最終更新:

1486
Comment

【5708694】落ちた組が気持ちを吐き出すトピ

投稿者: マフラー   (ID:q6fDtEVFRZU) 投稿日時:2020年 01月 20日 06:00

塾でも上位、先生方にもお墨付き、併願でも十分なレベルと言われていたところが、まさかの不合格でした。
ネット発表だったのですが信じられず、何かのまちがいではないかとずっと画面を見ています。
合格予想偏差値と我が子の偏差値は10くらい違うはずなのに。
信じられません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6632095】 投稿者: 分かっていたけど辛い  (ID:KPzF3vDXAug) 投稿日時:2022年 01月 22日 22:38

    皆さんお疲れ様でした。
    うちは5年を疎かにした過ごした結果、6年から急に成績が下がり、上位クラスから落ち、落ちたクラスの中でもどんどん成績は下がり、もう目も当てられない状況でもがき苦しみました。
    反抗期で親の助言は全く聞き入れなくなり、でもプライドだけは高く中途半端に最後まで最難関コースにしがみついた結果、最難関校も難関校も不合格、押さえの中堅校のみ合格という結果になりました。
    見学もしたことのない学校へ進学予定です。
    元々は天才肌だったのに、スランプから抜け出せないまま、最後まで人のアドバイスを受け入れず努力しないまま受験が終わりました。
    これでは受かるはずがないと分かっていたけど、受験に費やした金額や労力は親のほうもかなりのものなので辛いです。
    反抗期が来る前の成績が良かった頃のように子供と私の二人三脚で最後まで伴走したかったな。
    お友達の合格を聞くと更に心がえぐられるように痛みます。

  2. 【6632197】 投稿者: 通りすがり  (ID:yuvnUk6ca06) 投稿日時:2022年 01月 22日 23:41

    自分に向き合う強さをご子息がいつ持てるかだと思います。
    そこからがスタート。それまではお辛いでしょうが待って待って待って下さい。
    そこで待てなかったら今のままです。
    男の子は難しいです。

    信じて待ちましょう。人生に無駄はない。そう思います。

  3. 【6632223】 投稿者: 同じです。  (ID:.Byq1qOS04Y) 投稿日時:2022年 01月 22日 23:56

    チャレンジ校は、無理そうだけどいけそうという中途半端な位置でした。両親とも2番手に選べばとも思いましたが子供はどうしてもって事でチャレンジさせました。これまでにないぐらい近い数字を叩き出してくれたこと、あと算数で2問取れてたらってとこでした。凡ミスしたらしい、、なにでかは本人は言わず。。2番手が自分に合わない問題がとことん出たらしく算数が悪く無理でした。1番無難なとこを選んでいたのでそこで合格してくれました。多分2番手を統一日に選んでいたら受かってたきがします。でも、本人は併願校で満足しております。ただ、2番手は苦手な国語もできたし、多分受かる気あったんじゃないかと、蓋を開けたら算数がさんざんでした。。2番手の赤本をした時に合わない気がしてたんだとも言っており、チャレンジ校は相性がいいと言っていて結果を見れば、一目瞭然なのでそこは、子供の感覚を信じてよかったと思ったこのごろです。ただ、チャレンジ校があと少しが残念でもありやりきったという感覚もあり複雑な感じです。。今は、吹っ切れてチャレンジして、自分の実力がどれくらいかわかったことがとても良かったなと満足しています。。大学入試にこの経験が役立つ気がします。。今は、チャレンジした子供を誇りに思います。愛おしいです。

  4. 【6632234】 投稿者: 無駄はない、全ては続いている  (ID:PN0kEQSohCs) 投稿日時:2022年 01月 23日 00:04

    全然謝る必要ないですよ。この板で当事者を非難したり2階から目薬のようなアドバイスをする人の気が知れない。一年前、私の子供も行きたかったところには行けませんでした。だけど合格不合格関係なく本人が頑張って学んだ事、身につけたことは何者も奪うことが出来ません。たまたま合格したか不合格になったかだけです。自信を持って続けて支えてあげてください。

    (気持ちを吐き出す場なのに書き込みして申し訳ありません。気持ちの弱っている親御さんに辛くあたる書き込むを見ると本当に腹立たしいです)

  5. 【6632253】 投稿者: ジュリー  (ID:/G82zhfQPcQ) 投稿日時:2022年 01月 23日 00:35

    うちの息子と同じ状態ですね。
    お気持ちよくわかります。
    もう仕方がないし、ご縁があった学校で頑張るのみです。

  6. 【6632335】 投稿者: 分かっていたけど辛い  (ID:KPzF3vDXAug) 投稿日時:2022年 01月 23日 07:38

    コメントありがとうございます。
    待つって難しいですね。
    自分の苦手と向き合う大切さを分かってほしくて、気づいてほしくて、何年もかけて沢山伝えてきましたが徒労に終わりました。
    これから中学生ですし余り母親には関わってほしくないでしょうし、これからも暫く反抗期の間は親のアドバイスは聞き入れないでしょう。
    男の子、難しいです。
    どう接しながら待つのがよいか分かりません…。

  7. 【6632371】 投稿者: ファイト  (ID:.Byq1qOS04Y) 投稿日時:2022年 01月 23日 08:28

    反抗期はどの子もあるし、ずっと親のレールに乗って来る子なんて余りいないんじゃないかな??逆にいい子ちゃんでいる方が怖くて無理してる⁉️って思うよ。だって子供の人生だから。。親じゃない。。お金かかってもいいじゃない??小学生で勉強してないよりしっかりしてる方がいいし後々勉強してて良かったって本人が気づくと思うよ。。今の時代塾行かせて貰えるなんて贅沢な方ですしね。今じゃなくていいと思う。大学でリベンジですよ。頑張りましょう。。暫くは尾を引くけどこの後子供が楽しい人生送れたらいいと思うよ。最難関とか行けたら嬉しいけど、3分の2が落ちるのだから。。受かれば物凄いことと思って、でも行ったとしても大半が難関大学止まりですよ。。塞ぎ込まずプラスに考えまでょう。。親の心子知らずで、昨日遊びにつきあわされました。。笑。。そんな気分じゃないんだけれどと思いつつ、楽しもうと。。頑張ってください。

  8. 【6632421】 投稿者: 通りすがり  (ID:yuvnUk6ca06) 投稿日時:2022年 01月 23日 09:09

    反抗期の間でも少しずつですが子供は変化していきます。ガミガミ言っている中ではなかなか気付けない小さな変化ですが、子供を信じて(自分に言い聞かせてどっしり構え、浪人でも何でも来いという心境で)待っているならばその小さな変化に気付くことが出来ます。
    子供も何時までも同じではないですし、友達に刺激を受ける事もあります。
    そして何より反抗期明けは突然です。
    周りが大学受験に向かう雰囲気になれば、冬眠してた穴から出てきます。
    そしてそこまで母親が待てたなら、子供はヘルプも出してきます。
    ヘルプが出たら全力で出来る事をしてあげれば良いと思います。
    その時期が大学受験現役合格には遅くとも人生は長いです。
    いがみ合って中学受験と同じように不本意な結果となり親子間も上手くいないよりは、回り道となっても本人の目覚めを待った方が色々な意味で良かったと思える日が来ると思います。

    息子の周りを見ても、中学受験と同じスタンスで母親が纏わりついた子供さんは受験結果ではそれなりに結果を出せても大抵自宅から離れた大学に進学し、コロナ禍でリモートになろうとも実家に寄り付きもしなくなっています。

    待つのは本当に苦しいですが、何とか耐えて風通しの良い親子となられることを願っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す