最終更新:

9
Comment

【1543483】大阪市立大(理系)と京都工繊大?

投稿者: キャロル   (ID:d5h4vE5D7UQ) 投稿日時:2009年 12月 15日 10:13

大阪市立大(理系)と京都工繊大での理系評価はどちらが上でしょうか?
偏差値的に見ると、前期・後期ほぼ同じくらいですが、
文系の大阪市立大は一橋大と並ぶ名門なので、
ややネームバリューは、大阪市立大が上かなと思います。

理系の場合、研究内容の幅の広さや深さ
その先の就職だと思うのですが、どちらが充実していますか?

中期で、大阪府立大に決まれば必勝パターンなのですが、
ここは中期日程のみで、後期を受ける前に、
全国から受験生が集まるので、合格が読みづらいと聞きました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1544760】 投稿者: とおりすがり  (ID:ImD3kl2hm6I) 投稿日時:2009年 12月 16日 10:05

    >文系の大阪市立大は一橋大と並ぶ名門なので、
    阪大と誤解されてると思います。
     
    市大の理系と京都工繊大はレベル&ネームバリューで市大が「若干上かな?」ぐらいの印象です。
    ただ、ネームバリューとしては関西限定ですね。

  2. 【1545219】 投稿者: はい  (ID:bOxfotfNK5o) 投稿日時:2009年 12月 16日 15:37

    現在の難易度や知名度はともかく、大阪市立大は名門なのですよ

    -----------------
    旧三商大(きゅうさんしょうだい)とは、一橋大学、大阪市立大学、神戸大学の三大学を指す通称。

    これらの大学はそれぞれ高等商業学校から大学令による大学へと昇格した東京商科大学(旧東京高等商業学校)、大阪商科大学(旧大阪市立高等商業学校)、神戸商業大学(旧神戸高等商業学校)である。

    なお、旧学制においては、商大(商科大学、商業大学)と呼ばれるものは以上の三校しか存在しなかった為、実質的には旧制商大といえば、旧三商大と同義となる。

    現在でもこの三大学間で定期的に通称三商戦としてスポーツの交流試合三大学体育大会や、共通する学科のゼミが参加する対抗学生討論会などが開催されている。

  3. 【1548204】 投稿者: 阪大  (ID:6Vf3h/uUugg) 投稿日時:2009年 12月 18日 23:36

    どっちもどっち、さして変わりがない。もうちょっと背伸びして、阪大を目指すのがいいと思います。

  4. 【1551872】 投稿者: 高津最下位から  (ID:FUQ/xSpNI6w) 投稿日時:2009年 12月 22日 13:39

    工繊大卒業生です。
    関西以外で就職を考えているのであれば
    工繊大は避けたほうがいいかもしれません。
    とにかく知名度が低いので。

    ↑の方がおっしゃるように阪大までいけばいいですが
    それなら市大と工繊大を比較しませんよね。
    神戸大も意外と関西限定になってしまうのですが、
    それでも全国的な知名度は工繊大よりはるかに上かと。

    ちなみにHNにも書きましたが、20年前の工繊大には
    各学区トップ校の最下層が来ていました。
    いまはどうなっているのかわかりませんがご参考までに。

  5. 【1552042】 投稿者: 高津最下位から  (ID:FUQ/xSpNI6w) 投稿日時:2009年 12月 22日 15:17

    追記です。
    スレ主さまが女性だったら、なおさら
    府大・市大・工繊大より上を目指されることをおすすめします。
    (男性こそ阪大・神大目指せ、という意見もあるかもしれませんが)

    私は夫の転勤で退職して関西を出てから、転居のたびに
    仕事を変えておりますが、応募や面接のたびに
    ネームバリューのある学校にしておけばよかった、
    と思う場面に出会います。
    結局、私が仕事に困っていないポイントは
    卒業後になんとかモノにした語学力でした。

    ご参考までに。

  6. 【1553032】 投稿者: キャロル  (ID:d5h4vE5D7UQ) 投稿日時:2009年 12月 23日 12:34

    レスありがとうございます。

    もちろん学力的に狙えるなら、神大以上だと思うのですが・・・
    当方女子ですし、なかなか男子を抑えて、厳しいと思われます。

    理系に定評のある府大は、中期日程のみで、
    実質地元組の京大阪大神戸大の併願校とされてます。
    前期後期で、なにがなんでも国公立受験となると・・・
    市立大・京都工繊大となりそうです。

    やはり全国的なネームバリュー市立大が上のようですね。
    こちらは、商経済学部にスタートの大学ですし、
    京都工繊大は、土地柄 繊維系に強い理系というイメージです。

    同程度のレベルと考えれば、
    自宅からの交通できめられているのかもしれませんね。

    研究内容の幅の広さについても、
    詳しくご存知の方 引き続きレスをお願いいたします。

  7. 【1557126】 投稿者: 2009年度タイムズ世界大学ランキング500  (ID:6.5dNMXT8xc) 投稿日時:2009年 12月 27日 18:26

    日本の大学順位 
    22東大 25京大 43阪大 55東京工大 92名古屋大 97東北大 142慶応大
    148早稲田大 155九州大 171北大 174筑波大 218神戸大 259広島大
    307千葉大 364一橋大 368昭和大 377横浜国大 392長崎大 399大阪市大


    世界ランキング400位までに19校が入っている 
    また関西地域では京大、阪大、神戸大、大阪市大の4校の順は不動 

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す