最終更新:

587
Comment

【4835416】同志社系列か最難関か

投稿者: わかな   (ID:bkE/Wv3aUvY) 投稿日時:2018年 01月 14日 04:38

現在、小学5年生の男子の親です。
来年の受験に向け、どこを受験するか迷っています。
現在、大手塾の一番上のクラスにおり、最難関を受験できる成績にいます。(灘、東大寺レベルまではいきませんが、星光、西大和は合格できるかも、というレベルです)
上に兄がおり、灘ではありませんが、最難関に通っております。

ここからが本題ですが、上の子は中学での成績があまりよくなく、そこで、下の子供の受験で迷っております。
本人も、大学受験はしたくない、好きなスポーツに熱中したい、勉強は嫌い、ということで、同志社系列を熱望しています。
ただ、塾の先生に相談すると、あまりにももったいない、と言われます。
実際、灘クラスの資格があるのに、最難関を考えていないのはうちだけだそうです。
成績は、社会、理科が抜群にできるので、算数がカバーされています。(国語、算数も決して悪いわけではありませんが)
記憶力は抜群によく、一度で全てを覚えてしまいますが、算数はたまに上の子供に教えてもらっています。

そこで、このような状況で、同志社国際か同志社香里を考えているのですが、同志社系列の香里の評判をエデュでみると、同志社国際かな、という気がします。
同志社国際も香里も何回も見学に行き、私としては香里のほうが印象はいいのですが、将来性を考えると国際かな、というふうに迷っております。
本人はスポーツできるなら、どちらでもいい、と言っています。
性格は明るく積極的、友達も直ぐに作るタイプです。

上の子供も他の合格はいただいておりましたが、興味のあった国際を受け、合格しましたが、下の子と違い、真面目なタイプなので、国際は合わないと思い、選びませんでした。

気持ちはほぼ同志社系列と決まっているのですが、国際か香里か決められません。
国際は英語は伸びるが、他の教科はたぶん簡単すぎて、勉強しなくなるような気がするので迷っています。
また、塾の先生が、附属も悪いわけではないが、あまりにももったいないと言われると、またまた迷ってしまいます。
岩倉は考えておりません。

基本的に下の子は勉強嫌いで、宿題以外はしません。オプション講座も全く取っていません。いまだに週2で友達と遊びにいきます。コツコツ勉強できるタイプではありません。
社会と理科の宿題が直ぐに終わるので、遊び時間を作っています。
こんなコツコツ勉強するのが嫌いな子が大学受験を突破できるとは思えず、やっぱり附属かな…と思ってしまいます。

長々と書いてしまい、すみませんが、なにかアドバイスや附属を選択するにあたっての意見など、宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 50 / 74

  1. 【5547666】 投稿者: ?  (ID:5NbIDrXKnDc) 投稿日時:2019年 08月 24日 10:20

    こういうコメントってほんと意味がわからない。
    最難関に行ったら勉強しかしてないと思ってんのかな。

    うちの子、最難関だけど塾嫌いで塾には行かずに成績上位キープ。
    中学時代は理系の部活に所属して中2、中3と全国大会出場。
    高校生になってピアノがしたいと言いだしてピアノに熱中する毎日。
    さすがに今年、高2の夏休み前にレッスンは大学受験終了までお休みしますとピアノ講師に連絡したけど。

    周りも好きなことをやって過ごしている子が多い。
    子どものお友達は、夏休み春休みの短期留学をしている子もいるし、部活に熱中、研究に熱中、チェロに熱中、ギターに熱中とさまざま。
    確かに塾には行っている子の方が多いけど、最難関に行ったからって勉強だけの6年間になるわけではない。

  2. 【5547670】 投稿者: 父親です。  (ID:IElOlSKb1ps) 投稿日時:2019年 08月 24日 10:26

    関東では、早慶とMARCHの差はハッキリあって、東大、東工大の併願校で早慶はある。横国や千葉大を受ける層にはチャレンジ校になるか、最初から受けない。

    関西で同志社と立命館ってどういう位置づけなんでしょう?やはりハッキリとした差はあるのでしょうか?

    そして同志社は京大、阪大の併願校?その他の国公立志望の場合は併願校というよりもチャレンジ校?

  3. 【5547671】 投稿者: いやいや  (ID:i75PXEf8YAU) 投稿日時:2019年 08月 24日 10:30

    幻想じゃないでしょう。
    実際には、あなたがオススメの京大に同志社からは行けない可能性の方が高いわけですし。
    伸ばせる学力を最大限に伸ばすことは、明らかに将来の選択肢を広げることにつながります。
    12歳で同志社と決めてしまったら、将来、同志社止まりなんだから。

  4. 【5547680】 投稿者: 子どもの周り  (ID:UcTbYFaMJo.) 投稿日時:2019年 08月 24日 10:43

    京大、阪大では現役時私立併願自体をあまり聞きません。
    たぶん東大でも併願早慶にしてる人は現役では多くないのでは?
    東大、京大、阪大は熱望している学生が多いので、一浪してから、私立どこにしようと考える人が多いような。

    知人のお子さんに何人か京大第一志望だった人がいますが、併願は後期神大、早慶でした。

  5. 【5547712】 投稿者: 同志社  (ID:GY5yuVQlT5U) 投稿日時:2019年 08月 24日 11:30

    同志社止まりって言葉は
    大学受験終わってみないと案外言えないよ
    とても優秀な人には関係ない話だけどね

  6. 【5547736】 投稿者: ホントよね  (ID:T42pVD57tIQ) 投稿日時:2019年 08月 24日 12:20

    一般での合格はムズいよね。帝大合格者も中途半端な対策ではフツーに数十点不足で落ちてます。そこらへんが関大立命とは異なるとこですね。

  7. 【5547737】 投稿者: そもそも  (ID:EW50vkdA7DQ) 投稿日時:2019年 08月 24日 12:21

    このスレは同志社か最難関が比較になってるね。

    周りでも、国公立多いから滑り止め同志社はないかな。まず現役は私立併願しない。しても早慶。でもこの価値観は優秀層だけが共有してると思う。理由は、レベルの違いを把握できるから。一般的には、KKDRが私立最高の雰囲気まだあるよ。就職も、アベノミクスで失業率下がったし、今しばらくはいいのでは。その先は政権も変わりAI化もあり見えにくいけど。

  8. 【5547753】 投稿者: 同志社  (ID:mG5XWC5ohWg) 投稿日時:2019年 08月 24日 12:51

    早慶を併願して国公立受ける人のことを
    とても優秀な人と思ってます
    東大京大東工大辺り受けて合格する人が
    早慶併願で合格する人だと思ってる
    このスレタイはそういやそうだったね
    だけど、それより下を受ける人もスレに
    参戦してるようだし
    あんまりナメない方がいいよと思って

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す