最終更新:

535
Comment

【3329184】偏差値60以下の中学進学でも大阪大、神戸大受験に有利か。

投稿者: 中堅以下の私立の価値不明   (ID:JjlmLd6XYyQ) 投稿日時:2014年 03月 17日 21:50

私立中高一貫は高校2年生で高校課程を履修するので、大学受験に圧倒的に有利である、という定説?がる。

本当でしょうか。

偏差値60ぐらいの星光以上の私立で、京大以上の大学受験なら有利であると、なんとなく同意できるのですが、

それ以下の中堅私立でも、大阪大、神戸大受験に本当に有利なのでしょうか。

中堅予備軍の大阪桐陰が学習進度を落としたらしいですが、偏差値60以下の大部分の生徒にとって、高校2年生で高校課程を履修するスピードは早すぎる印象があります。
したがって、上位層の京大以上の志願者には快適なスピードも、それ以下の大部分の生徒には辛いのでは?

実際、中堅校の大学実績数は
京大>>阪大、神戸大 であり、100番以下は悲惨な実績と聞きます。
上位層のみ手厚い??
中堅校平均ぐらいの生徒が、多数 阪大、神戸大に合格しても不思議ではないのに。
実際はKKDR大学進学が圧倒的に多い。

逆に阪大、神戸大の合格者ランキング上位10位までほぼ公立高校であり、全合格者の7割は公立高校出身である。

単に公立中回避の目的だけなら、偏差値60以下の私立中でもいいが、大部分の生徒にとって大学実績はあまり期待できないのが現実なのでしょうか。
KKDR大学希望なら、その中高付属校で学生生活はエンジョイできますよね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 7 / 67

  1. 【3337296】 投稿者: 辞退不可  (ID:dv62tn3BiRw) 投稿日時:2014年 03月 24日 18:16

    やはりそうですよね
    たまに「灘を辞退して公立に入ったらしいわよ」と仰る方がいますが、そういうことなのです
    意外と知られていないようです

  2. 【3337307】 投稿者: 説明できない  (ID:eXkjAeeOD4I) 投稿日時:2014年 03月 24日 18:24

    文理も始まったばかりなので、
    何とも言えませんが、
    北野を除き、ぱっとしない進学実績でしたよね。
    此れはどのように説明出来るのでしょうか?
    今年に関しては、大阪の公立ではひとり気を吐いた感のある北野ですら、最難関と呼ばれる私立7校に比べれば、やはり見劣りする内容です。
    此れは小学校低学年から勉強を積み重ねた層と中学校から始めた層の差ですかね。

  3. 【3337343】 投稿者: 説明  (ID:PlWIdywpfxg) 投稿日時:2014年 03月 24日 19:13

    説明しきれるとは思っていませんが
    とりあえず思いつくこととしては
    今年高校卒業の学年の子たちが中学入試をする頃に
    公立高校に文理科などが設置される未来が予想できたか考えてみれば
    おのずと答えは出るのでは?

    つまり優秀層は皆中高一貫私学へ進学してしまっていたので、
    優秀な素質を持っていた子の中で経済的な理由等から公立へしか行けなかった子だけが
    実績をあげた形なのではないかと。
    小学校の頃から文理科をめざして計画的に勉強して入学してくる子が増えてくれば
    今後の実績も変わってくるのではありませんか。

    こういう議論をするときにいつも思うのですが
    どんな子でも指導さえよければ「その子のもともとの能力に関係なく」東大京大へ行けるような錯覚を起こしている人が非常に多いということに驚かされます。
    もともと持っている能力の差ってやっぱり歴然とありますよ。
    だいたいは親の学力とほぼイコールです。

  4. 【3337346】 投稿者: 辞退不可  (ID:dv62tn3BiRw) 投稿日時:2014年 03月 24日 19:14

    北野は好調でした
    京大現役は速報値より増加し41となっています
    (まだ増える可能性も?)
    これは生徒数が同じくらいの西大和と同数です
    ただ、医学部に関しては、未判明分があるとはいえまだまだですね
    やはり最難関といわれる学校は強いです
    文理は来年以降真価が問われるでしょう
    今年はまずまずではないでしょうか

  5. 【3337421】 投稿者: 其れでも  (ID:Uv4dNVTjiGM) 投稿日時:2014年 03月 24日 20:28

    北野だけ感が強かったですよね。
    天王寺と大手前が下げた分を考えれば、
    それを全て北野がとったとしても、
    まだ足りない。という感じます。

  6. 【3337706】 投稿者: 公立  (ID:vB7ZsQ519Q6) 投稿日時:2014年 03月 25日 01:11

    北野は更に京大合格者数が増えたようです
    なぜ後からポロポロ出てくるんですかね(笑)

    国公立医学科
    ○○○○○10年○11年○12年○13年○14年
    灘____93__88__73__91__?
    東大寺__60__49__72__64__?
    甲陽___44__41__53__48__?
    星光___52__38__53__24__?
    洛星___29__36__36__44__?
    洛南___57__45__78__87__?
    西大和__30__51__39__47__?
    北野___16__20__18__22__?
    天王寺__16__28__17__22__?
    堀川___12__13__14__17__?

    医学部が少ないと言ってもジワジワ増えてはいるんです
    今年は阪医は無しだったものの京医と大阪市医(5)の合格が出てますね
    これからどのぐらいになるか楽しみです
    因みに、大手前、天王寺も旧帝医複数出てます

  7. 【3338130】 投稿者: 最難関  (ID:jNug.1SUHss) 投稿日時:2014年 03月 25日 12:59

    2014 東京大学理科三類合格者数(定員100名)
    12名 灘
    8名 開成
    6名 桜蔭、洛南
    4名 聖光学院、ラ・サール
    3名 東海
    2名 新潟、麻布、駒場東邦、早稲田、女子学院、栄光学園

    2014 京都大学医学部医学科合格者数(定員108名) 
    16名 灘
    14名 洛南、東大寺学園
    6名 西大和学園
    5名 東海、甲陽学院
    4名 神戸女学院
    3名 大阪教育大天王寺、大阪桐蔭、高松
    2名 洛星、大手前、大阪星光学院、白陵、久留米大附設、ラ・サール

    複数合格者が出てこそだと思うので合格者1名の学校は省略。
    この中で公立は新潟高校、高松高校、大手前高校。
    大阪の大手前以外は田舎の学校だけど凄いね。

  8. 【3338148】 投稿者: そんなこといわずに  (ID:72CzwRO486g) 投稿日時:2014年 03月 25日 13:19

    入れてあげて

    2014年 前期

    理Ⅲ
    01名、天王寺、洛星、白陵、他多数

    京医
    01名、膳所、京都教大付、堀川、北野、開明、高槻
        四天王寺、清風南海、甲南女子、六甲、滝川、他多数

    阪医
    12名、甲陽学院
    07名、洛南
    05名、大阪星光、東大寺学園
    04名、灘
    03名、洛星、天王寺
    02名、海城、東海、三国丘、白陵、徳島文理
    01名、茨木、住吉、四天王寺、金蘭千里、神戸、長田、星陵
        甲南女子、淳心学院、智弁学園和歌山、他多数

    京医はだいぶ易化してますね
    東京の中堅女子高などもランクしてますし予備校の偏差値も下がってるそうです
    医学部御三家は関西の場合、理Ⅲ、京医、阪医ですね
    後期がわかるひとお願いします

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す