最終更新:

1037
Comment

【3973013】ラ・サールのICT教育

投稿者: 併願校と悩み中   (ID:pe.3GYg/w6g) 投稿日時:2016年 01月 26日 18:33

ラ・サールでは、寮生の場合ケータイ、スマートフォン、パソコンなど持込・使用禁止とのことですが、
学校でのICT教育はどうなっているんでしょうか。
大学に進学した時に、パソコンの使い方すらわからない、なんてことになりはしないか気にかかっています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5432202】 投稿者: 安心して下さいということは  (ID:vNg0c3Auv5w) 投稿日時:2019年 05月 11日 15:02

    今の実績、中受偏差値のままで行かれることを望んでいると言うことでしょうか。
    これから益々下がってしまいましても世界に1000校系列校があるから大丈夫とのことですか?
    先生方はそのようなお考えですか?

  2. 【5432214】 投稿者: そう  (ID:Na2KWN2v31s) 投稿日時:2019年 05月 11日 15:09

    どこかの塾の肝は、頭が良く、ヤル気がある子が集まって競争する場となっているということですね(頭が良くても競争好きでない子は沢山やめますね)。
    Webだ、ネットだ、スマホだといったツールの問題ではありません。
    どこに行っても紙の教材でガリガリやるだけです。
    浜、希、SAPIでも紙でガリガリやりましたよね。Webを売りにしているところは灘、開成の実績ありません。
    「こちらPC、携帯使えます」で小学生と子離れできない親を釣りますか?実態はどこの寮がある学校でも裏の制約があって(良い意味で)使えませんけどね。

  3. 【5432232】 投稿者: 紙のツールがベストだとしますと  (ID:vNg0c3Auv5w) 投稿日時:2019年 05月 11日 15:27

    スマホ、パソコンを断絶している寮生は最も良い環境と言うことになりますよね。
    通学時間もかかりませんし。
    それでも結果がそうならないのは何故でしょうか。
    純粋に子どもたちや保護者に要因があるとすれば改善したいと思ってのことです。
    私はラ・サールには、これから今以上に結果を出し社会人になっても活躍できる人間を育てて欲しいですし、息子も夢を持って勉強してますので頑張って欲しい。頑張りが実を結んで欲しいただその思いです。

  4. 【5432240】 投稿者: よいしょ  (ID:HLVZnv2bX2k) 投稿日時:2019年 05月 11日 15:31

    洋書はネットでダウンロードした方が、だいぶ安いんですよ。

    新聞も、今時、紙で読んでる中高生あまりいませんよね。みんなネット。ラサール寮では、鹿児島で紙で配達される新聞しか読めない。ネットがあれば、世界中の好きな情報にアクセスできるんですよ。

  5. 【5432245】 投稿者: そうそう  (ID:DSx2FYIhZdw) 投稿日時:2019年 05月 11日 15:36

    他の学校の寮のように、制限をかけて、パソコンやスマホ解禁したら良いではないですか。

    少しでも使えるのと、全く使えないのでは大違いです。例えば1日30分だけ使わせるようにしたら、ゲーム中毒になったりしないだろうし。

  6. 【5432330】 投稿者: 親  (ID:jV7PFpa5.aw) 投稿日時:2019年 05月 11日 16:35

    子供がネット中毒になることを心配する親らしきコメントが散見されますが、中学生なんだから、ほっといてあげればいいのに。それくらい放っておけない、子離れできない方がラサールを選んでいるのは意外ですね。

  7. 【5432398】 投稿者: 躓きの石  (ID:.lLYtSrVnmI) 投稿日時:2019年 05月 11日 17:38

    オートバイ、猟銃、麻薬など、
    正しく使えば・・・、
    使用方法を間違えなければ・・・
    と言われるものは多々あります。
    小さな不便で大きなトラブルを防ぎましょう。
    我慢できることを尊いと褒めてあげましょう。
    ラ・サールの寮と言いますが、どこの学校の寮も同じです。
    これだけ人数が多い寮は他に無く、
    パソコンゲームなど無くても困らないくらい、
    遊び仲間の多さは全国一番を誇りましょう。

  8. 【5432419】 投稿者: ラ・サール志望  (ID:mPlG3Rkje1E) 投稿日時:2019年 05月 11日 17:55

    以前息子がラ・サール志望と書き込みさせていただいた者です。

    色々調べた結果、ラ・サールの最盛期、東大に3ケタ合格していた頃は、四谷偏差値で68程度、今の麻布や東大寺学園程度の偏差値だったみたいです。
    その事実からすると確かに下がっている事は間違いないでしょう。

    ただ、2〜30年前から偏差値が5ほど下がっている学校はラサール以外の難関校でもかなり見受けられますが、その学校の教育方針が悪かったからどうこうというより、競合する学校が増えてきたからなどや、女子校から共学志向になってきたなど、外的な要因の方が大きいです。

    例えば当時の最盛期のラサールを支えていたのは灘を不合格だった関西の学生がラサールを第2志望にして、その受け皿になっていたからでしょうが、関西の統一日がずれたり、東大寺・洛南や西大和などが実績を上げて、あえて九州に行かなくなってきたから、これが最大の要因だと思われます。

    あと、少子化にともない一人っ子を外に出したくない親が増えたなども大きな要因でしょう。※福岡などは寮のラサールより通える附設というのはこのパターン。

    なので、今の状況はラサールの教育方針がどうこうというより、これらの外的要因の中ではある程度しょうがないのかなと思いますし、むしろ今の立ち位置で留まっているのは実力あってこそだと思うのです。
    ましてやパソコンがどうこうだから凋落したということはあまり関係ないのではないでしょうか。

    議論になっている今後の事ですが、スマホとパソコンの議論は切り分けて考えた方がいいのではしょうか。

    IT教育・プログラミングの事を考えると、パソコンに関しては寮でも何らかの手立てを講じた上で設置した方が、これからの時代はやはりいいのかもしれないですね。

    ただ、個人所有のスマホを同列にして論ずるのは違和感があります。
    プログラミングなどは明らかにパソコンの方が適してるでしょうし、勉学で使用するかなりの部分は電子辞書でまかなえるはずです。

    おそらくスマホ所持を認めさせたい親御さんは、もっと自由にお子さんと連絡をとりたい、本心ではこの理由がダントツで一番だと思います。私も親としてそういう感情はよく分かりますし。

    スマホがなくてもパソコンを適切に使える環境があれば、プログラミングやIT教育はできますし、スマホを使いこなす事自体は大学に入学して3日もすれば親よりも使いこなせると思います。


    ですので、ラサールの学力低下やIT教育と絡めてでも、スマホを何としても持たせたいお気持ちは分かるのですが、そこは切り分けて考えるべきではないでしょうか。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す