最終更新:

707
Comment

【1312904】大阪府立文理科設置10校+α 予想

投稿者: 閲覧者   (ID:88fW7OnVOeQ) 投稿日時:2009年 06月 02日 07:41

文理科設置に伴う予想だが、


北野・天王寺・三国丘…上位文理科
茨木・大手前・四条畷…中位文理科
豊中・高津・生野・岸和田…下位文理科


まず、
北野は全府から集まり、上位文理科の中でも飛び抜ける。
天王寺と三国丘は甲乙つけがたく大阪南部の争いになるが、
進学実績+旧7学区の南海高野線沿線の動向が争点となる。
北野から地理的に離れているため、
北野行く人と上記2校へ行く人に分かれる。
進学実績が三国丘>天王寺になってしまうと、
旧7学区の南海高野線沿線は三国丘の方が近くて通いやすいため、
旧7学区の南海高野線沿線から天王寺へ行く人が極端に減る。


大手前と四条畷も甲乙つけがたいが、
北野とは地理的に離れていないので、上位が北野へ流出。
その次の層を茨木・大手前・四条畷で取り合う形となる。


茨木の次点で豊中、
天王寺・三国丘の次点で高津・生野・岸和田
が下位グループとなる。
高津は大阪市内で場所はいいものの、
導入初年度は判断材料となる進学実績が天王寺に大きく取られて、
一時的にでも落ち込みそうだ。
生野は学区再編前から天王寺普通に取られていることもあり、
落ち込みは少ない。
新たに近くても学区の関係で通えない堺市北東部からの大量流入が武器
岸和田の場合は中身勝負で学区外から一部のみ、
今は頑張っているが、情熱を失えば終わってしまう状態。
豊中は千里との競合がありどっちが上になるかが問題。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1711899】 投稿者: 大阪市内  (ID:tRfwSjKRdrU) 投稿日時:2010年 04月 30日 20:35

    市内の一部と淀川北部の生徒で理数科受験してた地域は北野文理科&茨木文理に移行されると思います。
    枚方、四条畷近辺の生徒に淀川近辺の生徒の補充までは出来ません。
    大手前の実績も学校だけではありません!
    理数科の生徒は他学区からの生徒が多いので通学の途中に予備校、塾がありますので通ってます。
    普通科と理数科の実績の差ご存知ですか?
    一度説明会に参加されてから言って下さい。
    普通科の実績は間違いなく四条畷>大手前です。
    塾の偏差値に惑わされないように。

  2. 【1712153】 投稿者: え~  (ID:Eki7Eq54MP6) 投稿日時:2010年 05月 01日 00:27

    確かに今までの大手前普通科は四條畷より実績は↓でしょう。しかし、旧4学区東部の偏差値70オーバーの層が四條畷から大手前にシフトして入学しているので、今後、進学実績に変化が見られると思います。
    また、大手前普通科の入学のトップの子は当日点375点、四條畷入学のトップの子は当日点362点です。(聞いた話なので、確実な話ではありません)理数科入学した子でも350点近辺の実力でしょうからいちがいに理数科入学者が優秀とも言えません。なんせ、公立は内申点がありますので、中学校格差による影響は避けれません。また、大手前理数科は他学区からの流入は少なかったと思います。
    でも、根強い四條畷人気も健在なので、高実力者の一部は四條畷に廻るでしょうから四條畷の実績はキープされると思います。

  3. 【1712348】 投稿者: p  (ID:1EDYGJYzq9o) 投稿日時:2010年 05月 01日 08:19

    >>え~さん
    大手前理数科1年生  旧3学区からの入学者は15人です。

  4. 【1712452】 投稿者: どうかな?  (ID:v0wHiibCGEI) 投稿日時:2010年 05月 01日 10:00

    Pさまへ
    え~さんの
    >>大手前理数科は他学区からの流入は少なかったと思います。
    というのは、現在の2学区以外から通っている生徒さんは少ないという意味では?

    私も旧4学区の特徴さんやえ~さんの予想と同意見です。
    前年度が学区再編後の初めての卒業生の出た年で、四條畷が大手前にかなり差をつけられたと聞きました。
    これを受けてかどうかはわかりませんが、今年の四條畷の高1は今までより勉強面がスパルタ化しているらしいです。
    大手前に理数科がなくなって両校とも文理科・普通科になったらどうなるのか興味深いですね。

  5. 【1712504】 投稿者: 激励の言葉  (ID:zn7y9geQHqo) 投稿日時:2010年 05月 01日 10:59

    京大現役が5人(工4文1)だから必死になるのは当然。
    昔、旧学区2番手校の新入生はどこも入学早々こういわれたものだ。
    「お前らは○○高(○○は各学区トップ校)と実力は変わらない。
     ただ向こうには抜群にできる奴がいるが、うちにはいない。
     それだけの違いだ。
     これからの3年間をがんばれ!」
    今の四条畷がこの状態。
    だが先頭に機関車がいないままだとどうなるかは前例がよく物語っている。
    だから今必死。
    理数科がなくなれば回復するなどという楽観論が禁物なのは彼らが一番よく知っている。

  6. 【1712594】 投稿者: 理数科設置で?  (ID:vwS0r8GTy7s) 投稿日時:2010年 05月 01日 13:05

    前倒しで他学区から生徒集めてこれではレベルダウンは必然的におきる。
    北野の半数ではね!それに天王寺理数科にも半数ではね!
    理数科設置校でしょう。


    国公立医学科2010 (関西のみ) @週刊朝日2010.04.16
    93人 灘
    61人 四天王寺
    60人 東大寺
    56人 洛南
    50人 大阪星光
    44人 甲陽
    43人 智弁和歌山 理数科
    33人 白陵
    30人 西大和
    28人 洛星
    26人 高槻
    23人 六甲
    20人 清風南海
    19人 姫路西
    18人 帝塚山
    16人★北野 ★天王寺 
    15人 奈良学園
    14人 膳所 近大附和歌山
    13人 明星
    12人 池附 金蘭千里
    11人 畝傍 
    10人 天附 奈良
     9人 京教附★大手前 大谷(大阪) 清風
     8人 彦根東 神戸 
     7人 京都共栄学園 淳心 滝川(兵庫)
     6人★茨木 加古川東
     5人 京都女子 開明 三田学園 奈良女附
     4人 同志社 平附 ★生野 ★高津 ★四条畷 ★三国丘 神戸海星女子 親和女子 須磨学園 郡山 智弁学園奈良
     3人 同志社女子 履正社 小野 洲本 智弁学園 向陽(和歌山)
     2人 嵯峨野 莵道 洛北★岸和田 ★豊中 大阪学芸中教 大阪桐蔭 関西創価 帝塚山学院泉ヶ丘 初芝富田林 星陵(兵庫 豊岡 姫路東近畿大附豊岡 神戸国際 報徳学園 近大附新宮 和歌山信愛女子短大附

  7. 【1712604】 投稿者: 北野関係者  (ID:PF./KCL5IUA) 投稿日時:2010年 05月 01日 13:19

    大手前では飽き足らず、ついに天王寺まで攻撃し始めたよ。
    国医:四天王寺61人、星光50人に対して北野16人、天王寺16人だよ。
    府立一番なんだろ?
    もっと頑張らないと、中学受験で優秀な人は全て抜けてしまうぞ!

  8. 【1712629】 投稿者: え~  (ID:Eki7Eq54MP6) 投稿日時:2010年 05月 01日 13:55

    中学から四天王寺、星光に入学して医学部に入る層って、鳩山一家のような人達でしょう。
    公立高校がどんなに改革しても、きっと、私立中学に入るよ。
    よって、一般人は公立高校から医学部に行く人が多いのでは。
    クラブの後輩である医学部の子は親が土方でした。大学時代は生活費を自分で賄ってました。
    かしこいだけで医学部に入って、医者になられたら日本の将来は暗いと思います。
    少なくとも、私はかしこいだけの医者にはかかりたくないです。

    P さんへ
    旧3学区から15人? たしか、旧3・4学区以外は10%程度だったので、
    旧3学区:旧4学区:その他は 15人:55人:10人 てな構成ですか?
    ちょっと歪ですね。旧4学区からわざわざ北野にいく人はごく少数ですので、(15+10)人が流れる展開と予想されます。
    そうすると、偏差値73とする大手前理数科ですが、70以上はキープするような気がします。いやいや、受験において内申の比重を下げると殆ど変わらない可能性もでてきます。それは、低内申+高実力の層が控えてますので、彼らが25人を埋めるなら、偏差値はそのままでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す