最終更新:

21
Comment

【3117099】私立中学を退学し、久留米附設高校を受けたいと言い出した娘

投稿者: 困りました   (ID:I4.9Ettj05c) 投稿日時:2013年 09月 18日 21:37

娘は今年、久留米附設中に不合格となり、特待合格した私立中学に進学しました。

模試ではA判定を取ることもあったのですが、本番の算数が全然出来ずに不合格となりました。

当初は中高一貫教育を受けて、大学でリベンジしたいと言っていた娘ですが、最近になって「やっぱり附設に行きたい。どうしても附設に行きたい」と言い出しました。

小学部から通っている塾に中等部もそのまま通っているのですが、そこには附設生も何人か通っていて、附設生から話を聞いて、附設での生活が本当に楽しそうで、それが羨ましくて仕方がないそうです。

また、通っている私立中学で浮きこぼれてしまい、勉強の刺激がない、もっと賢い生徒がいっぱいいる附設で学びたい、と言っていました。

娘の希望は尊重してあげたいのですが、いくつか懸念があります。こんなことは今の学校の先生や父兄に相談できませんので、ここで相談させて下さい。

まず、附設高校合格の勝算はあるか。駿台模試では、中学受験の貯金と公文式での英語先取りもあって偏差値は60後半でした。しかし、中学受験未経験者や英語未経験者がどんどん力を伸ばす中、この成績を維持出来るか不安です。

次に、いつ学校を辞めるか。あまり遅すぎると、附設不合格の際に御三家受験で内申点が不利です。今の私立中学は授業は公立よりもずっとハイレベルですので、附設高校受験にはとて役立つと思います。

最後に、私立中学を退学して附設高校を目指す生徒はレアケースなのかどうか。前例はないのか。

不躾な質問ばかりで申し訳ないのですが、よろしければお付き合い下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3117931】 投稿者: 困りました  (ID:WmWKUhXEiKU) 投稿日時:2013年 09月 19日 16:17

    ところで、附設では浮きこぼれている生徒はいないのですか?上位はいつも決まった生徒で楽々いい成績をキープしているのですか?

    娘が附設高校に入っても浮きこぼれることは絶対にないと思いますが、少々興味があります。

  2. 【3118078】 投稿者: 中1息子の母  (ID:*0) 投稿日時:2013年 09月 19日 19:12

    浮きこぼれ という表現があまり好きではありませんが 附設の上位は 賢い上に 努力してる生徒ばかりだと思います。
    中弛みせず 真っ直ぐ勉強頑張ってるのでは ないでしょうか。
    息子は… 中弛み中ですが(>_<)
    それでも 楽しく通ってます。
    刺激が 溢れてるのでしょう。 なんだか 羨ましいです。

  3. 【3118382】 投稿者: 特待生は  (ID:fH1.w6pWdz2) 投稿日時:2013年 09月 19日 23:17

    他校を受験するため転校となると、免除されたそれまでの授業料等を返還しなければならないと思います。

    私学が、特待生として学費等免除するということは「優秀だからご褒美」ということではないですよ。生徒の模範となり学習意欲を引き上げ、もちろん進学実績に貢献することを期待してのことです。お金を免除してもらっている、そういうことを軽く考えてはいけないのではないでしょうか。

    他校受験を決断されたらその時点で退学するべきです。

  4. 【3118385】 投稿者: 通りすがりですが  (ID:qr.jME/Q4qA) 投稿日時:2013年 09月 19日 23:21

    スレ主さま、ほぼ情報は得られたと思うので、この先は通われている塾に相談された方がよろしいと思います。
    お子さんが特定されますから。

  5. 【3118527】 投稿者: 通りすがり2  (ID:9BN1sQiIAhw) 投稿日時:2013年 09月 20日 05:48

    附設に落ちるレベルで大濠特待とか、浮きこぼれれはないだろうし、筑女でしょうか。知り合いの特待筑女生は約3年分授業料返還して、高校受験しましたよ。

    算数で落ちたというのが正直気になります。高校受験でも数学は難しいでしょうし、知り合いの女の子は修猷にはトップクラスで入学しているにも関らず、数学の難問ができずに附設は不合格でした。数学の難問が解けないのであればリスクは付きまといます。ただそのレベルだと公立御三家は確実でしょう。私ならすぐに公立中に移りますね。授業料払いたくないし、公立御三家は確実にとれるレベルだし。

  6. 【3118594】 投稿者: 最終学歴  (ID:*0) 投稿日時:2013年 09月 20日 08:17

    娘さんは東大に進学したいとのことですが、高校から付設に合流して現役合格を目指すのは至難の技です。
    例えば、数学は高1の夏休み迄に数が終了し、高2に進級する前に数も終了します。
    この進度についていけないと、あっと言う間に落ちこぼれ決定です。
    数学が得意でない方の高入りはお薦め出来ません。
    さて、社会に出ると最終学歴が重要になります。九大で納得出来るならいまのままで良いのでは?早慶でも進学して上京する気持があるなら、尚更いまの学校の特待を利用しない手はありません。
    早慶の推薦枠がおそらくある学校でしょうから。
    付設高入りで、ついていくのに四苦八苦するなら、特待で浮いた授業料を塾にまわすか、第二外国語に着手する方が賢明です。
    首都圏では第二外国語を授業で学ぶ学校もかなり存在します。
    娘さんが就職の頃は、東京オリンピック景気で就職バブルかもしれません。
    その時に重要なのは、高校学歴なんかではなく、卒業大学の学歴なんですよ。
    今は、中学受験のリベンジという目先のことしか視野にないようですので、一度深呼吸して人生の大きな流れで判断してみたら良いと思います。

  7. 【3118643】 投稿者: 大丈夫です  (ID:rDXc.95kekc) 投稿日時:2013年 09月 20日 09:01

    附設で浮きこぼれる生徒はいないでしょう。
    灘辞退組が何人もいますから。
    それから、附設高入でも東大現役は十分可能でしょう。
    最近の高1のテスト結果では、50番以内のうち33名が高入です。
    10番以内で7名、3番以内もすべて高入です。
    過去の資料でも附設に関しては一般的に東大、九医ともに高入の方が実績がいいですよ。
    現高3は中入の方が優秀みたいですけど。

  8. 【3118705】 投稿者: まずは・・・  (ID:vyJehFH3lfA) 投稿日時:2013年 09月 20日 09:54

    今現在の状況をまず見直すことが大切でしょうね。現在の生活を後ろ向きにとらえていないですか?
    本当に転校を決めるとしても、もう少し後のほうがよいと思います。筑女、大濠にしても授業をしっかり受けて、公立より高いレベルで中学内容を履修することはとても大切でしょう。学校を大事にするということです。これは附設に入学してからもそうなのですが。。。

    そして、数学の実力値を冷静にはかるとよいでしょう。中学入試の附設数学ができなかったのは、本当にたまたまだったのか、
    実は数学がさほど得意でないか。ここは重要です。高校への数学レベルが楽しく解けるのであれば、高校で附設A組に進学しても学校を楽しめると思いますが、文系であり、理数系が苦手な生徒が入学すると、1年間はとてもきついです。周囲の生徒は男子生徒を中心に数学がとてもできる人ばかりだからです。なお、高校一年時点での考査順位は確実なものではないと考えたほうがよいでしょう。考査での内容が違うにも関わらず、総得点で順位を出しているからです。

    塾に通塾中ということですが、塾に頼りすぎるとその後の自立心がなくなるようにも思われます。中学三年でさらっと塾に通い
    入学してきたような方の強さを感じます。

    今後は高校入試合格者数も減らされると思われます。クラスの定員が40名という理由です。
    いろいろな側面からしばらく時間をかけて判断されることをお勧めします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す