最終更新:

1208
Comment

【4026145】頑張れ、京都女子!

投稿者: 日の出る所の山   (ID:uHCCw7pku12) 投稿日時:2016年 03月 06日 14:43

洛南女子も西大和もなく、四天王寺女子も進学校でなかったあの頃。
京都の公立が一校1区制で、15の春は泣かせなかった(18の春を泣かせた)あの頃。
あの頃の京都女子は輝いていました。
優秀者が、地元京都は勿論、大阪や兵庫、奈良からも幅広く優秀な生徒を集め、京都大学合格や国公立医学部合格者数が、サンデー毎日のランキングの上の方に載るのは当たり前だった。

世間の現状を鑑みると仕方のない事情もありますが、もう少し頑張ってほしい。
この事態で、京大数人、国公立医学部二桁は素晴らしいとは思いますが、もっと伸ばせばできる子供たちが沢山いると思います。
この子達を伸ばすにはどうしたらいいでしょうか。

まあまあ名の通った女子大が上にあることで、どうも底力を出し切れていない様にも思います。最後の最後に逃げちゃうのもあるのかと思います。

京都女子について、一言ある方の建設的ご意見をよろしくお願いします。
(学校別にスレを立てようとも思ったのですが、こちらの方が多くのご意見が伺えると思い、こちらに書き込みました。誹謗中傷は、ご容赦くださいませ)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 42 / 152

  1. 【4068945】 投稿者: 経験者  (ID:q8wR505tE4A) 投稿日時:2016年 04月 10日 14:45

    同志社女子でもWRは外部受験を考えている人が多く、厳しい感じではないようです。知り合いの方もWRから医学部と歯科大へ進まれましたので第二志望として考えていました。

  2. 【4069092】 投稿者: 三類コース  (ID:T.fMi9jxvbk) 投稿日時:2016年 04月 10日 16:56

    同志社女子は、実際の所京大や国公立医大には、ほとんど行かれていませんよね。
    素敵な学校だなと思い、第二志望に望んだ事もありましたが、結局我々には合わないかなと残念ながら志望校から外しました。
    中堅校じゃダメなのかな 様の仰る事に同意です。

  3. 【4069292】 投稿者: どこでも同じ  (ID:u.NYwQn3V2g) 投稿日時:2016年 04月 10日 19:32

    周りの雰囲気に流されてしまうのはどこでも同じではないでしょうか。同女や立命、同志社は、流されるかもしれないとある程度親の方も覚悟している分まだいいのかもしれません。京女は三類でも勉強する雰囲気ではないですよ。勉強している生徒と比べればよくわかります。駅前の予備校講師に友人がいますが、あののんびり加減では結果はでないと言っていました。学校がというよりは生徒そのものの雰囲気です。受験学年でもイケメン探しにキャーキャー、彼氏が欲しいと食事室でエンドレスのガールズトークと塾内でもかなり浮いています。三類生の話です。上の子が受験時に、京女はのんびりしているから洛南の併願には向かないと塾から言われました。その時はあまりピンとこなかったのですが、年月を経てなるほどと思うようになりました。

  4. 【4069339】 投稿者: 三類コース  (ID:0rLBcNSiX3.) 投稿日時:2016年 04月 10日 20:20

    どこでも同じ 様
    申し訳ないですが、同意はできません。
    あなたの言われる通りであれば、同志社女子は何人も旧帝大や国公立医大など素晴らしい実績を上げておられるでしょう。
    しかしそうではない。
    でも、否定は致しません。それはそれで、中学高校の1つのあり方では無いでしょうか?

    同志社女子にはきっと頭の良いお嬢様は大勢おられると思いますが、やはりほとんどが上の名の通った大学(同志社大学など)に推薦で上がれる事実は、モチベーションとしても残念ながら外部への受験には向かないと思います。

    まあ、確かに京都女子は洛南女子などと比べると「甘い」のかもしれませんが、一方、どうしてもよその大学に行かなければならないというプレッシャーは、それはそれで良い大学受験の動機付けになると思います。

    ご自身の贔屓の中高はどうしても気になりますが、京都女子でも一生懸命頑張っている三類コースの受験生が結構います。
    お互い良い結果になると何より一番いいですね。

  5. 【4069496】 投稿者: 中堅校じゃだめなのかな?  (ID:JPykEOHVwOI) 投稿日時:2016年 04月 10日 22:16

    これは想像ですが、同志社女子から外部に出られる方は同志社に希望の学部(こ医学部他)がないために外部に進むのではないでしょうか。
    この場合、モチベーションは下がらないのかもしれませんね。

    同志社に希望の学部があればやはり外には出ないと思うのですよね。
    魅力的な学校だと思うので、やはりそのまま進むのではないでしょうか。

    多感な時期ですから、なにかきっかけがあって医学部や芸術系の大学を目指すこともあると思います。
    その時にどれだけがんばれるか……ですよね。

    ある塾では、数学の一番上のコースには京都女子の方はおらず英語の一番上のコースにはいらっしゃるそうです。
    人数までは聞いていませんが、何名か……とのことでした。
    一番多そうなのは、お話しを聞いた雰囲気では真ん中のコースのように感じました。
    自分の子どもがどこに該当するかは別問題なので、あくまでも参考……ですね。

    またあるところでは、京都女子は真ん中のコース設定ということでした。
    ただ、上のコースを取ってもかまいませんということでした。

    どこも同じというのなら、京都女子でなくても、イケメンにきゃあきゃあ、彼氏がほしい!なんて、女子高生ならあり得ると思うのですけれどね。

    いつも感じるのですが、偏っているのですよ。

    一部のできる子のことを全体であるような印象、一部の目につく子のことを全体であるような印象……どちらも実際にいるのでしょうね。
    そう考えれば、良くも悪くもなくフツーだということです。

    がんばる子はがんばる、がんばらない子はがんばらない。

    それは、学校だけの問題ではなく家庭力もあるのではないでしょうかね~。

  6. 【4069513】 投稿者: 数字で比較  (ID:pToSnfHX3dw) 投稿日時:2016年 04月 10日 22:28

    大学合格実績だけが学校の価値でないのは百も承知ですが、卒業後の進路の話しをする以上は数字を無視してイメージだけで議論するのも危険ですので去年と今年の各校の実績を並べてみます。

          京大--国医--阪大--神大--地帝--一工--合計
    2015京 女--05---09----06----03---04----00----27
    2016京 女--03---07----08----07---00----00----25
    2015同 女--01---03----01----00---01----01----07
    2016同 女--02---00----02----00---01----00----05
    2015同志社--04---00----01----00---02----00----07
    2016同志社--02---04----01----00---03----00----09(※)
    2015立命館--02---08----05----08---03----00----25(※)
    2016立命館--05---05----09----08---06----00----33
    ※阪大医の1名が重複のため合計より控除

    2015年の国医の合格数については立命館以外は学校HPでは不明なので週刊誌等からの情報で集計しています。
    2016年の実績も立命館以外はまだ学校からは公表されていないので週刊誌情報に拠っています。国医は週刊誌でも全体像は不明なので駿台・河合の合格実績からわかる分のみを集計しており、実際はこれより多い可能性があります。あくまで現時点の暫定値としてご理解下さい。

  7. 【4069545】 投稿者: 中堅校じゃだめなのかな?  (ID:JPykEOHVwOI) 投稿日時:2016年 04月 10日 22:46

    個人的に……ですが、数字で比較もわからないでもないのです。
    でも、今までの流れから想像するに、現役か既卒か。コース制があるかそうでないか。コース制があるなら、どのコースなのか……と堂々巡りになるような気がするのですよね(苦笑)

    イメージは危険かもしれませんが、そのイメージはまったくの無のところから出てきたものではなく、在校生の保護者からその友達……またその友達や自分の友達からの伝聞、親戚などの伝聞……いろいろなところからの回り回っての伝聞なのではないかなと思っています。

    どの学校も同じ基準で進学実績をオープンにしてくださればよいのですが、そうするとどこの学校もなにかしら……あるのでしょうね。

  8. 【4069710】 投稿者: どこでも同じ  (ID:4FUFFnMfdI2) 投稿日時:2016年 04月 11日 01:31

    別に附属校の肩を持っている訳ではありません。

    環境が大事、周りの雰囲気が大事とおっしゃるのはもっともなことです。なぜ三類で
    結果が出ないという話ですので、雰囲気が京大非医や旧帝大医が出せるような雰囲気てはないと言っているだけです。年頃の女子ということはどこの学校でも同じです。ただ結果を出している学校(サンデー毎日でちょっと目を引く学校)、例えば二番手の西京なんかは雰囲気からして全く違います。別に京女をどうこう言っている訳ではなく、出口の結果はそんなものではないか、学校に求めすぎではないかと個人的には思うのですが。
    どなたかもおっしゃる通り、入り口が重要、またガッツのあるお子さんは順当に第一志望校に入学されているというのが全てだと思います。せめて第二志望ならば当日失敗してしまった優秀層をとりこめますが、実際は最後の抑えになる場合がほとんどですので3日目午後の偏差値が上がったからといって何ら変わりはないでしょう。第二志望にならない理由の一つには、やはり共学が好まれるというのがあると思います。
    入り口で三番手を底上げするには塾のような学校にするしかありません。二番手と自負する西京はその方法で実績を伸ばしています。しかしそれでは京女の良さがなくなると思います。
    現状では中堅の伝統校。人気は高く一定の層は取り込めていますのでそれで十分なのではないでしょうか。それでも出口と言うのであれば、一番手っ取り早いのは内部の最優秀層に特待を出すなどして残ってもらうことだと思います。
    内部生が皆優秀だとは言いませんが、通塾率が高く優秀層が一定数いるのは確かですから。
    どの学校でも成績を残しているのは、意外と小学校からの内部生だったりします。青天井という話が出ていましたが、2年なり3年なり勉強してまさか、まさかとくるのであれば、それはそのお子さんの実力であり、その中に青天井というのはまず考えられません。しかし、受験回避組の内部生に青天井がいるのはよく聞く話です。
    駅前にある塾の最上位クラスにそういうお子さんをチラホラ見かけます。高校課程に入っても上位クラスを維持してらっしゃいます。先ず内部生にそういう役割を果たしてもらい出口の結果を残してもらう、そうすれば入口を狙う層もかわってくる。長期計画ですが如何なものでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す