最終更新:

31
Comment

【1142810】地方国公立

投稿者: 再来年はセンター   (ID:LbquAX7HFy.) 投稿日時:2009年 01月 12日 16:29

大坂在住ですが、「国公立」というこだわりで、地方の大学に進むメリットはどのような点にありますか?

子どもの通う高校は、在校生のほとんどがセンター試験を受け、関西の私学に通うことと、地方であっても国公立という価値観がせめぎあっているようなのですが、私大も含めると、比較的、大学選択肢がある関西で、地方に下宿して通う国公立のメリットは、よく考えないと、就職も困難なのでは?と不安です。

国公立といえども、学部によってもいろいろであって、下宿して通うならば、全国的に通用する大学(学部)でないと意味がないようにも思うのですが、いかがなものでしょうか?
Uターンして、関西で就職できるものなのでしょうか?

知人の話では、関西の私大に通うよりは、地方の国公立+下宿 の方が費用としては安くなる、と聞いたりもするのですが、ずいぶん昔の話です。
今は、どんな状況でしょうか?

教えていただければと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1174539】 投稿者: 関関同立卒2  (ID:pPw8cbikMPo) 投稿日時:2009年 02月 06日 06:10

    SPIの理数系と言われている問題は、正直中学受験の算数の、しかも
    比較的簡単レベル。
    私は文系ですが、「ちょっと」勉強すれば確実にできるレベルですね。
    中学受験経験者だったので、SPI勉強は全くしませんでしたが、落ちる
    事はありませんでした。


    理系であれば、皆さんお書きになられているように広大・岡大・金大レベル
    であればそちらに進学する方が良いでしょうが、文系であれば、岡大だと
    どうなんでしょうね。岡山で就職するには効果的でしょうが。
    岡山に住んでいたこともあるので。


    ちなみに、私はコネなし・成績普通・体育会入らずの学生でしたが
    大手企業に就職できました。
    体育会出身者は就職に有利ですね。しかし、コネがある人はどれだけ
    いるのか?ましてや、昨今理系は別かもしれませんが、文系ではさほど
    大学での学業成績は重要視されませんし。


    所で、大手企業ってそんなに良いのか?なんて思っています。
    KKDRだとメガバンクであればソルジャーになるくらいなら、地銀や
    信用金庫で、と考える人はいますしね。

  2. 【1174553】 投稿者: 今の就職状況  (ID:0GCYAgijIPo) 投稿日時:2009年 02月 06日 06:52

    採用担当者ではありませんが、現在の状況で知っていることをひとつだけ。
    兵庫県庁に勤める知人の話ですが、以前は関関同立や県立大からも合格するものもたくさんいたんだそうで、現在課長や係長になっている人もいる年代だそうですが、今はボーダーラインが神戸大か私立なら早慶だそうです。2000年前後の就職氷河期以降状況が一変したそうです。
    以前はこうだったて言う話はあるんでしょうが、2000年以降は、就職や採用の状況はどんなふうになってるんでしょうね?

  3. 【1174836】 投稿者: 国公立のメリット  (ID:RFw3acvnXgc) 投稿日時:2009年 02月 06日 10:17

    県庁への就職という意味で調べてみますと昨年の結果がありました。
    ●関西の地方自治体(滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県の各府県庁と、大津市・京都市・大阪市・堺市・神戸市・姫路市・奈良市・和歌山市)の合格者数●
    1.京都大学 37人
    2.立命館大学 27人
    3.神戸大学 22人
    4.東京大学 18人
    5.関西大学 17人
    6.関西学院大学 14人
    7.大阪大学 10人
    8.近畿大学 7人
    9.大阪市立大学 7人
    10.早稲田大学 7人
    11.同志社大学 6人
    12.北海道大学 5人
    13.金沢大学 4人
    関西エリアでは私立では立命館が突出しています。早慶は卒業生が多いはずですのでそれを考えると首都圏就職が多いのではないでしょうか。関西大学も東大の次にランクされています。

  4. 【1175557】 投稿者: ちなみに  (ID:fkkW5gZ7B2I) 投稿日時:2009年 02月 06日 17:43

    立命は早稲田より学生数は少ないですが、慶応より多いです。
    と言っても慶応は関西大よりも多いですが。
    http://www19.atwiki.jp/daigaku-kenkyuujo/pages/17.html

  5. 【1175925】 投稿者: 公務員  (ID:gCW.2LPbpv.) 投稿日時:2009年 02月 06日 21:54

    交番のおまわりさんから、消防士、給食センター、
    学校の用務員さん、地方公務員中級で受験する大卒、
    バスの運転手、ゴミ収集・・・・すべて公務員ですよ

    中級職で受験する大卒多いそうですよ

  6. 【1176052】 投稿者: 西日本  (ID:vVUfb9U859A) 投稿日時:2009年 02月 06日 23:10

    近畿から西の地方国公立大で一般的な評価があるのは
    滋賀大経済、和歌山大経済、岡山大、広島大、山口大農、九州工大
    熊本大、長崎大、香川大経済 ぐらいですかね。 (旧帝・医歯薬除く)

  7. 【1176180】 投稿者: ほー  (ID:USyNxL.uwxc) 投稿日時:2009年 02月 07日 00:29

    申し訳ありませんが和歌山大経済、香川大経済はアカンでしょ。
    せいぜい滋賀大経済までかと。
    抜けてるとこでは、鹿児島大もまぁまぁですよ。

  8. 【1176385】 投稿者: 通りすがり3  (ID:E6H6LCY0HLA) 投稿日時:2009年 02月 07日 07:46

    個人の考え方の違いによる微妙な情報は、あまり意味がないかと・・。
    あとはスレ主さんの判断でいいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す