中下位層70~80人は、2013年入試では合格が絶望的とな

りました。

来年はこの層の動向で、ドミノ現象により早稲田、大濠、青雲、弘学館、明治学園が難化したり、不合格リスクの高

い附設をやめて同じ日に入試のあるラサールや附属中にシフトするのかどうか気になります。関係者の方はどう予想

してますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2683989】 投稿者: 附設共学化の影響はとても大きい  (ID:X3C8IIkB1HM) 投稿日時:2012年 09月 12日 20:11

    附属福岡女子の大幅易化はないと思います。四谷大塚の80%偏差値も62から58になっていますので、易化くらいかな、と。

    附設女子の80%偏差値は65ですので、附設狙いで頑張っても、附設に届きそうになければ附属福岡に志望を落とすでしょうし、附設共学化の影響で、高い目標に向かって一生懸命に勉強する女子の層は確実に厚くなっているものと思われます。

    大濠、西南、早稲田佐賀などは少し難化するのではないかと思います。附設落ちの女の子の受け皿になるからです。

    男子の中には、難しい附設よりも、合格可能性の高いラサールや附属福岡に逃げる層も想定され、これらの学校は少し難化しそうです。

  2. 【2684159】 投稿者: 一つの考え方  (ID:ktBIR7YIESs) 投稿日時:2012年 09月 12日 22:07

    1、付属福岡の大幅易化見込みの予測の根拠と内容(女子枠)。

    付属福岡の試験日が附設の試験日が同じであるという事実、かつ付属福岡の外部女子枠は20名しかないという事実、

    そして附設合格女子が50名程度であろうとの見込みを前提に考えれば、

    偏差値上位20名はおろか偏差値上位21名から50名間でが附設に行ってしまうことになります。

    そうすると、今年上位20名までしか付属福岡に行けなかったのに、その下位30名まで総計50名が附設に行ってしまうことになるので、

    単純計算すると、付属福岡に入ってくる子は、上位51名から70名ということになります。

    上位20名以上が上位70名以上になるのを、大幅易化と言うか、単なる易化と言うかは、認識評価の違いと言うことになります。

    2、大濠、西南、早稲田佐賀が、附設落ち女子の受け皿となるとの見込みに対する素朴な疑問。

    附設を目指すレベルにいる女子の目的ないしメリットは、難関大学に合格すること、かつ同じレベルの同級生を得られるということにある

    ということを前提に考えると、附設落ちのレベルの女子がこれらの中高一貫私立校に行くとは単純に考えられません。

    これらの私立高校からの難関大学合格者数実績は、県立御三家の実績にはるかに及ばないという事実を前提にすれば、

    中高一貫で縛られる私立に行くよりは、公立中から県立御三家に行く途を選ぶ女子がはるかに多いであろうと見込まれることは、附設高に受かっ

    た受験生(200名以上)の大半(150名以上)が県立御三家に行くという事実から、容易に言える事実ということになるからです。

    塾は、営業政策もあって、私立中学の利点を述べられますが、県立高校の実績、得られる同級生の数を考えれば、必ずしも素直に理解できません。

    附設は、県立御三家をはるかに凌ぐ難関大学合格実績を有しているから、敢えて偏差値上位の女子が目標としている(理由・価値がある)、とい

    う本質(ダメなら県立御三家を目指す)を見過ごすことはできないのではないでしょうか。

  3. 【2685577】 投稿者: 通りすがり  (ID:yI07S.VBRW2) 投稿日時:2012年 09月 14日 00:41

    「女子の偏差値上位50名は揃って附設」とは、幾らなんでも極端な仮説ですね・・・

    私の住んでいる場所(福岡市)からだと附設までは片道1.5時間以上もかかります。
    (ちなみに修猷館までは自転車で15分くらいで着きます。)

    12歳女子の体力で、毎日往復3時間も電車に揺られるのは結構体にこたえると思うのですが、
    それ以上に、往復3時間*6年間の莫大な時間を電車の中で過ごすことが何だか勿体ないような
    気もしています。(寮生であれば、その時間を部活なり勉強なり趣味で有意義に使えるのですが。。)

    あと、「優秀な女子を持つ家庭は必ずしも裕福とは限らない」ことも忘れてはなりません。
    例え大企業に勤めていたとしても、最近ではシャープのような例もある程
    不況真っ只中なので、私立中学への進学を不安視する家庭は意外と多く存在するかも知れません。

    以上のような理由から、私は、「偏差値上位なのに付属福岡を選ぶ家庭」が、
    予想以上に多く存在したとしても何ら不思議ではないと考えています。
    (修猷館からだと東大や医学部に行けない訳でもないので・・・進学実績は寂しいですが。。)

  4. 【2685581】 投稿者: ↑  (ID:3st5sC2rkDY) 投稿日時:2012年 09月 14日 00:46

    一つだけ、根本的な間違いがあるので、そこだけ訂正させて下さい。

    附設高蹴りの生徒は、公立御三家以外にも、灘、ラサール(恐らく最多)、熊高、小倉、東筑、佐賀西、明善等にも進学します。附設蹴り御三家進学は80人程度かと思われます。

    附設中落ちの女の子が、西南や大濠を選ぶかは正直微妙ですね。せっかく塾で一生懸命に勉強したのだから私立へ、という家庭もあるでしょうし、高校受験で附設か御三家にリベンジ、という家庭もきっとあるでしょう。我が家(小5娘)では、現段階では後者を考えています。

  5. 【2692752】 投稿者: 難関校とは?  (ID:D5lj8oaL9FQ) 投稿日時:2012年 09月 19日 20:24

    一つの考え さん

    >2、大濠、西南、早稲田佐賀が、附設落ち女子の受け皿と
    >なるとの見込みに対する素朴な疑問。 

    >これらの私立高校からの難関大学合格者数実績は、県立
    >御三家の実績にはるかに及ばない という事実を前提に
    >すれば、

    あなたにとっての難関校とはどこでしょうか?

    私の認識では東京一工早慶(東大、京大、一橋、東工大、
    早稲田、慶応)です。

    その視点で非開示の修猷館以外の2校の24年度合格実績を
    見てみると、

    筑紫丘は440人の定員で
     東大  8
     京大  3
     一橋  3
     東工  0
     早稲田  30
     慶応  10

    福岡は400人で
     東大  2
     京大  11
     一橋  0
     東工  2
     早稲田  23
     慶応  3
     大学名非開示で医学部7

    早稲田佐賀は、定員240人中120人が早稲田に進学する学校です。

    筑紫丘、福岡の早慶合格者が東京一工合格者のほとんど及び
    九大合格者の一部の併願と推測すると、同校の成績上位1割未満
    のみが、早稲田佐賀の成績上位5割以上の進学実績となります。

    つまりあなたの書き込にある

    「大濠西南早稲田佐賀の難関合格者数実績が県立御三家に
    及ばない」

    は、少なくとも早稲田佐賀に関しては全くの事実誤認ということに
    なります。

  6. 【2692840】 投稿者: 推薦で自慢するか(笑)?  (ID:mp2eIkgMKjg) 投稿日時:2012年 09月 19日 21:41

    推薦と一般入試を同列に考えるのはおかしいのでは?
    実際、早稲田佐賀は福岡公立御三家の滑り止めに過ぎないじゃないですか。
    ほとんどが公立落ち、都落ちの学生ばかりだと聞きましたけど。
    彼らがもし一般入試を受けたとしたら、とても厳しい結果になるはずです。
    まあ、推薦で入学できたとしても、しょぼい学部ばかりでしょうけど。

  7. 【2693349】 投稿者: 難関大学とは? 様  (ID:n7nQ3J.yzjE) 投稿日時:2012年 09月 20日 09:31

    この世界では、難関大学とは、東京、京都、国公立医大を指します。

    他にも、多くのいい大学があり、同じ大学でも学部差があることは、誰でもご存知ですが、この表示は誰もが疑いを挟まない基準と思います。

    早稲田はいい学校で、多くの先人も排出していますが、トップクラスが狙う難関第一志望校とは、誰もが異論なく認めることでは有りません。

  8. 【2694158】 投稿者: 下手をすると  (ID:Sxs/G5IHpkM) 投稿日時:2012年 09月 20日 19:49

    東大+旧帝医だけで評価しよう、という人もいます。

    個人的には、附設、ラサール級は東大、京大、国立医学部で。福岡御三家や大濠、西南等は九大一般学部以上の偏差値の国立大学で良し悪しをはかれば良いと思います。

    福岡御三家の第一目標は九大の大量合格(最悪でも100人)ですから、九大を無視するわけにはいきません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す