最終更新:

80
Comment

【1507250】雲雀丘学園小受験希望

投稿者: 年少   (ID:NyeenfZQDxU) 投稿日時:2009年 11月 15日 23:49

将来、附属池田小とともに受験検討中です。
中学進学先などは公表されていますか。内部進学の方が多いのでしょうか。
外部受験者数や倍率なども教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1539655】 投稿者: は?  (ID:1kDmYW34eOo) 投稿日時:2009年 12月 11日 22:36

    >年少と本年度入園の年中の方に対してのアンケートで「雲雀丘学園小学校への進学を目指している」と回答された方が13%です。

     何をおっしゃってるのかしら(笑)?年少と本年度入園の年中の方に対してのアンケートでは「たったの2%」。

     >13%は全学年、全学年に対してのアンケートでは同問に対しての回答は67%です。
      この日本語の意味も分からないわ。
     全学年が13%なのに、67%って何?w
     あなた、↑で年少と本年度入園の年中の方に対してのアンケートで13%って言ってなかった?全学年でしょ?
      もうw、公立小学校への進学希望が57%と書いてあって、どこにも67%なんて数字は書いてませんけど?
     雲雀小への進学希望が67%もあったら、すごい競争率ですね~。

    ちゃんと読めます?字…。  
    もう一度よく読みましょうね☆

    >「学園小学校に行っても、『どうせ内部は全入だから』と思われるのが嫌だから行かさない」という話は聞いたことがありませんが・・・
    あなたが聞いたことないだけ。兄・姉の時もそう言ってる方いましたよ。
    うちも含め、その方々は大体、他の私立小か国立に行かれました。

    読解力もないのに、負けん気だけで鼻息荒く、間違った投稿しないでね♪
    そちらこそ「正しい投稿をお願いします」!
    他のママ達と大笑いさせてもらいましたわ。

  2. 【1539659】 投稿者: ごめんなさい  (ID:1kDmYW34eOo) 投稿日時:2009年 12月 11日 22:38

    >13%は全学年、全学年に対してのアンケートでは同問に対しての回答は67%です。
      この日本語の意味も分からないわ。
     全学年が13%なのに、67%って何?w

    ↑に関しては、私のコピペがおかしくて、変に書いてしまいましたわ。

  3. 【1539720】 投稿者: は?さん  (ID:bn0kgY7dzfA) 投稿日時:2009年 12月 11日 23:16

    なんだか怖い・・・。
    すごくトゲのある意地悪な書き込み。
    数字の正誤は私にはわかりませんが、正しい投稿を望みます、さんの
    書き込み、私には、は?さんがおっしゃるようには思えません。
    本当に雲雀の方ですか?
    わざと雲雀の保護者を装ってたりして・・・。

  4. 【1539747】 投稿者: ↑  (ID:bn0kgY7dzfA) 投稿日時:2009年 12月 11日 23:31

    失礼しました。
    「もと保護者の方」の間違いです。
    それにしても、小学校は別に進まれたとはいえ、元雲雀保護者のはずなら、もう少し言葉を選ばれたらいかがでしょう。
    本当に、外部の方がわざと雲雀の印象を悪くしようとしているのかも・・と思ってしまいます。

  5. 【1539754】 投稿者: は?です  (ID:1kDmYW34eOo) 投稿日時:2009年 12月 11日 23:37

     専願で、尚且つ希望者が極端に多くない場合は全員合格ですよね?
    残念ながら、併願で雲雀を受験なさって落ちた方は存じていますが。
    私ももう雲雀の幼稚園にお世話になるのは4人目なので、他の方からの話でも聞きますし、実際に私の周りで専願で内部進学を希望された方で残念だった方は今迄1人もいません。
    もちろん皆さん、内部受験といえども、お教室に通われてしっかりお勉強なさった上での合格です。
    中には何も一切準備せず、願書申込み1週間前に受験を決めて、合格された方も数人いましたが。

  6. 【1539782】 投稿者: 正しい投稿を望みます  (ID:P5WNKqY2tJs) 投稿日時:2009年 12月 11日 23:59

    びっくりしました!
    私の投稿に対して上記のような投稿をされるなんて・・・
    どちらが正しい数字かは、先日子供が持ち帰った資料を見れば分かることです。

    こんな時間に(22:36)、
     他のママ達と大笑いさせてもらいましたわ
    なんて、ありえますか?もしたかだかこのような事で、他のお母様方に連絡をされているのであれば、非常識と思いますが。

    雲雀の保護者の方でないことがわかってよかったです。

  7. 【1539789】 投稿者: 追加です  (ID:1kDmYW34eOo) 投稿日時:2009年 12月 12日 00:05

    ↑さん

    >数字の正誤は私にはわかりませんが、正しい投稿を望みます、さんの
    書き込み、私には、は?さんがおっしゃるようには思えません。

    信じたくない気持はわかりますけど、幼稚園にお知り合いがおられたら、是非数字を見せて頂いてください。
    雲雀小を希望していても「未定」とされてる方もいるかもしれませんけど。

    それと、私は↑さんがおっしゃるような
    「もと(元かしら?)保護者」
    ではなく、今も幼稚園でお世話になっています。

  8. 【1539792】 投稿者: もしかして  (ID:1kDmYW34eOo) 投稿日時:2009年 12月 12日 00:08

    正しい投稿を望みますさん

    今、思ったのですが、学園幼稚園の方ですか?
    うちは中山台なので、だから、結果が違うのかも?

    雲雀の保護者じゃないっていう確信はどこでもたれたのかしら?
    証拠もなく信じるなんて…浅はかねぇw

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す