最終更新:

29
Comment

【5592494】帝塚山学院小学校 入学後の生活

投稿者: 無知で申し訳ありません   (ID:ENG6C45SWBo) 投稿日時:2019年 10月 03日 11:58

先日、帝塚山学院小学校の合格を頂きました。
男の子です。

学院への受験を決めたのは、願書受付の直前だったので、進学後の生活(塾や習い事)について、学院の実態をあまり知りません。

去年の10月~国立に向けて勉強を始めましたが、息子の学力レベルは残念ながら高くありません。(国立に向けて勉強は続けます)
今年の帝塚山は、倍率が高かったと伺いましたが、きっと女子だけで、男子は出願者がそもそも少ないから、ギリギリラインで合格を出して下さったのだろうな…と、少し複雑な心情です。

それでも、合格を頂けたことに、もっと自信をもっていいのだろうか…と思いたい気持ちもあります。

そこで、こんなギリギリの学力の息子ですが、入学後勉強についていけるのか、とても心配しております。
国立に向けての勉強もあるので、入学準備に全力を注ぐこともできず、、、どうしようかと不安でいっぱいです。


・入学前に、どのレベルまで(読み書き計算等)準備しておくべきか
・中学受験を考える場合、入学後すぐに進学塾に通うべきか
・内部進学(泉ヶ丘)を目指す場合の塾選びや、通塾のタイミング(やっぱり塾は必須?)
・帝塚山幼稚園からの内部進学の方の学力はどんなものなのか


など知っている方、教えていただければ嬉しいです。
何も知らなくてお恥ずかしいですが、どうぞ、よろしくお願いいたします。

長文失礼しました

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5592600】 投稿者: 受験後が大事  (ID:mepnqCH9wSo) 投稿日時:2019年 10月 03日 13:23

    小学校受験終了後、一日たりとも現在のペースを変えないことが重要だと思います。
    勉強は習慣化です。受験が終わって、ペースダウンさせた家庭は皆さん低迷しておられます。低学年での学問の怠け癖は致命的です。

  2. 【5592632】 投稿者: 無知で申し訳ありません  (ID:ENG6C45SWBo) 投稿日時:2019年 10月 03日 13:53

    受験後が大事さん様

    ご意見ありがとうございます。
    我が家は国立に向けての勉強があるので、ここから踏ん張りどころだと思っています。
    国立が、終わってからの入学準備でも遅くないでしょうか。。。

    先日の合格者説明会の様子では、専願の方がほとんどのように見えたので(皆様、学用品を購入して荷物いっぱいでした)、これから小学校に向けて準備されるのか、、、と思うと、不安です。。。

    せっかく親子で頑張って作った勉強のペースは、乱さず、気を引き締めていこうと思います

  3. 【5592819】 投稿者: 4か月の差  (ID:5U.a/OdlCt2) 投稿日時:2019年 10月 03日 18:13

    今までに公文などは通っていましたでしょうか。
    不安なら一日10分でよいので1年生教材を進めるしかありません。
    https://gakken-ep.jp/extra/ouchizemi/
    内部進学についてですが、内部進学する度に学力は下がる傾向にあるので要注意です。
    私立や国立のどの層に歩調を合わせるかで違いはありますが、
    中学受験をするなら3月から奨学社最レだけに絞って先取り学習した方が良いと思います。週一回授業ですので、負担は軽いです。低学年は好奇心を育むべきというコメントがこの後につくと思いますが、好奇心と学習習慣をつけることは両輪で進めるものです。

  4. 【5592980】 投稿者: 同級生  (ID:gOyMiPYVG/c) 投稿日時:2019年 10月 03日 21:05

    四月から同級生になります!
    楽しみですね、よろしくお願いします。

    上級生のお母さん数人から聞いたのですが、こちらは成績だけで合否判定してない、らしい
    との事で、いきなり差が出るとは考えにくいかと思います。
    ペーパーもかなり簡単だったようですし、単純にお勉強だけができる子が合格できたようには思いません。

    なので、お勉強だけではなく行動観察やご両親の面接からのご家庭の雰囲気全てをひっくるめて、合格に足るステキなお子様なんだろうと推察致します。
    ぜひぜひ胸を張ってらして大丈夫だと思いますよ!

    お勉強については三年生までは比較的緩やかだと伺っております。
    最初から中受を念頭においてらっしゃるご家庭以外は通塾もそんなにはいらっしゃらないようです。
    また学校で放課後にお勉強を見てもらえる時間もあるらしいので、そちらも入学されてから先生にご相談されたらどうかと思います。
    確か別料金はかからないとのことだったので、どこまでのレベルでのご指導なのかはわかりかねますが。。

    泉ヶ丘コースを希望されるのであれば通塾は必要だと伺っております。
    ただ、最初から泉ヶ丘狙いの通塾ではなく外部を目的として、思ったよりも伸びなかった時には内部で泉ヶ丘コースを選択される方が多いと聞きました。

    お子様を最終的にどのレベルまで持っていきたいか、どんな子に育ってほしいかで通塾のタイミングや他の習い事との兼ね合いが決まると思います。
    低学年のうちは結構皆様、お勉強よりも運動や芸術系の習い事が多いとも伺っております。

    うちは芸術系と運動系の習い事をそのまま継続する予定です。

    通塾は悩んでますが、座学よりもお勉強をまず楽しいことだってリセットしたい思いがあり、
    奨学社のプレミアムコースかSAPIXあたりでどうかな?と思っています。

    あと小学校準備向けのコースも奨学社であったと思うので、そちらもどうかな?と思いつつ。。。
    小学校準備の本コースはかなりの進度で、プリント拝見しましたがすでに算数は繰り上げ、国語は漢字が入ってきてますのでいきなりはうちの子には辛いかな、と思っています。

    ひらがながよめてかけて、10くらいまでの分解合成が出来ていれば大丈夫かな?と思いつつ、
    この辺は国立目指される方なら当たり前すぎることを申し上げてるかもしれず、もしお気を悪くされたらごめんなさい。

  5. 【5593147】 投稿者: 残念ながら・・・  (ID:B/ARKld56p6) 投稿日時:2019年 10月 03日 23:43

    国立の滑り止めには程遠いです。
    学力は相対的に低く、大阪市内の公立小学校と同等くらいではないかと。
    追手門、城星の男子の方が賢い子が揃っています。
    実際進学塾に行くと上記の学校の生徒が上位クラスを占めています。
    学院は進学塾の入塾テストすら残念な結果になる子もいます。
    学院に学力を求めることは残念ながら無理です。
    出来ない子は無試験に近い内部進学をしていき、出来る子は中学受験で頑張り
    外部に出ていくのが常です。
    国立を頑張るか、公立で鍛えるかの方が賢明です。

  6. 【5593199】 投稿者: 通りすがり  (ID:RseLdyZOXB.) 投稿日時:2019年 10月 04日 01:04

    公立回避ができればそれでよいのではないでしょうか。滑り止め校云々は関係がありません。どちらの国立私立小学校に入学したとしても、中学受験を念頭に学習していれば、学校は復習をするところに過ぎません。小学校としての学力はどうでもよいことです。帝塚山学院小は中学受験をする比率が低い、それだけのことです。

  7. 【5593388】 投稿者: 大変  (ID:Q6UsWtVFdY6) 投稿日時:2019年 10月 04日 08:57

    数年前に今の校長先生になってから、レベルが上がったと実感しました。
    宿題量が増え、授業の内容もレベルもアップしています。
    10年くらい前から、数十人単位で最難関中へ送り込んでいます。
    上の方で、公立小学校より劣ると書き込んでいらっしゃる方がいますが、
    嘘です。
    我が子は数年前に卒業して、最難関中学へ進学致しました。
    帝塚山学院小学校だったから、受験に合格したのだと思います。
    国語の漢字の書き取りテストや算数の計算テストは毎朝、高学年になるとあります。小学校を卒業するまでに300冊以上の文学小説を読破して、
    漢字検定2級を取得するお子様もいらっしゃいます。
    英検も、在学中に2級を取得されるお子様もいらっしゃいますし、
    英語教育にも力を入れています。
    お子様方は、早い時期から公文式へ通い、4年生になる頃に進路を見極めて、
    塾へ移行なさいます。
    我が子も、公文式でG教材まで終了してから、進学塾へ移行しました。
    先生も若い先生が多くて、活気があります。
    南海 帝塚山駅から降車してすぐの立地であり、交通事故などの危険性はかなり低いです。とりあえず皆さん、こっそりお勉強されているので、
    しっかりと読み書きそろばんなどを続けて下さい。
    失礼致しました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す