最終更新:

1037
Comment

【3973013】ラ・サールのICT教育

投稿者: 併願校と悩み中   (ID:pe.3GYg/w6g) 投稿日時:2016年 01月 26日 18:33

ラ・サールでは、寮生の場合ケータイ、スマートフォン、パソコンなど持込・使用禁止とのことですが、
学校でのICT教育はどうなっているんでしょうか。
大学に進学した時に、パソコンの使い方すらわからない、なんてことになりはしないか気にかかっています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5428541】 投稿者: ルール変更  (ID:8NVQK5ms8B6) 投稿日時:2019年 05月 08日 21:14

    パソコンやスマホをめぐるルールなど6年間のうちにいくらでも変わりうるのですから、それで困るなら寮のある学校になど行かないほうが良いですよ。

  2. 【5428606】 投稿者: 情報収集  (ID:Xf4hBRYBUU2) 投稿日時:2019年 05月 08日 21:54

    掲示板で質問した内容が間違いであっても良い様な瑣末な不明点なら、掲示板で気軽に質問して情報収集すれば良いと思います。

  3. 【5428661】 投稿者: 普通  (ID:8NVQK5ms8B6) 投稿日時:2019年 05月 08日 22:43

    そういう方がこの掲示板を使う理由は、ストレス解消でしょうか。

    ラサールのパソコン禁止が早く撤回されるといいですね。

  4. 【5429049】 投稿者: そもそもなんですが  (ID:mcmIi6sJemA) 投稿日時:2019年 05月 09日 09:09

    学校選択の理由に「スマホ禁止だから」というのはちょっと弱い気がします。

    スマホOKの学校でも、スマホ禁止にしたければ親が買い与えなければいいだけの話です。もちろん、学校がスマホ禁止だから買わない、という大義名分ができるというメリットはありますが。

  5. 【5429076】 投稿者: 今のラサール寮生  (ID:8NVQK5ms8B6) 投稿日時:2019年 05月 09日 09:27

    今のラサール寮生は、パソコンやスマホなんて興味がなくて、使わない方が良いという子ばかりだそうなので、効果ないのでは?

    しかしラサールの寮に入ると、親も子供も、パソコンやスマホから遠ざかってしまうのですね。これでは受験生から敬遠されるのも無理はない。

  6. 【5429156】 投稿者: よくわからない  (ID:Wn4FUJEmfKM) 投稿日時:2019年 05月 09日 10:24

    じゃあ、寮で東進が見れるようにしてもらうとかじゃダメなんですか?
    よくわからなくなってきました…
    ラ・サールって、学校の勉強だけじゃダメってことを皆さんが証明しているような感じですね。
    塾にも行かなくても合格実績がいいってのが特色なのかと思っていました。
    なんでも学校の責任でしょうか…
    スマホやパソコンが使えないからとグレる生徒がたくさんいるせいでしょうか…
    附設の合格実績がよかったのもスマホやパソコンが使える環境だから、そこに優秀な子が流れたからとほんとにそう思っているのか?
    じゃあ、今のラ・サールって附設や他の学校の残念組しかいないんですか?
    スマホ、パソコンが使えないから云々と責任転嫁してるようにしか聞こえないです。
    ラ・サールを検討中のところは、スマホ、パソコンが使えない環境を問題視するより、このスレを見て敬遠しそうな気がします。

  7. 【5429188】 投稿者: 寮生保護者  (ID:nZd4mchWtvA) 投稿日時:2019年 05月 09日 10:52

    解禁派の方は、現状に強く不満を持ってる方なので、ご質問されると、また火をつけてしまいそうですが…
    (すぐお返事上がって来ると思います笑)

    学校外の場でずっとご意見を繰り返しても、実際には解決にはなってはいないのは気付かれているでしょうが、発言をして不満を発散される場として利用されていらっしゃるのかとも思えます。

    この件に限らず、それぞれ違う考え方を持っていらっしゃる方もいますし、それはどこの学校でも同じかと思います。
    実際、保護者同士お会いすると穏やかにお話できる方々の方が多いですし、そもそも、インターエデュ自体を知らない方が多いです。
    直接お会いして、保護者同士の意見がぶつかることはあまりないと思いますので、ご安心くださいね。

  8. 【5429209】 投稿者: ネットの書き込みなんて  (ID:cx0BebYGqsI) 投稿日時:2019年 05月 09日 11:20

    ネットの書き込みなんて信用して、子供にとって大事な6年間という時期を決めてしまうのはかなり危険だと思います。無責任な情報もたくさんあります。

    賛成派だ反対派だと言っていますが、その全員が本当に関係者だという証拠はないんです。誰でもなりすますことができてしまうんです。読んでいても、学校のことを良く知らない人が、憶測だけでおもしろおかしく書いているなと、知っている人ならわかります。特に有名な学校だと、狙われやすいということもあると思います。

    情報を見極めるのが難しければ、全ての情報を疑い、実際、通われている方のお話をなるべく複数聞くのが一番だと思いますが、全くまわりにおられなければ、塾の先生でもいいと思います。また、説明会や文化祭等で、学校の雰囲気を肌で感じられるのも良いと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す