最終更新:

129
Comment

【2392403】大阪府 文理科の競争率

投稿者: おかか   (ID:sHIXmZt0umw) 投稿日時:2012年 01月 21日 11:42

第2回進路希望調査 より 競争率が発表されました。
どう分析されますか?

茨木   3.58

豊中   2.98
四条畷  2.94

三国ヶ丘 2.69

高津   2.51
北野   2.49

天王寺  2.43

岸和田  2.38
大手前  2.37

生野   2.14

前期は高倍率でも仕方ないですが、後期はどうなるんでしょう。
トップ校レベルの受験生が後期でも全体で何百人も落ちてしまっていいという現実なのか、
トップ校レベルではない層が私立に行く覚悟で多数受験しているとみるのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2411527】 投稿者: 実技教科  (ID:axQp8bjJ2ck) 投稿日時:2012年 02月 04日 00:24

     えっ?今まで実技教科は、実技の良し悪しは評価の対象にしてはダメだったの?それは知りませんでした。
     まさか、副教科の評価の材料がペーパーテストや提出物が主体だったとは、、、。目からうろこ。

  2. 【2411944】 投稿者: 統一テストは歓迎するけれど  (ID:e.pdtkVA7Ng) 投稿日時:2012年 02月 04日 11:41

    実技教科 さま、

    実技の評価について、伝聞の情報だけで書いてしまって申し訳ありません。先ずはお詫びします。
    (うちはまだ小学生なもので・・・)

    エデュでも良く実際の出来不出来が評価点になると言う話を見かけますが、
    ただ周りの先輩母さん達に聞くと、あまりそういう話は出てこないんですが。
    大阪府内の中学です。
    提出分とペーパーだけよ、言ってましたけど、違うのですか?


    もし実技の出来を評価するのが一般的になっているのなら、とても疑問を感じます。(昔は違いましたよね)
    副教科の内申点を、努力で挽回するのが難しくなるのではないですか?


    現役のお母様方、現状はどうなっているのでしょう?

  3. 【2412019】 投稿者: 実技  (ID:gKWNOZnbdJQ) 投稿日時:2012年 02月 04日 12:43

    副教科は実技点の比重が大きいです。
    学校の先生も実技が苦手な科目はテストだけでも頑張るようにおっしゃっていました。
    うちの子は体育が苦手だったのでペーパーテストと出席点でカバーしようとしましたが
    だめでしたね。
    絵が苦手な子、笛や歌が苦手な子・・得意不得意は評定に影響しました。

    文理学科は副教科の内申比重はそれほど高くないですがご参考まで。

  4. 【2412039】 投稿者: 先行き不透明  (ID:Oc1XvkfJzdY) 投稿日時:2012年 02月 04日 13:05

    我が子の中学では成績評価方法の冊子が学年ごとに配布されます。
    例えば体育は、ペーパー30%、実技40%、授業態度+提出物(レポートなど)30%となっています。
    他の実技教科も似たような感じですが、皆さんの中学ではどのようになっているのでしょうか。おそらく、この割合も学校によって違うのでしょうね。

    それから、絶対評価+統一テストが導入された場合、入試における内申点の割合も今とは変わるんじゃないでしょうか。統一テスト結果が内申点に組み込まれるのか、そうならその比率は・・など、これから決まるであろうことがすごくたくさんあると思います。

    我が子は実技教科に何一つ得意分野がないので、相対、絶対のどちらでも大きな不安要素ではあります。

  5. 【2416076】 投稿者: 統一テストは歓迎するけれど  (ID:e.pdtkVA7Ng) 投稿日時:2012年 02月 07日 08:41

    実技 さま、
    先行き不透明 さま、

    副教科の内申について教えていただき、ありがとうございます。

    なるほど、40%ですか。かなり比重は高いですね。
    (知り合いのお母さん達の話は何だったのかぁ・・・。私の勘違いかもしれませんね。トンチンカンな話で失礼しました。)

    おっしゃる通り、このあたりも、これから何らかの変更があるかもしれませんね。さて、どう変わっていくのやら。

  6. 【2436440】 投稿者: 文理科 最終競争率   (ID:XrZeJEXyD8I) 投稿日時:2012年 02月 20日 00:33

    茨木  3.68
    豊中  3.59
     
    四条畷 3.39

    高津  2.83
    三国丘 2.74
    生野  2.70
    岸和田 2.62
    天王寺 2.53
    北野  2.46
    大手前 2.45

    昨年より若干低くなっていますが、3倍以上が3校も。
    茨木の志願者数は588人、大手前は392人。(共に定員160人)

    茨木は588人受けて428人が落ちます。厳しいですね。

  7. 【2437883】 投稿者: 実技4科の内申  (ID:7z2vBRw0QQU) 投稿日時:2012年 02月 21日 00:08

    あらかじめ評価方法を教えてくれる学校っていいですね。
    わが子は極端に実技4科すべてが苦手で
    その分ペーパーテストをがんばってはいるのですが
    90点台を取り続けて、しかも体育で一度は学年トップの点数を取っても、いつも評点は「7」です。

    中学1年生のときの担任に「体育なんかは、実技がすごくよくできる子で、10とか9はすでに埋まっている」と聞いたことがあります。

    音痴、運痴、芸術センスゼロの子どもは、どれほど努力しても「7」がマックスということでしょうか。。。
    高校に行けば、それらの科目はほとんど関係なく評価されていくのに、なんだか空しいです。

  8. 【2438147】 投稿者: 実技4教科の内申 様  (ID:ZEgHc.p1BAo) 投稿日時:2012年 02月 21日 09:07

    当日頑張って下さい。
    内申高い人より入試では不利なのは事実ですが、
    入学後は少しは余裕が持てます。

    学力も内申も高い人はいいのですが、内申の良さで
    学力をカバーできたタイプの人は入ってからが大変です。

    しかし、運動音痴、芸術センスがゼロっていうのは(謙遜でしょうけれど)
    同級生がスポーツ、芸術、多彩な趣味、何でも出来る生徒が
    多くいる中に入っていく覚悟が要ります。
    本当に出来る人が多いです。だてに実技教科の内申が高いわけではない事を
    痛感させられます。
    出来なくても
    一生懸命努力する、あまり気にしないでいられる
    メンタル面での強さを持ってください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す