どちらが社会で有利でしょうか?就職が気になります 浪人してでももうちょっと社会的に評価が高い大学を目指すべきでしょうか? どちらも学費が安いのは魅力なんですが
何度も同じようなスレを立てていますよね。スレ主さんは。 意図がはっきりしないところがあって、気持ち悪いです。
教育人間科学部(教育学部に近い)や理工学部の中の工学分野は横浜国立大学にしかありませんし、医学部は横浜市立大学にしかありません。 お互いに保管しあえる関係なので統合は理想でしょう
横浜市立大学は場所が分かるけど横浜国立大学は場所が分からない
横国にはそこそこ近くに住んでるが、生活しててまったく馴染みがない 横浜市立大のほうが医学部出身の開業医がうようよいて、馴染みがある
横国って坂の上の方じゃない?
地元で就職ならどっちもアドバンテージはあると思う
横浜とつくだけで千葉大よりも優遇されそうなイメージ