最終更新:

4
Comment

【1183554】N研 Sクラスとは?

投稿者: くくる   (ID:mLhnw/GCyc6) 投稿日時:2009年 02月 11日 23:07

こちらでいろいろな方に貴重なご意見をいただき
2月からスタートしたばかりのものです

生活リズムが変わり
テキストと 栄冠 と 解答(親が解説で説明の仕方を確認)
の使い方を手探りで
かなりお疲れ気味でございます。

申込みにあたって、標準のクラスです、ということで
一週間に6コマ授業のWコースというのを選択しました。

選択した時あまり深く掘り下げなかった Sクラスというのが、今になってちょっと気になってきました。

時間数もWより少なく、当然その時間でこなせるような「別教材」だとさらっと説明を受けました。
それでも、市内私立であれば、トップの一校を除けば十分合格に導ける内容です、とはっきり謳ってありましたが、どうなのでしょう?
このようなコースは 他の地域のN研にも設定されているのでしょうか
また、以前から設定されているのでしょうか?

もしそうだとしたら、「テキストが非常によくできている」とあちこちで評判を目にするN研テキストですから、そのSクラスのテキストも同じように、そして別の視点から見て「いいテキスト」なのでしょうか?

知っておきたい素朴な疑問として、実際にこのクラスを利用された方なども含めご存じの方に教えていただけたら幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1183790】 投稿者: 小5から  (ID:tEwmnsj1ypg) 投稿日時:2009年 02月 12日 06:38

    うちの子はWコースでしたが、塾友が5年でS、6年からはWにした子がいます。
    子供が聞いてきた話では、テキストやテストはWに比べると超簡単!
    テストも満点も取れると言っていたそうです。
    ちなみにそのこは優秀な方で6年からWにきても上のクラスの下位にいたそうです。
    また、別の子・・・小5ではSを選択されていましたが物足りなく、Wにしようと思ったらしいですが、Wでは金額が高いし拘束時間が長いからという理由で辞められた方もいました。
    以前、説明会等で Sコースの説明がありましたが
    習い事等で塾に重きを置きたくない場合、勉強させたいが受験を考えていない場合はSがいいと仰っていました。
    受験する場合、SではよくてT星中学(福岡市内)レベル位までしか合格は難しいとのことでした。 
    一時、うちもSを考えた時期もありますが、経験豊富な方の話では受験間近の頃は、先生方もWの子達中心で動かれるので、受験するならWよりSがいいとのことでした。

  2. 【1185502】 投稿者: くくる  (ID:mLhnw/GCyc6) 投稿日時:2009年 02月 13日 09:56

    小5から 様
    前スレから引き続き、詳しい説明をありがとうございます。
    Sクラスの状況がよくわかりました。
    福岡市内のT中学・・・というとキリスト教系の小規模校ですね
    通塾日数と費用から言ったら、その成果はまずまずだと感じます。
    入学のときの偏差値に比べて、宗教系での指定校推薦で、なかなかの大学に進める確率が高い見たいですので。

     北九州でも、Mを除く私立の一般クラス程度なら、Sクラスでも十分対応できます、と先生がおっしゃっていました。
    うちの子がこの遅いスタートから頑張っても、結局はそのあたりをターゲットにするのが精いっぱいなのかもしれません(最初のセンター模試が、覚悟していた予想よりさらにひどい結果だったので、弱気になってますね・・・苦笑)
     体力にちょっと心配な点があるので、Sクラスにして、週に2回くらいはスポーツに時間をかける方がいいのではないか、なんて思わないこともないですが。。。。

     とはいえ、Wを選び、まだ通塾と宿題に振り回されてこなしきれない状態です。「よそ見」はせずに、とりあえず3か月、Wでやっていくことだけを考えて頑張ってみようと思います。ハア・・・

  3. 【1195586】 投稿者: 通塾と宿題  (ID:L4xbuXHQW9U) 投稿日時:2009年 02月 20日 03:00

    そのうち慣れますよ
    まずはWで様子見、でいいんじゃないでしょうか

  4. 【1205706】 投稿者: くくる  (ID:FkQMeHDMt9c) 投稿日時:2009年 02月 27日 11:10

    ありがとうございます。
    宿題は多くはないと思うのですが、息子には難しいので時間がかかります。
    また、しょっちゅう「ちょっと教えて」と呼ばれるので、ほぼ横についている感じです。
    そうなると家事の時間が夜中にずれ込み、共働きの私はいつも睡眠不足。
    ぐったりです。
    少しずつ慣れますよね~ 少しずつ宿題くらいは自分でサッサと終われるようになってほしいものです。

    はじめてのカリテ、一喜一憂しないつもりでしたが
    四科目目の理科の点に 腰が抜けました
    絶対知らないはずがないようなことも空白。ほとんど手つかず・・・
    「もう、つかれちゃって、問題が長いから読んでもザーザー流れていった」
    と本人はケロっとして言っています。
    いくらなんでも 幼すぎですよね、もう、目眩がしました。
    やっていけるかなああ・・・・

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す